注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

お腹が弱い

回答2 + お礼0 HIT数 855 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/02/13 04:42(更新日時)

私はストレスがすぐお腹にきてしまうので少しでも悩みを抱えてしまうとすぐにお腹を壊してしまいます。
最近はとくに考えることが増えてお腹の調子が悪いです
私は前にイジメを経験し、それ以来、相手の反応や態度の変化を敏感になりすぎていたり悩みを口に吐き出せず抱え込んでしまうタイプなので皆のように気楽に考えるということができません。
考えないように思っていても次々から考えてしまいます。

今は学生ですが働き出すと病院にもあまり行けないし自己管理しないといけないですよね💦
ストレスがすぐに体にくる場合って病院以外に何か方法はありますか⁉

No.1246555 10/02/13 01:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/13 03:08
お助け人1 

私も同じ道を歩んできましたよ…お腹は相変わらず弱いままで寝不足も駄目、クーラー効きすぎも駄目、ストレスも駄目😢下痢止めはいつも持ち歩いてました。今は水なしのいいのが出ているし、薬で対応するか胃腸科や精神内科で相談するかだよね。

No.2 10/02/13 04:42
悩める人2 ( 20代 ♀ )

アタシもです!!アタシの場合集まりとか静かな場所行くとお腹が痛くなって…本当困りますよね💦一緒に頑張りましょう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧