注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

受かって欲しい大学受験

回答1 + お礼0 HIT数 1140 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/02/06 16:58(更新日時)

私の甥(姉の長男)が看護師を目指す大学受験生です。センター試験は難しかったようです。大学と専門学校をいくつか受けるらしく、どこかひとつでも受かってくれたらと毎日心配なようです。私立のセンター利用も3校、一般入試もすでに2校済んだらしく明日専門学校の入試です。あまりできのいい方ではないので、みんな落ちたらどうしようと思いこみの激しい姉は日に日に痩せていきます。私は何とか励ましますが、私立の看護大学も合格するのは難しいのでしょうか。今年は医療系の倍率は例年より高いと聞いています。専門学校も国立目指す人が滑り止めに受けるので難しいのでしょうね。ちなみに私立高で3年間欠席は0で評定は4.1だそうです。

No.1240799 10/02/06 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/06 16:58
通行人1 ( 10代 ♂ )

私は1校か2校しか受けません

受からなかったら浪人です。 親も私立より浪人して国公立に行ってほしい感じです。 まあ教育学部なので国公立でもあまり高くありませんが…。

本人に浪人の覚悟があるなら浪人でもいいんじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧