注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

お米の生産地

回答10 + お礼0 HIT数 1263 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
10/02/06 11:53(更新日時)

楽天でお米を購入する予定なのですが同じ値段で福島県産のコシヒカリと新潟産のコシヒカリならどちらがオススメでしょうか❓ヤッパリ新潟産がいいのかな❓って思うのですが福島県産の方がレビューの数が圧倒的に多くて悩んでいます😭皆さんならどちらにしますか❓教えて下さい🙇

No.1240584 10/02/06 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/06 08:23
通行人1 

私は新潟産にする💡コシヒカリはどこのでもマイウだよね🙌食べ物系も好き好きあるよね😣両方買えば❓どうせ必要なものだし⤴

No.2 10/02/06 08:23
通行人2 

新潟県南魚沼産100%食べてるけど、なかなか美味しいですよ。

No.3 10/02/06 08:40
通行人3 ( 20代 ♂ )

福島のコシヒカリ🍚も美味しいですよ😊
ちなみに僕は福島です(笑)😁
米🍚🍚🍚作ってます✌

新潟米は食べたときない😣

No.4 10/02/06 08:47
通行人4 ( 40代 ♀ )

魚沼派です✋

No.5 10/02/06 08:57
通行人5 ( 30代 ♂ )

値段高くてもいいなら絶対新潟県魚沼産です
10キロ2万円近くするのを食べた事あるけどスッゴい美味しいよ
全然違うからでも高すぎるけど…

No.6 10/02/06 09:04
通行人6 ( ♂ )

魚沼のは実際の生産量より流通量が多い、すなわち生産農家が出荷した以上に魚沼産コシヒカリと名乗った商品が販売されてるという不可思議な現状が数年前から食品流通業者の一部の証言や食品流通関連誌に掲載されてますからご注意を。

実際、大都市のいい寿司屋とか飲食店とか契約購入してるし魚沼地域ってそんなに広いわけじゃないから全国に流通できるほどの量収穫できるはずないんですけどね。
自分も東北人で知人には米作農家はいますが魚沼産でなければ東北ならばさして変わらないですが、やはり風土や水とかで新潟の方いいですかな。
利き酒ならぬ利き米やったらわかるはずないですけど。

No.7 10/02/06 10:41
通行人7 

圧倒的にベタ褒めばかりのレビューはあまり信用しないほうがいいよ。

お米が好きで色々食べ比べてるけど、独自の結論は新潟の米が一番うまい!です。
まあ好みにもよりますけどね。あくまでも個人的意見です。
両方一度に買うのはあまりオススメしません。
季節にもよりますが、米は精米してから2週間以内がおいしく食べられる期間だといわれています。

No.8 10/02/06 11:01
通行人8 ( ♂ )

値段同じなら 新潟ですかね 食味や食感が違うので好み次第ですけど
一番大事なのは炊き方ですし。
魚沼産表示で信用できないものが多いのは真実ですよ。

No.9 10/02/06 11:44
通行人9 

味覚はそれぞれだと思いますが、両方を食べた結果…福島産に軍配です
魚沼産は名前だけで期待外れの感がありました
たぶん利きご飯をしたら福島産の方が美味しい人が多いと思います
もしくはあまり違いが分からないとか(笑)…そんな人も実際にいますけどね
お試し用を売ってる店もあるので食べ比べると良いですよ

No.10 10/02/06 11:53
通行人10 ( ♂ )

福島産、新潟産って言い方がおかしいよ。
同じ福島新潟でも差があるし、土地や生産者による。
そんな比べ方は無理ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧