注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

親権問題

回答5 + お礼3 HIT数 1012 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♂ )
06/08/14 21:54(更新日時)

結婚して3年目になります。2才7ヵ月になる娘もいます。昨日、仕事から帰って来たら離婚届けと一枚の手紙がありました。手紙の内容は別れて欲しい、我慢の限界、一緒にいるのも嫌だから出て行くと書いてあり出て行ってしまいました。実は僕の仕事がなかなか安定せずこの3年間不安な毎日を過ごしてきたのは事実です。それと1年前に浮気をしてしまいました。言い訳にしか聞こえませんがトラックの運転手をしているのですが、朝は早い、帰りは遅いの毎日で疲れて帰れば食事は作ってない。部屋は散らかってる。その事で毎日喧嘩で家に帰っても落ち着く事が出来ない。安らげない。そんな時に女房が家に連れて来た友達と浮気をしてしまいました。こんな状況では僕に親権が取れるなんて思っていませんが、家の事が出来ない、子供にキチンとご飯を食べさせない、そんな人に子供を渡すなんて考えられません。僕としては愛情が無くても子供もまだ小さいので子供を第一に考えて家族3人一緒にいたいという気持ちなんですが何回話をしても無駄です。結果、今日から別居になりました。こ~なった以上、子供だけは引き取りたいのですが親権をとるのはかなり難しいでしょうか?

タグ

No.123935 06/08/13 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/13 22:46
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

法律事務所で働いてますが、お子さんが小さいなら難しいですね。あなたに落ち度ありすぎですし。安定した職を探してやり直す気を取り戻して欲しいです。

No.2 06/08/13 23:00
お礼

>> 1 今現在、仕事はしています。先日、話し合いをした時に悪い所は直ぐに全部は無理だけど直して行くからと話をしたばかりでした。出て行った時の手紙にも最近のパパは頑張ってるとも書いてありました。でも駄目みたいなんです。一度気持ちが離れてしまえば子供がいても関係ないのでしょうか?

No.3 06/08/13 23:43
匿名希望3 ( ♀ )

運転手やっていてお子さん引き取ってどうやって育てるのですか?市内近郊、長距離どっちにしろ難しいような気がしますが…

No.4 06/08/14 01:09
お礼

>> 3 実家が家から5分位の所で母親の所に昼間だけみてもらい落ち着いたら保育園に預けようと思ってるのですが・・・・・

No.5 06/08/14 02:36
逃げられた俺 ( 40代 ♂ Bi3pc )

ちょっと難しいかも。離婚して親権を取る方にもって行くのは、無理だと思います。三人で、やり直すか、妻を忘れるか、です。

No.6 06/08/14 03:02
通行人6 ( 30代 ♀ )

まず無理。
幼児の場合はほぼ100%親権は母親に付きます。
家事をしないから浮気した?!…それは言い訳でしょ。
夫婦間のコミュニケーション上手く出来てなかったのに虫が良すぎませんか?
奥様は結婚当初から家事はしてなかったのかしら。

No.7 06/08/14 04:04
通行人7 ( ♀ )

厳しい言い方だけど…
まず無理でしょう。
幼い子は母親のほうが好きだろうし。
あなたの不安定な職
どう子供の面倒を見るのですか?
保育園に預けてほとんど会えないのにわざわざ親権をとるのはあなたの自己満足じゃないのですか?
それに酷い話しかもしれないけど仲の悪い両親を見て育ちたい子供がいると思いますか?
成長して自分のために愛し合ってもいないのに仕方なく一緒にいる両親を見てあなたの子供は苦しむかもしれませんよ?
子供を本当に思っていたなら浮気なんてしなかったはずです。
親権をとるのにはあなたがちゃんとした仕事に就くのがまず不可欠です(土日休みで給料が安定してる)

No.8 06/08/14 21:54
お礼

仕事はしてますよ。土曜日はたまに休みで日曜日は休みです。子供はどちらかというとパパっ子だと思います。近所の方にも良く言われてましたし、女房はあまり面倒を見てなかったものですから・・・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧