注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

すごく先走った悩み😃💦

回答7 + お礼6 HIT数 3258 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/02/06 10:54(更新日時)

かなり先走ってるのであきれないで聞いてください💦現在新婚で、子作りを本格的に始めてます😃まだ全然兆候もあるわけじゃないんですが💦今度の排卵日から生理予定日までの間に、仲間内で参加するマラソン大会がありそれに出ようか迷ってます。出るとなるとかなり激しい運動となるので、もし赤ちゃんが出来てたら…と心配になります。断るのは簡単ですが理由が『妊娠してる『かも』しれないから』では気を使わせるし、してなかった場合恥ずかしい気もします…。なんせ生理が来るか来ないかも全くわからない状態なので😫もう妄想に近いし💦しかしいわゆるデキ婚の方やスポーツ選手などは妊娠に気づかない内は運動してるわけだし…そこまで気にすることないのかなとか色々考えてしまいます。妊娠初期に激しい運動してしまった方などいらっしゃいますか?

No.1240378 10/02/05 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/05 23:52
ゆう ( 20代 ♀ SDVFw )

妊娠発覚してから 気をつけて下さい。まだ 受精してるかしてないか 着床してるかわからないですし。 大丈夫ですよ。
私は妊娠発覚する日 生理遅れて二週間直前にジェットコースター乗ってました😠

No.2 10/02/06 00:03
通行人2 

その月だけ避妊したら悩まなくていいのでは?

私は生理予定日の一週間くらい前に、腹筋やエアロビをガンガンやってました。やけにお腹が痛いなぁ😠 筋肉痛かなぁ😠と思っていたら妊娠でした😨
筋肉痛だと思って続けてた自分が恐ろしいです。

No.3 10/02/06 00:18
通行人3 

妊娠がわかる前日にかなり走ってました。やたら疲れるので運動不足かと思ってたら妊娠してた。

No.4 10/02/06 00:21
通行人3 

先ほどのつけたし、ちなみに出血や痛みもなく現在安定期に入っております。

No.5 10/02/06 01:17
通行人5 ( 20代 ♀ )

スイミングインストラクター時代に同僚にベビーラッシュ到来で4人が妊婦でした😆

皆悪阻来るまで普通に泳いでましたよ✨

No.6 10/02/06 01:25
お礼

>> 1 妊娠発覚してから 気をつけて下さい。まだ 受精してるかしてないか 着床してるかわからないですし。 大丈夫ですよ。 私は妊娠発覚する日 生理遅… ですよね!!私も発覚してから心配しろよと自分にツッコミ入れてますが期待が大きくて変な心配をしてしまってます。
ジェットコースターですか😁発覚してから少しドキッとしちゃいますね

No.7 10/02/06 01:28
お礼

レスありがとうございます

あくまでも妊娠希望なので避妊するくらいなら競技参加を諦めます😃
やっぱり気づかない内には日常続けてることなら運動しちゃいますよね

No.8 10/02/06 01:32
お礼

>> 4 先ほどのつけたし、ちなみに出血や痛みもなく現在安定期に入っております。 レスありがとうございます

走ってたんですね😃初期の初期ならそんなに異常はみられないんですね。みなさん運動してても無事で安心しました。
安定期に入られたということで…お身体大事にしてください😊

No.9 10/02/06 01:36
お礼

レスありがとうございます。

インスタラクターさんなら結構水の中にいたんですよね
初期の初期ならそれくらい大丈夫なんですね。
悪阻がきたら辛いでしょうが水泳は妊婦さんの身体によさそうですね😊

No.10 10/02/06 07:00
通行人10 ( ♀ )

私は保育士してました💡
妊娠発覚まで毎日全力でこどもと追いかけっこして、木登りして、3歳の子を高い高いして、真冬の寒空の中30分のバイク通勤をして…と結構激しかったですが元気な赤ちゃん産みました💕

妊娠発覚してからは流石にダッシュやバイク通勤等危険な事は止めましたが、ちょっとそこまで走る、こどもの抱っこは日常でした💦

No.11 10/02/06 08:09
通行人11 ( 30代 ♀ )

あ、わかる~‼その悩み‼‼
私も二人目頑張っててなかなかできないのですが、腹筋とかストレッチとかやって大丈夫なのかなぁ~❓って思ってました😃
気づくまでは大丈夫なんですね😁
このスレ、私にも役に立ちました👍

No.12 10/02/06 10:48
お礼

>> 10 私は保育士してました💡 妊娠発覚まで毎日全力でこどもと追いかけっこして、木登りして、3歳の子を高い高いして、真冬の寒空の中30分のバイク通勤… レスありがとうございます

仕事によっては動かなきゃならないですもんね💡
それでも元気な赤ちゃん産まれたと聞いて安心です

No.13 10/02/06 10:54
お礼

>> 11 あ、わかる~‼その悩み‼‼ 私も二人目頑張っててなかなかできないのですが、腹筋とかストレッチとかやって大丈夫なのかなぁ~❓って思ってました😃… 共感してくれてうれしいです😊だいぶ安心できましたよね💡

出来てるかもわからないのにこんな心配して、ちょっと自分でもおかしいかもって思ってたんです😥
でもみなさんの意見聞けて安心しました。マラソンは私にとってストレス解消にもなるので軽い走りで参加しようかと考えてます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧