注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

記憶に残る

回答2 + お礼2 HIT数 1191 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
10/02/10 00:50(更新日時)

最近、脳科学者がよくテレビにでてきますが、
過去の出来事やそのときの状況を脳が記憶してるそうですね。P-300とかいう脳波?

よくトラウマとか、PTSDなどの障害がでるのは脳に傷がついてるからでしょうか?

もしそうならば酷い暴言や怒鳴り声などを聞いてしまったらそういうのも記憶してしまうのでしょうか?
職場の25歳くらいの女性がいつも後ろを通るときに汚い言葉や他人の悪口や見下し発言をしていくので気分悪いです。
「~なんてわけわかんねぇ!」「マジあのオヤジウザイしぃ~」などから始まり、常にブツブツいってます。一緒に仕事してる18歳の女性はかなり精神的にやられてます。
私も間接的に聞いていて不快です。
でも一度注意したらすごい嫌がらせされたのでもう今は怖くて近寄れません。
その25歳の女性は社長の前では態度がころっと女になるのでどうにもなりません。
ただもうこれ以上この不快な記憶を積みたくないです。どうしたらいいでしょうか?

No.1243680 10/02/09 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/09 21:28
通行人1 ( ♂ )

聞き流せばどうかな?もしくは、面白く感じるように聞く。
何でもまともに受けると腹立つ事も多いけど、言葉の内容だけではなく、全体的にみて
 面白く考えればいいと思います。難しいことですが、心の中で(楽しく楽しく)と
 念じるとか

No.2 10/02/10 00:34
通行人2 ( ♀ )

私も同じ思いをしたことがありましたが、今は気になりません
その人が勝手に怒って文句を独り言で言ってる、面と向かって話せない人なんだと思うからです。そんな言葉もそんな人が言う内容もあなたには関係が無いことなので無視していい。
それが人間関係のひとつの手段です。関係ない人なんですよ。

No.3 10/02/10 00:42
お礼

>> 1 聞き流せばどうかな?もしくは、面白く感じるように聞く。 何でもまともに受けると腹立つ事も多いけど、言葉の内容だけではなく、全体的にみて  面… そうですね。
真剣に受けていてつらかったです。
効果音とかでも思えるといいのですが。うまく楽しいことに変換したいです。ありがとうございます。

No.4 10/02/10 00:50
お礼

>> 2 私も同じ思いをしたことがありましたが、今は気になりません その人が勝手に怒って文句を独り言で言ってる、面と向かって話せない人なんだと思うか… 関係ないですよね、確かに。
気にしないでいるんですが、毎日背後でブツブツ言っていくので胃が痛くて😢
自分の人生には影響のない人なんだからと考えたいです。
やっぱり相手が黙ってくれることはなさそうで、疲れます。私も気にならないようにしたいです。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧