注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

教えて下さい

回答3 + お礼3 HIT数 728 あ+ あ-

さくらの未來( 14 ♀ 34fo )
06/08/15 00:12(更新日時)

ころころ気分が変わるのって鬱病ですか?

タグ

No.124018 06/08/13 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/14 00:01
匿名希望1 ( ♀ )

いや、それだけで鬱だったらみんな鬱だから…
(^_^;)

No.2 06/08/14 00:43
お礼

>> 1 そ~ですよね;説明が足りずにスイマセン私はちょっとしたことで明るくなったりテンション高くなったりと思ったら暗くなってテンション下がったりとすぐ変わるんです↓友達には二重人格?と言われ親には気分屋と言われますが自分が思うに鬱病ともう1つそれの正反対の病気の混同ぢゃないのかなと…同じような方や何か病名知ってる人教えて下さい!

No.3 06/08/14 01:51
おっちー ( 10代 ♂ tPmpc )

自分もたまにありますよ。

けど、それってほとんどの人が無意識に行ってる事だと自分は思います。

ただ、主さんや自分の様に多少敏感な人は意識しすぎて、周りにもそう見せてるんではないのでしょうか??

自分ではそう思ってるだけなので、全く違うかも知れません。

違ってたら、ごめんなさい。

出来れば、もう少し詳しく説明して頂けたら解るかも知れません。

長々とすいません。

No.4 06/08/14 02:12
通行人4 ( 20代 ♀ )

年齢から言うと思春期ですね。ホルモンのバランスや、生理の前後、沢山の不安…人と合わせる事の疲れなど様々な要因があるので、考えが変わるのも不思議ではないですよ(^-^)安心して下さいね。

No.5 06/08/15 00:07
お礼

>> 3 自分もたまにありますよ。 けど、それってほとんどの人が無意識に行ってる事だと自分は思います。 ただ、主さんや自分の様に多少敏感な人は意識… レスありがとうございます確かに過敏なとこあります!学校でカウンセリングしたとき感受性が強く情緒不安定と言われました;あと人目を気にしすぎるとか(>д<)

No.6 06/08/15 00:12
お礼

>> 4 年齢から言うと思春期ですね。ホルモンのバランスや、生理の前後、沢山の不安…人と合わせる事の疲れなど様々な要因があるので、考えが変わるのも不思… レスありがとうございます沢山の不安や人と会わせる事と疲れあてはまってます!思春期は関係ないと思います;だって保育園の頃からなので↓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧