注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

この度、全国400店舗閉鎖あなたの住んでいるマックは大丈夫?

回答25 + お礼1 HIT数 4068 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
10/02/11 14:27(更新日時)

あなたの街に在るマクドナルドが消える?

No.1244420 10/02/10 18:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/10 18:39
通行人1 ( 10代 ♂ )

マックには住んでないからそこまで直接的なダメージはないけど…ww

何年か前に近所のマックがなくなりましたよ😔
なんでもDQNが集まって治安が悪いとかなんとかで⤵

まぁ主さんが言いたいのはその問題じゃないとは思うけど、あのポテトが食べられなくなるのは残念(´・ω・`)💨

なんでマック減ってるのかな?💡
好き嫌いが割りとハッキリ分かれるけど、大多数が支持派だと思うがな➰🍔🍟☕

No.2 10/02/10 18:43
匿名 ( 20代 ♀ wZBMw )

消えて欲しいです😂
あんな不味いのゎ😣

No.3 10/02/10 18:47
桃 ( 10代 ♀ M5NiCd )

家から徒歩10分圏内に、5店舗もあるんですよ。😥

自転車で行ける範囲合わせれば、7店舗になります。😲

多くて困ることないけど
多すぎ…。💧

No.4 10/02/10 18:48
通行人4 ( ♂ )

ニュースで見たけど高価格と低価格をうまくやってデフレの時代に2年連続で順調、って今日見た。
ついでに不採算、伸び悩み店舗も一掃して負の面を精算、ということらしい。
マック行かないからどうでもいいけど。

No.5 10/02/10 19:09
通行人5 ( ♀ )

マックに住んでいなくて良かった~☺

No.6 10/02/10 19:13
通行人6 

体には良くないから、いいんじゃない?

べつに、食べたいと思う商品ないし。

No.7 10/02/10 19:24
通行人7 

消えて困る事無い!有りすぎ😚

No.8 10/02/10 19:29
通行人8 ( 30代 ♀ )

高校生のバイト先は減りますよね

No.9 10/02/10 19:38
通行人9 ( 30代 ♀ )

ほとんど行かないので、困る事はないですね。

No.10 10/02/10 19:43
通行人10 ( 30代 ♂ )

小豆島には元々ないから影響なしです!

No.11 10/02/10 20:35
通行人11 

スレタイだけで内容がわかる、面白い。

空いた店舗、どうするんだろか

こちらの街もまあまあ都会で店舗数あるから、何店かはなくなりそうだ。
普段あまり行かないから今度行ってみるか

非情な経営者だわ‥

No.12 10/02/10 20:44
通行人12 ( ♂ )

こんだけメタボだダイエットだとウルサイ時代ですしね、なんせ病気になったらペナルティまで有るんですから行くに行けないって人も増えたんじゃないかな?

時代の流れにゃかなわないってトコかね~😚

No.13 10/02/10 20:47
通行人13 ( ♀ )

消えるのはフランチャイズのマクドナルドだけですよ。
フランチャイズではないマクドナルドは今まで通りなので、変わりないと思います。
元々フランチャイズのマクドナルドは赤字続き=利用者が少ないんでしょうしね。
私の地元‥市内だけでも複数あるからなくなりません。

No.14 10/02/10 21:36
通行人14 ( 30代 ♀ )

香美町はハチ北に『なるほどザまくどなるど』があるけど潰れるわけねぇ~なぁ😏

No.15 10/02/10 23:12
通行人15 ( ♂ )

え⁉マクド無くなんの⁉
メタボよなんよより日本人の貧弱でお粗末な体型は少し改善せなアカンで。

No.16 10/02/10 23:42
通行人16 ( ♀ )

同じ市に2店有ります。1つ無くても良いけど、両方無いと不便かな。今まで3店でしたが、衛生上注意と売れなかったから消えました。

No.17 10/02/10 23:45
着ぐるみ界の王ガチャピン ( ♂ qNYoc )

そもそも、そんなに近くに無い
近いとされる3店舗が
だいたい同じ距離ぐらい
なので1店舗消えたところで
どうってことない
そんなことよりも
ベーコンポテトパイの復活希望
そして
1番言いたいのは
子供の頃から、未だに
ドナルドが恐い

No.18 10/02/11 00:06
通行人18 

東京はマックありすぎ。しかも不味い。

最後に行ったのはいつだったか忘れました。

安くてお洒落で美味しいお店が山ほどあるのに、マックなんてどんな客層が行っているのやら。

小中高生と小遣いの少ないサラリーマンかな?

マックなんか無くてもいいや。

No.19 10/02/11 00:56
通行人13 ( ♀ )

間違い訂正。
直営が売上悪いとこを簡単に消せて、フランチャイズが店舗切り出来ません。
直営は今までも売りあげ悪い店舗は容赦なく、バカバカ潰してたようですよ。
人員などは近場のマクドナルドに分けたりするそうです。

No.20 10/02/11 06:25
通行人20 ( 30代 ♀ )

私の行動範囲に8店舗あるので危機感は感じません。

大体どうしても食べたいのグラコロ位だし…。

No.21 10/02/11 07:28
悩める人21 

いいなあみんな都会だなあ。
田舎なんでマック出来ると昼はドライブスルーが大混雑。中心街はガキからおばちゃんまで溢れてるし。とマックなんて数㌔おきにしかないし。無くなると不便だわ。
東京にいたころは他に美味しいのいくらでもあるからマックなんてどうでもよかったけど、田舎はろくな店がないので(オシャレなカフェとかいっても平均かマズイし、たかがしれてる)、マックはかなり上手いチェーンになっちゃうからないと困る。

No.22 10/02/11 07:59
通行人22 ( 20代 ♀ )

私住んでる所マック一ヶ所しかなくて、いつ行っても人並んでるから ありえない✋

マックなくなったら嫌だぁ💦

No.23 10/02/11 08:57
通行人23 ( ♀ )

マックは消えてもいいがモスはもうちょっと増えてほしい🍔

No.24 10/02/11 11:03
お礼

一括のお礼です。皆様たくさんのレスありがとうございました。マクドナルドが昭和、平成の時代の高度成長期への私たちの食の文化を満たしてきた大きな要因の様になったと考えるのは私だけではないと思いますが…老若男女誰しもが一度口にした事があるであろうあの食感、現代っ子の顎の力が乏しくなった要因にあげられる…でもこれからのマックの戦略にも期待する私自身がここにいる。

No.25 10/02/11 14:21
通行人25 ( 20代 ♀ )

…何者⁉笑

No.26 10/02/11 14:27
通行人26 ( ♂ )

いつ行ってもガキがいっぱいてやかましいからメッタに行かない

無いよりあった方がいいが 無くても無いでやってける

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧