ガソリンスタンドで…

回答11 + お礼1 HIT数 4029 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/02/10 08:27(更新日時)

自動車の免許をとりました。
まだ初心者なので
わからない事だらけです😠

そこでガソリンの詰め方
なんですが

先日一人でスタンドに行き,
詰めてもらいました。

私はエンジンを切らないで
つめてもらったんですが
普通はエンジン切るんでしょうか😫?


明日も一人で詰めに行くので
良かったらスタンドでの
動作?の手順を教えてください😫❗

No.1243749 10/02/09 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/09 22:38
通行人1 ( ♂ )

有人と無人が有りますがどちらも給油しやすい場所に移動させてから、エンジンを止めましょう。

No.2 10/02/09 22:39
通行人2 

エンジンはかけてても給油は出来ますが、止められない理由が無ければ普通止めますよ。

セルフスタンドなら手順は書いてあるし、分からなければスタンドのスタッフに聞けば大丈夫。

No.3 10/02/09 22:40
通行人3 

ガソリンの入れかたですね。詰めるとはあまり言わないと思います。自分はフルサービスで入れてますが、エンジンはかけたままです。 主さんはセルフですね、誰か人がお店の人が1人くらいいるので聞いてみて下さい✋

No.4 10/02/09 22:42
通行人4 

エンジンは止めなきゃ引火するよ。

No.5 10/02/09 22:48
通行人5 ( 30代 ♀ )

普通はエンジンを切ります。
明確な理由はよくわからないのですが😥確かエンジンかけっぱなしだと、引火する恐れがあるとかなんとか……

私は、スタンドで誘導されて停車→窓を開けて現金で満タンで等注文→スタンドの人が離れて行ったら、窓を閉めながら給油口を開ける→窓が閉まり、給油口が開いたの確認したらエンジンを切る
という感じです。
夏場の暑い時は窓を完全に閉めず、少しだけ開けておいたりもします😃

安全で楽しく運転してくださいね☺

No.6 10/02/09 22:56
通行人6 ( 40代 ♂ )

燃料が軽油のダンプやトラックだって給油中はエンジン止めるのに引火性の高いガソリンでエンジン掛けたままって事故誘発してるのと同じ。

『今まで引火した事ない』って言う人がいるけどたまたま運が良かっただけ、これから先も無いとは言い切れない。

大体、エンジン停止させても静電気で引火する可能性があるのにエンジン掛けたまま給油する人の神経が理解出来ん。

No.7 10/02/09 22:56
通行人7 ( ♂ )

エンジンは必ず切ります、もちろんタバコも厳禁です、ガソリンを給油する場合は静電気でも危険です。

No.8 10/02/09 23:06
悩める人8 ( ♂ )

入れ逃げをする時以外はエンジンを普通は切ると思いますよ。…余談ですが、何十年か前に入れ逃げをして、スタンドの出口で進行して来る車に接触して捕まった事があります。

No.9 10/02/09 23:07
お礼

一括で申し訳ありません😫

やはりエンジンは
切らなければいけなかったんですね❗😠

大変危険な行為だったと
反省しました😫💦

次は皆様の
スレに書いてあったことを
参考に安全にいってきます✊

ありがとうございました✨

No.10 10/02/09 23:14
悩める人8 ( ♂ )

入れ逃げを参考にしないでよ💦

No.11 10/02/10 07:25
通行人11 

ガソリンスタンドは「給油中エンジン停止」と、何処かに書いてあると思います。

ただ、主さんがお生まれになるより以前の話ですが、私が、バッテリーが弱った車でスタンドへ乗り付け、給油係の人に
「この車は、バッテリーが弱っているから、エンジンを止めると再始動出来ないかもしれないので、その場合は、ブースターケーブルで、始動していただけますか?」
と、たずねると
「それじゃあエンジンをかけっぱなしでいいです」
と言われたことがありました。
これは、例外中の例外で、通常はエンジンを止めます。

あとサーキットでのレース中、ピットで給油する際は、エンジンはかけっぱなしですが、これはコンマ1秒を競う、レースの世界だけのことと言ってよいでしょう。

No.12 10/02/10 08:27
通行人12 

給油するときは、エンジンは止めて下さい。消防法で決められています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧