注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

小児糖尿

回答6 + お礼1 HIT数 1221 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/09/18 20:33(更新日時)

小児糖尿のお子さんをおもちのお母様たちいらっしゃいますか?

タグ

No.124231 06/09/17 08:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/17 14:26
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私の友達は、9歳から糖尿病になった人はいますよっ。聞いた話によると親の遺伝みたいで・・・・なんかあったですか?!

No.2 06/09/17 20:41
お助け人2 ( 30代 ♀ )

糖尿病の専門病院に勤めています。なにか力になれますか?

No.3 06/09/17 21:57
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は10歳の時に小児糖尿になりました。遺伝です。

No.4 06/09/18 12:54
お礼

糖尿はどのような症状がでるのですか?

No.5 06/09/18 18:01
お助け人2 ( 30代 ♀ )

主さんのお子さんに糖尿病の可能性があるのですか?
教科書的ですが…糖尿病といっても、一型糖尿病と二型糖尿病では違います。一型の場合は、膵臓のインスリン分泌が何らかの原因でほとんどなくなってしまうので、血糖値が急にあがり、急激な痩せやだるさ喉が異常に渇いたりオシッコの回数がふえます。ほおっておくと意識がなくなってしまいます。
原因はウイルス等といわれています。
二型の場合は、膵臓のインスリン分泌がなくなりはしませんが低下した状態です。
食事や運動が適切でないと肥満し、膵臓が耐えきれなくなって機能が低下します。結果、血糖値が上がって痩せたり喉が渇いたりします。でも、インスリン分泌はあるので、意識を失う様なことはあまりありません。例外として、ペットボトル症候群がありますが…。
参考になりますでしょうか?

No.6 06/09/18 19:01
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

横レス主さんすみません。私の子供は背も低くて痩せていて、大して水分をとってないのに多い時は一晩に2、3回大量におもらしをします。昼間のオシッコはそんなに頻繁ではありません。お菓子が大好きで…糖尿病の疑いありますでしょうか?

No.7 06/09/18 20:33
お助け人2 ( 30代 ♀ )

⑥さんへ
昼間ぐったりしてますか?元気に過ごせているのであれば、あまり心配しなくても良いのではないでしょうか?からだの大きさは個人差がありますし。
心配なら、尿の検査で簡単に糖がでているか調べられますよ!かかりつけの病院に相談してみてくださいねf^_^;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧