注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

もう何もかも嫌になってきました…

回答2 + お礼1 HIT数 1413 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/02/12 20:29(更新日時)

何もやる気がでなく、趣味も楽しくなくなりました
友達にも嫌われてる(特に何も言われてない)ような気がして、友達と会う事も辛くなります
他人の目をやたら気にして、自分の事を言ってるのではないかと怖くなります
また他人と話てると急にその人に暴力を振るってる映像みたいなのが頭に浮かんで、そういう衝動?にかられて自分が怖くなります(人じゃなくてもあり、無差別に)
外を歩いてると、すれ違った人がいきなり後ろから襲ってきて殺されるんじゃないかとかの馬鹿馬鹿しい考えが頭から離れなくて怖いです…
友達にも親にも馬鹿馬鹿しいと笑われそうで話せません…
とても辛いです
お腹も空かないし、なかなか眠れません…

病院に行きづらいのですが、やっぱり行ったほうがいいんでしょうか…
長文すみません…

タグ

No.1246188 10/02/12 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/12 19:35
通行人1 ( ♀ )

早く病院へ行った方がいいかもしれません。心療内科がいいかも。早く治療すれば治りますよ。

No.2 10/02/12 19:45
通行人♀40独 ( F8mqCd )

病院(精神科、心療内科)にいってみる方が良いかと思われます。
私も似たような症状で病院通ってます。私も精神科に行くのは、すごく抵抗があって、何年も悩んでしまいました。でも、病院に行ってみたら、もっと早く病院に行けば良かったと思いました。
お薬も何種類もあるので、体質に合う合わないがあり、すぐ治るという訳にはいきませんが。
不安や辛さを和らげるお薬もありますし。独りで悩むよりも少しは楽になれるのでは?と思います。

No.3 10/02/12 20:29
お礼

お二方ありがとうございます
一括お礼ですみません

実は前にかかったことがあるのですが、待合室の人たちの視線が若干苦痛で…
医師はいい人で信用できるのですが…
それで病院を違うとこにはあまりしたくないので頑張って行ってみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧