注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

落ち込んでます

回答3 + お礼2 HIT数 853 あ+ あ-

さぼてん( 40 ♀ VUZn )
06/02/07 00:31(更新日時)

父が先日亡くなりました。悲しみの中葬儀が営まれました。親戚や田舎のご近所さん達に対して私はろくな挨拶が出来ませんでした。葬儀の日には心が落ち着いていたのに、世間知らずというか人見知りというか、行かなきゃ行かなきゃと思いながら行けませんでした。最後に必死に頭を下げ皆さんを見送りましたが、自分で自分が嫌で仕方がありません。普段の挨拶は自分からします でも挨拶だけで気の効いた言葉は出てきません。こんな自分が情けないです。

タグ

No.12450 06/02/06 19:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/06 20:05
匿名希望 ( ♀ )

大丈夫ですよ。今はお父様が亡くなって辛いのでしょう。頭を下げただけでも伝わります。ゆっくり休んでくださいね☆

No.2 06/02/06 20:26
お礼

ありがとうございました。その言葉に涙が出てきました。
今はそうさせて頂きます。

No.3 06/02/06 20:46
ブル ( 30代 ♂ i8co )

肉親の死を見て冷静でいることがいいのかどうか?あなたのその必死な姿だけで十分理解してくれたと思いますよ。人の死に触れると体力も精神面も両方が疲労します。少し休んでからお手紙で気持ちを表すのもいいのではないでしょうか?

No.4 06/02/06 22:00
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

主さんは喪主?まわりは愛する人を亡くしたご家族をいたわる気持ちでいっぱいなの。ご遺族の気のきいた対応を期待してる人なんて誰もいないよ、大丈夫。

No.5 06/02/07 00:31
お礼

みなさん本当にありがとうございます。
私は喪主ではありませんでした。喪主の兄に恥をかかせてしまったのではないかと落ち込んでました。初めて会う方々とも気軽に話せてる親戚の姿と、自分を比べてしまって…
みなさんのお言葉でやっと前に進めそうです。自分を責めるのではなく、みがいていきます。何年か後には変われるかな?頑張ります。ありがとうございました。m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧