法要とは?

回答6 + お礼2 HIT数 1539 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/02/11 20:51(更新日時)

今度旦那の実家で曾祖母の三十三回目の法要があるそうです。旦那の休みに合わせて行うそうです。
旦那は三男で長男は未婚で実家にいます。次男は他県に住んでいるからか呼ばれていないようです。旦那は長男ではないのに旦那の休みに合わせて行うっていうのはどういうことでしょうか。こういうのは既婚者がメインで行うのでしょうか。また、私も参加するものなのか、法要とは何をするのか全くわかりません。どなたか教えてください。

No.1244802 10/02/11 02:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/11 03:23
お助け人1 

法要=法事の慣習は、地域や、さらには家ごとで、多少違いがあるので、一概には言えませんが。

ご結婚なさっているので、旦那さんだけでなく、主さんも行くものです。
法事の段取り自体は、実家のご長男のご家族がされると思いますので、その点は心配入りません。既婚者メインでなく、長男の家メインです。とはいえ、お茶の用意など、手伝うことはたくさんあるでしょう。
当日来る予定の家族の数の分、お菓子などのお供えの品を持って行くとか、ご長男の家はこの法事で何かと出費もありますしお金をいくらか包んで持って行くとか、しなければいけないかもしれません。
一度、ご長男のご家族に確認なさるといいと思います。

何をするかですが、当日は、お坊さんの読経、法話の後、集まられたご親族との食事、団欒、で終わりだと思われます。

法事とは、亡くなられた方の親族が数年に一度集まり、亡き方を偲ぶとともに、生きること死ぬることに改めて向き合うひとときであり、親族の絆を強める機会でもあります。
昔ながらのつき合いの形であり、主さんにとっては居づらい一日になるかもしれませんが、これもご縁と思って、がんばってください。

No.2 10/02/11 03:42
お礼

詳しい説明ありがとうございます。とても参考になりました。
質問なのですが服装は普段着で大丈夫でしょうか。また、法要は毎年行われるものですか?何年かに一度行うのでしょうか。もしよろしければ教えてください。

No.3 10/02/11 09:55
通行人3 

長男はあてにならないから、いずれは三男に見てもらおうと言う表れでは?
あ〰たいへんだ😱💦

No.4 10/02/11 11:29
通行人4 ( ♀ )

仏教では
通夜、告別式、初七日か毎週七日毎に四十九日(満中陰)、百か日
一周忌、翌年三回忌(満二年)
以後7、13、17、24、27、33、50です
浄土真宗では100、200もありますが、一般に50で弔い上げをして、以後はやらないですよ
誰も知っている人がいなくなりますから…
最近では24と27を一緒に25年めで行うのもアリです

No.5 10/02/11 11:39
通行人5 ( ♀ )

服装は喪服ですよ。

No.6 10/02/11 12:25
通行人6 ( ♀ )

三十三回なら、うちでは普通の服です。
地域や宗派によって違うと思うので、義両親に聞くのが一番ですよ。

No.7 10/02/11 12:33
通行人7 ( 30代 ♀ )

うちの方では、全身黒っぽい普段着です。

No.8 10/02/11 20:51
お礼

お礼一括になってしまいすみません。
地域によって違うのですね。義両親に聞いてみようと思います。みなさん詳しいですね。わたしの実家では法要というのはやってなかったと思うので勉強になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧