注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

掲示板の荒らし行為

回答5 + お礼6 HIT数 1428 あ+ あ-

YUKIPOO( 40 ♀ 9zxpc )
06/08/14 02:04(更新日時)

この掲示板とはまったく関係ない他サイトのことなんですが、ずっと悩んでて‥
どのようなものを荒らし行為と思いますか?
フツーに言われるのは、乱暴な発言や中傷、挑発、叩きナドナド(>_<)
明らかに荒らしととれる書き込みは対処のしようもあるのですが、綺麗な言葉でも配慮なかったり、指図するような上からモノ言う発言、親切とはき違えて傷つけたり追い込む行為‥挙げたらキリないのですが、もちろん削除対象にもなりませんし、個人攻撃になるので言うこともできず、どう対処したらいいのかわからなくなって(・・;)
助言いただけたら嬉しいデス(;^_^A

タグ

No.124329 06/08/13 02:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/13 02:17
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

線引きは難しいですが、管理人が判断する事。
私の運営するサイトでの荒らしの定義は、意味のない投稿及び、ツール・手動による同一内容による大量投稿、管理人以外への誹謗中傷。
サイトに来てくれる人が、不快だと思う投稿に対して、暴言を吐く事も荒らし認定しています。
(第三者が関わるとモメ事が大きくなる為)
管理人であれば、冷静なレスを返す事。
そうでなければ見ないフリをする事。
荒らしに反応したら、アナタも荒らしですとの言葉をいつも胸に置くように。

No.2 06/08/13 02:33
お礼

>> 1 レスありがとうございます♪そのサイトはとても管理が統一制なく、参加者がいらいら募るところで‥参加者各々のモラル、ネチケに頼らざるを得ないのが事実です‥
明らかに荒らしとわかる書き込みに対しては、一切かまってないです(;^_^A
ただ見る人によっては『いい人』を演じてる人に困っていて(>_<)
綺麗な言葉や優しさを全面に出した文面は、それが相手を苦しめてるとしても荒らしととられないですよね‥
その辺が難しくて(;^_^A

No.3 06/08/13 13:41
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

綺麗な言葉を使って演じてる人もいるかもしれないけど、演じているかどうかは本人しか分からないので荒しとは断定はできないですね^_^;又、主さんとは違うかもしれませんが、スレへのレスを見ていて、優しい言葉は必要だけどこのスレに優しいだけの言葉は適していないのではないかと思う事があります。でも、以前に、ここはカウンセリングを受ける場所ではない等の意見のスレを観てそうだなと思い、あれも、これもと求める?のは難しいなと思いました。
例え、優しい言葉で相手を苦しめたとしても、それはただ、自分が望んでいる言葉、適切な言葉をかける事ができなかったりする、というだけで、これも又荒しとするのは、違ってると思います。
逆に考えたら、顔も見えないコミュニケーション手段なのに、いい人を演じる事ができるっていい意味で、凄いと考える事もできると思いますよ★

No.4 06/08/13 14:07
お礼

>> 3 レスありがとうございます♪
おっしゃる通り、サイト上で演じることって必要だし、当然のこととワタシも思ってます。ワタシ自身も気持ち出すのは半分にやわらかい言葉で押しころしてますし。
荒らしとは誰の目からも見えないですよね。
ただ、優しさの押し売りのようにとれたり、ご自分のこと棚上げして周りを振り回したり‥空気の読めてない方っていらっしゃいますよね‥敢えてぶつかることないと避けていてもわざわざ追い掛けてきて‥その方にしたら親切なのかもですが、追い詰められて書き込みできなくなった方も出てきたので(>_<)
あまりないケースなのかもですね‥ありがとうございましたm(__)m

No.5 06/08/13 14:21
通行人5 

そういう時ありますね。ムカッときて言い返してやりたい時とかあるけど言い合いになりたくないから取り合えず、スルー。意見じゃなくてその人自身を否定してるレスみたらアンタもよく考え(-◎_◎-)ろって思います。

  • << 7 すみません、先のお礼で『サイト内ストーカー』と書きましたが、相手の人は同性です(;^_^A紛らわしい書き方でしたm(__)m

No.6 06/08/13 14:51
お礼

>> 5 レスありがとうございます♪
そうゆう経験されたのですね。まさにそんな感じで‥
他人を諫めるような書き込みを見る度に『それはそっくりそのままあなたのことなのに‥』と最初は苦笑してましたが、スルーすると後々自分のスレに待ち伏せ書き込みの嵐(お話してた人も他に避難するのでその人のブログ状態)や書き込みしてるところを探しまくって場の空気関係なく乱入されるのが恐くて、やんわりお返事入れるしかないのが現状です(>_<)サイト内ストーカーとでも言ったらわかりやすいでしょうか。
もめたくはないし、みんな関わりたくなくて逃げ回ってるのが精一杯。
正直最近は、荒らしよりタチ悪いと思うようになり、こちらで皆さんのご意見聞いてみたくてスレ建てしてみたわけです。
楽しく会話してたみんなの憩いの場を返して~と思っても、泣き寝入りするしかないのかなあ‥

No.7 06/08/13 14:54
お礼

>> 5 そういう時ありますね。ムカッときて言い返してやりたい時とかあるけど言い合いになりたくないから取り合えず、スルー。意見じゃなくてその人自身を否… すみません、先のお礼で『サイト内ストーカー』と書きましたが、相手の人は同性です(;^_^A紛らわしい書き方でしたm(__)m

No.8 06/08/13 19:14
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

えっ??私サイト上で演じる事が必要って書いてませんよ(>_<)私がサイト上で演じる事が必要って思っているかどうかの発言は、話しがずれそうなので控えておきます★

No.9 06/08/13 19:50
お礼

>> 8 ワタシの書き方が悪くてごめんなさい(>_<)
『演じる』と言う言葉よくなかったですね。
ワタシの考えは、思ったことそのまま書くのではなく表現変えて角立たないような書き方するなどで「演じることことも必要」と書いてしまいました。
このスレに挙げさせていただいた「いい人演じてる人」は、最初はみんないい人と思って会話してても、次第に振り回されていくようになって、優しく対応していくのに限度がきてしまった感じだったので‥ワタシの説明不足ですね。
ご意見聞かせてくださりありがとうございます。またご指摘あったらよろしくお願いしますm(__)m

No.10 06/08/13 22:52
通行人10 ( 20代 ♀ )

私は見えない相手だからだと乱暴な言葉は使いたくはないので表現には気を使っています。ですが、たとえ自分で納得のいける文面上の配慮をしていてもやはり相手の方に伝わらなければ意味はないですよね(;_;)自己満足にすぎないワケです。相手の方の気持ちをよく理解したうえでレスをするもの。表現とは難しいですね。勉強になりました(^_^)/~

No.11 06/08/14 02:04
お礼

>> 10 レスありがとうございます♪
本当に表現や言葉って難しいですよね。
自分のできる範囲配慮しても、それはあくまで自分の価値観で、ワタシ自身知らず知らず傷つけてることもたくさんあるんだと思います。
感じ方とらえ方は人それぞれで、タイミングや相手の気持ちで同じ言葉かけでも嬉しい人も居れば違う人も居るので、人の言葉を引用したり、ころころ自分の考え変えて同調したりしていい人になろうとする行為(今回困ってる人のことなのですが)が不可思議で‥優しさって自分の言葉で伝えられなかったら意味ないと思いました。
文字だけでも長く会話していくと、人となりは見えてきますし‥ワタシも勉強になってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧