注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

大学偏差値

回答13 + お礼1 HIT数 8788 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/02/08 20:53(更新日時)

すみません💦
本当は今16才です💦

東北大学、筑波大学、千葉大学、一橋大学で偏差値が高い順はどのようですか?
調べてみたのですが、学部別になっていてよく分からなくて💦
みなさんの印象で頭のいいなと思う順を教えて下さい
できればおおよその偏差値も知りたいです
お願いします🙇

タグ

No.1241374 10/02/07 05:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/07 05:54
通行人1 

やっぱり学部によって入れ替わるんじゃない?
俺のイメージでは東北大だね。関東の大学だとやっぱり東大あるからね。
でも偏差値で選んでも意味ないよ。

No.2 10/02/07 06:40
通行人2 ( ♀ )

実際に学部によって偏差値違いますから。上げられた大学は全部頭良い人が行く大学ですよ。学部によってはどの大学にも偏差値多少低くても入りやすい学部もありますよ。

No.3 10/02/07 07:34
通行人3 ( ♀ )

ドングリです😃

No.4 10/02/07 07:59
通行人4 

イメージは一橋が賢い

No.5 10/02/07 08:03
通行人5 ( ♀ )

どっこいどっこいですね😣
どれも難関と言われるし...

偏差値も同じ東北でも
低い学部は55から医学部になると72
全然ちがうから、一概にこうとは言えないかなぁ😱

No.6 10/02/07 09:55
通行人6 ( ♂ )

この中だと~


文系限(ってか文系しかない)で一橋



文理総合で~で東北大



筑波大や千葉大~は各県に1校ずつある国立のなかではやや高め👌

No.7 10/02/07 10:33
通行人7 ( ♀ )

一橋は文系しかないから文系に限ると、一橋>東北>筑波≒千葉

No.8 10/02/07 16:46
通行人8 ( 20代 ♀ )

東北大学…かな。旧帝大だし。偏差値70は必要です。

ただネームバリューだけで大学入ってもやりたいことがなければ無駄です。
高学歴な人は企業から逆に敬遠されがちです。

No.9 10/02/07 17:45
通行人9 

イメージでは

一橋・東北・筑波・千葉

の順かなぁ…

偏差値より、将来何をしたいかで大学を選んだ方がいいと思いますよ。

No.10 10/02/07 18:04
お礼

一括ですみません💦
教えてくださりありがとうございました🙇

親からもまずやりたいこと決めなきゃダメだよと言われました😣💦
早く目標を見つけたいと思います!

ありがとうございました😊

No.11 10/02/07 18:08
通行人11 ( ♂ )

偏差値ッて凄く曖昧なものだし、受ける人・試験の内容によっても変わってきます。

が、仮に偏差値で不等号をつけるなら…

東北>>一橋>筑波>>千葉

かな。

千葉の薬学は抜群だし、筑波は文系が上がってきていて相対的に素晴らしい。一橋は学部系統が絞られる代わりに精鋭が集まる。東北は地理的な不利をものともせずかなり優秀。

偏差値で大学を見るのは初歩的で一番単純な判断です。しかし、他にも校風や地理的要素などなど重要なポイントがあります。よく吟味してください。

ちなみに文系就職ならこの四大学はさほど変わりません。企業によりますが、良い受け口がたくさんありますよ。

順位付けで気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。どこも素晴らしい大学だと思います。

No.12 10/02/08 11:53
通行人6 ( ♂ )

>10


東北大は~旧帝大(全国に七校)の1つで…官公庁~公務員につよい!


一橋は~民営につよく…首都圏で就活ならかなり⤴
~国立版早慶❓



筑波大は~文理ほかに体育科や芸術科~殆どの学部が揃い…国立版“日大”ってとこ⁉



千葉大は~教育学部を主力に文理、医療系(医・薬・看護)~がある!





~予備校ランキング以外にそれぞれ得意分野がある❗




興味あれば~調べたり、見学してみよう👌

No.13 10/02/08 13:18
通行人3 ( ♀ )

もはや帝国大学の名残は敷地だけ。現在の東大ほかは当時の高等学校なので、帝国大学とは比較にならない別物。旧帝という言葉も死語。

No.14 10/02/08 20:53
通行人6 ( ♂ )

>13


たしかに~

旧帝概念をおいといても~


東大は文系~霞ヶ関予備校として君臨❗


ただ霞ヶ関志望を除けば、それほど他旧帝校と大差…⁉



工学系は~

阪大筆頭や京大のが予算⤴だし



【獣医科】は東大Ⅱ類より北大のがセンタ-ランク上だったり~



医療系は~国公立…大差ないんでない❓



やっぱ分野によりけり👌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧