注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

産婦人科で

回答4 + お礼3 HIT数 1537 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/08/17 05:17(更新日時)

最初カンジタにかかって産婦人科に行きました。カンジタは治りましたがそのせいで子宮の働きがにぶったのか生理不順になりました。それでひき続き通院させられました。そして今度は卵子の質が悪いとゆうことで薬をもらいました。次は卵子が大きすぎると言われて薬をもらいました。やっぱり質が悪いみたいです…
でも、何か治ったら次また悪いところを見つけられて通院させられるのに疑問を感じています。通院しないといけないんでしょうか?これぢゃあいつまでも通院させられそうな気がしてならないんです…
病院で薬もらわなきゃいけないほどのことなのかなって思ってしまって(>_<;)

タグ

No.124709 06/08/14 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 06/08/14 19:29
お礼

>> 1 別の病院に一度行ってみては? 再度、別の産婦人科に行くのは抵抗あると思いますが、私だったらそうするかな! 回答有難うございます!
私もそう思いました(>_<;)違う病院で異常なしと言われたらショックです…

No.4 06/08/14 19:31
お礼

>> 2 今主さんは、妊娠を望んでますか?卵子の質が悪いとか、あまり気にしなくてイイのではないでしょうか?妊娠するために、卵子の質を良くしたいなら薬飲… 回答有難うございます!
妊娠は望んでいません。でも卵子の質がこのまま治らなかったらダメなのかなとか色々心配になってしまぃます…。どっち道、別の病院に行くべきですね(>_<;)

No.6 06/08/15 12:03
お礼

>> 5 回答有難うございます!
やっぱり別の病院に行ってみるべきなんですかね??
自分的に産婦人科が結構苦痛なんですよ。今の病院は男の医師ですが、次の病院は女の医師の所に行って少しでもストレスを軽くしたいです…
あと、新しい病院の人には別の産婦人科に通ってると言ったほうがいいですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧