注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

旦那を信じるって…

回答14 + お礼2 HIT数 5307 あ+ あ-

ミキ( 25 ♀ Z2BjCd )
10/02/13 14:38(更新日時)

結婚半年の新婚で現在妊娠中です。

最近旦那のことが信じられなくて辛いです。
旦那とは2年間遠距離恋愛をして結婚しました。
結婚直前、遠距離中に1度だけ浮気発覚。私は婚約解消を望みましたが彼が泣いて土下座し、私の信用を取り戻す為に一生かけて償うと約束しました(誓約書も書かせ拇印もとってます)
そして結婚。浮気を疑うような怪しい行動は一切ありません。必ず定時には帰宅し、休日は常に2人でいます。ケータイ電話帳もすべて家族と私の把握している男性しかありません。それなのに不安になるんです。会社の昼休みや私がお風呂に入ってるわずかな時間さえ疑うような気持ちになります。もぅ二度とあんな想いはしたくないという気持ちが強すぎてすべてを疑ってしまいます。
長いので続きます……

No.1246609 10/02/13 04:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/13 04:27
通行人1 ( ♀ )

どうぞ😃

No.2 10/02/13 04:33
お礼

こんな時間にありがとうございます。 もうここまで疑うと自分でも病的というか被害妄想でおかしいんじゃないかと思います…。今、妊娠中なので特に過敏になってるのかも知れません。何の根拠もないのに今もしまた浮気されたら今度こそ立ち直れない…でももうお気楽な恋人じゃないから別れようって簡単には終わりにはできない。じゃあ離婚は?養育費は?と先々の不安も頭を過ぎり押し潰されそうになります。旦那の事は愛しています。愛してるから不安になります。でもその不安が旦那を苦しめています。完全にシロなのに根拠なく疑がわれ心底疲れるとため息…旦那の言う通りなのですが1度過ちをおかしている為、1%も疑わないことはできません。旦那もきっと私の信用を取り戻す為に努力してるんだと思いますが、私の不安は決してなくなりません。出産を控えているのに全く精神的に安定していません。旦那がこの出産を心から望んでくれているのか自信もありません。母親になるのにこんなに弱い自分が嫌です。信じたいのに怖いんです…温かい家庭をと誓って結婚し妊娠したのに現実は程遠くて…。どうしたら旦那を疑うことなく信じていけるのかわかりません…。長々とすみません。

No.3 10/02/13 04:36
お礼

誰かにこの不安を聞いて欲しかったです。
どうしたいのか、どうするべきなのか今は考える気力もなく…ただこの子だけは無事に産まなくてはという母親の本能だけで生きている感じです…。
すみません…読んでいただいてありがとうございました。

No.4 10/02/13 04:54
通行人4 ( 30代 ♂ )

こんばんは😊

不安で眠れないのかな?

私は浮気の前科アリで、一度離婚し復縁した者です。

そんなドタバタももう十年くらい前の話ですけど、今はもうまったく浮気心はなくなりましたよ。

妻に対する申し訳ない気持ちと、子供たちに対して恥ずかしくない父親で在りたいという気持ちからです。

一度でも裏切られた方としてはなかなか許せないでしょうけど、きっとあなたの旦那さんも反省しているでしょうし、子供が産まれてきたら究極の親バカになるかもしれませんよ!?😁

お腹の子に悪いんで、安心して早く寝なさい。
おやすみ。良い夢を😉

No.5 10/02/13 05:18
通行人5 ( ♀ )

相手は自分じゃないから、全てを理解するのは不可能に近いですよね。そもそも、自分のことだってよく分からないんだし。

また、明日のことも分からない。でも分からなくていいのではないかな。

うちの主人もずいぶんヒドイことしてくれましたけど、私は今しか見ていません。今日の自分と主人を振り返るので精一杯。

心の何処かには必ず、主さんと同じように「また裏切られたら…」と言う思いはありますが、その時はその時か…と思う他ありません。

また許せるかもしれないし、もう無理かもしれないけど、今それを考えても悲しくなるだけで何もいいことないから…

お母さんって、忙しいですよ😊そんなことは置いといて、とりあえず子供に食べさせなくっちゃ❗とかだから、俯いている暇がなくなる☝

赤ちゃんは、宝物をいっぱい抱えて産まれて来て、ママとパパに全部プレゼント🎁してくれますよ✨
きっと幸せになれます🌸

だから、ご主人を信じるのではなく、幸せになれるはずの主さん自身を、主さんと赤ちゃんとの未来を信じて下さい

No.6 10/02/13 05:20
みんみん ( XHwqCd )

こんばんは(おはよぅ俉蓜)お腹が大きい時は精神的に不安定になりますよ、私もそうでした。
あらぬ疑惑を夫にかけたり、たいした事でないのに泣いて訴えたりしました。
でも産んだらそれ所ではなくなりますよ坥
産後も不安定になりがちですが目の前のカワイイ我が子は貴女がいないて生きていけないのです。
自信を持ってがんばってください、あなたの旦那様なら一緒にがんばってくれますよきっと坥
穏やかに出産を迎えてくださいね炻

No.7 10/02/13 05:24
不適応者 ( 30代 ♀ S2sax )

少し似たような状況です。
現在結婚三年目、子供は五ヶ月。流産の後、今の子が生まれました。

うちの場合は元カノとの付き合いが続いていた事と、妊娠中に風俗に行った事が不信の種です。

一度や二度ではくじけない私も、繰り返された嘘のせいで今は心が折れてしまっています。
信じると後で辛くなるから信じたくない気持ちです。

だけど、この先の人生をともに生きる人だから、いつかは信じ合える夫婦になりたいです。
少しづつですが、私の悲しみも嘆きも夫の心に届くようになり、夫婦関係も変わってきています。

今は私が辛いから、信じる努力はちょっとお休みしてますが、諦めたわけではありません。

妊娠中は心が不安定になるものです。
今はちょっと思考停止して、赤ちゃんのカワイイ姿とか着せたい服だとかを想像して過ごしませんか?

浮気、、、された時に考えましょう。

二度目されたなら、その時はそんな男はポイッですよ。
母は強し!

とりあえず、結論も不信感も後回しで、まずは健康な赤ちゃんを産んで下さいませ。

No.8 10/02/13 05:50
ユウキ☆ ( ♀ Mdosc )

そんなのは原因を作ったご主人に非があったのだから、疲れるなんて言える立場ではないんですよ…って本当はそう思いますが、関係を修復するのは非がある方の努力だけではなくて、受け入れる方の努力も必要です。なかなか難しいですけど…。非があったのはご主人だけどそれをいつまでも引きずっていると、根拠のない事で自分自身の人生をつまらないものにしてしまいます。過去と現在、そしてこれからの事…どれが一番自分にとって大事なのかを考えてみて下さい。そして、主さんの不信感が逆にご主人の浮気をいつまでも現実のものにしてしまって浮気心を意識させる事にも…。現状はどうあれ受け入れた以上、してはいけない事=有り得ない事として一蹴し、現実にある今を大事にしましょう。自分の非ではない事にこれからの人生すらつまらないものにしてしまうなんて嫌じゃないですか?

No.9 10/02/13 09:54
通行人9 ( ♀ )

主さんが浮気した彼を信用出来ないまま結婚したから、いつまでも不安なんだと思います。

誓約書なんて…法的拘束力ないですし、紙切れ一枚で許されて予定通り結婚出来るならいくらでも簡単に書く男は多いですよ。

浮気できる男と結婚したんだから、今更浮気されたら…何て悩むのはおかしいですね。

許したなら、主さんはそんな旦那さんを信じるしかないでしょう?主さんがいつまでもそんなじゃ幸せを逃しますよ。幸せは、幸せにしてもらうではなく、幸せになるですよ。

No.10 10/02/13 10:08
ランナー ( ♂ BpSTw )

誓約書を書かせなきゃ信用をできない人を結婚相手に選んだのは貴女ですから。。

ただ、貴女の思い込みによる旦那さんの人格と、本来の人格は別であることをシッカリ意識してください。思い込みで幸せを手放さないようにね。

No.11 10/02/13 10:47
悩める人11 ( ♀ )

たぶん自分に自信がないから 旦那さんを疑うんじゃないのかなぁ...
要は悪いのは旦那さんではなくて もっと自分に自信を持ちましょう。

私は妊娠中に自分に母になる覚悟と自信がなくて それを察したお中の赤ちゃんは
流れてしまったことがあります。
お母さんの自信のなさがダイレクトに赤ちゃんに伝わることを知りました。

それからは旦那が転職しようが 一晩帰ってこなかろうが 妊娠中や子育て中は
気にしない事にしました。

自分は自分の立場で精いっぱいのことをしているという自負が ゆるぎない自信につながっていると思っています。

ありもしない事を不安がっているのは愚の骨頂...
母になるための勉強や赤ちゃんのための勉強をした方がましですよ。

No.12 10/02/13 11:23
通行人12 ( ♀ )

浮気する人は貴方の努力も言葉も関係なくします。誘惑には勝てないのが男です。家庭は家庭と割りきり、浮気は隠し通せるので諦めて、自分にどって家庭にとってよいご主人であるかどうかです。

No.13 10/02/13 11:41
通行人13 ( ♀ )

悪い方へ、悪い方へ考えたり、妄想すると本当にそうなりますよ。

貴女のそういう気持ち、旦那さんにも伝わって、旦那さんもしんどくなり又、逃げる。

負のスパイラルに陥りませんように。

No.14 10/02/13 12:57
ゆう ( 30代 ♀ KRCmCd )

こんにちは😄お昼寝してますかぁ?
私もかなりの心配性です💧
その心配性のおかげで5ヶ月で流産しました😢

赤ちゃんがいなくなったらもっと苦しぃし、その反動でホントに浮気したら嫌じゃなぃですか?

毎日愛してる❤なんて言い合ってみたらいぃかも(笑)

元気な赤ちゃん産んで下さいね😍👍

No.15 10/02/13 14:08
通行人15 ( 30代 ♀ )

大丈夫!子供が産まれたらそんなん考えてる余裕なくなるよ~

子供は超かわいい❤旦那は大事だけど、所詮他人。旦那への愛情は子供への愛情に比べたら、ちょい薄っぺらいかな…

でも、二人で協力して一人の人間を育てることで、絆はどんどん深まるよ❤

子育て以外にも、夫婦はそうやっていろんなことを乗り越えて行くんだよ~

今は👶のことたくさん考えて妄想しちゃいなよ~

どんな顔かな?髪はフサフサかな?オデブかな?早く会いたいな~って。

頑張り!

No.16 10/02/13 14:38
通行人16 ( ♀ )

女性は 結婚前の独身の頃や結婚生活の中で一度くらいは大概そういう事経験してると思いますよ。証拠はなくても限りなく黒に近い疑惑など💧
そういう事経験すると大なり小なりトラウマが出来てしまって異常に疑ってしまったりしますよね😥
でも少し位は 常に焼きもちやいたりしてた方が良いですよ。
聞き分けの良すぎる女になったら 返って男という生き物には都合がいいから。妬いて一言言いたい時は恐い顔で妬かないでうるうるした目でて妬きましょう💖 ⬅うちのパパは10年以上この芝居にだまされてますよ☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧