パソコンのオンラインゲーム。

回答6 + お礼6 HIT数 1261 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
10/02/14 21:45(更新日時)

天上碑って、ゲームに彼がはまってます。私は、パソコンがないのでどんなゲームか分からなくて、彼に聞いたら戦ってキャラを育成するゲームと言ってたので携帯で調べたら、チャット機能が優れていて出会いを求めるのには最適と書いてありました。でも、彼は人とは話さない。あくまでもキャラを育成しかしてない。と言い張っていますが毎日、21時~24時の間にポイントが二倍になるらしく、必ず(用事がない時)は、ゲームをするのでメールも電話も無視されます。遠距離の為確かめることも出来ません。天上碑は、必ずその時間帯にポイント二倍になるんでしょうか?長々と済みませんがやってる方教えて下さい。

No.1247512 10/02/14 07:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/14 12:16
通行人1 

”出会いを求めるのには最適”なんていうのは何もそのゲームに限ったことではありません。 どんなゲームだろうとそれが”オンライン”である限り同じゲームをしている人と出会えますし、意気投合しちゃえばオフ会という実際に会うイベントをしたりする人もいます。 実際に彼が一人でやっているかどうかなんてわかりませんが、なぜ”遠くの人やたくさんの人と触れ合えるオンラインゲーム”を一人でやる必要があるのでしょうか? 一人で誰とも会話もせず延々と育成は正直言ってありえない・・・って思っちゃいます。 あと、天上碑は結婚システムという異性(キャラクターの性別)と結婚出来るシステムがあるようです。 恋人がいるのにネットゲームで知り合った異性に夢中になってしまう人の話はよく聞きます。 彼を問い詰めるのは逆ギレされたりするでしょうからオススメはしませんが、注意くらいはしておいたほうがいいかもしれません。 ゲームをやめさせるのは不可能に近いので、やめさせることが出来ないのならご一緒にやってみるというのはどうでしょう? デスクなら安ければ中古で2、3万くらいで買えたりしますよ!

No.2 10/02/14 13:24
お礼

>> 1 ありがとうございます。結婚とかも出来るんですね。絶対に辞める気はないと思います。何度か、喧嘩にはなってるんですが、辞めるとは絶対に言いません。私もパソコンを買うのを検討してみます。

No.3 10/02/14 13:43
通行人3 ( ♀ )

私は3年ぐらい某MORPGをやってましたが、誰かとパーティーも組まず(パーティー組むと経験値が余分に入るので、一人パーティーを組んでましたが😁)ギルドにも入らず、黙々と狩り場で戦ってました。目的は新しい技を覚えたり、レベルアップしてクラスチェンジしたかったり、だったので。
たまに狩り場で声をかけたりしますが、当たり障りない話をして「じゃ」とその場を去ってました。女キャラだと声かけられがちでプレイに専念出来ないのが嫌だから、ネカマならぬネナベで♪

こんな人もいるので参考までに…。

ちなみに私の彼は同じゲームにどっぷりハマってしまい、私から見切りつけて別れました(笑)

No.4 10/02/14 14:21
お礼

>> 3 ありがとうございます。当たり障りのない会話しかしないなら、安心出来るんですが…。何だか、今月に入ってから冷たくなった気がして。そんなにゲームが好きなら別れるから、好きなだけやったらと言ったんですが、別れたくない。控えるからと。確かに、毎日二時間位しかやらないんですが、その時間帯しか電話をする時間もなくて。何だか、ゲームに焼き餅やく自分も嫌になってきて…。信じたら良いだけなんでしょうが…。

No.5 10/02/14 14:36
通行人3 ( ♀ )

ゲームに集中するのが2時間なら、そしてその時間以外が普通に接してくれているのなら、信じてあげて欲しいかな。

私の別れた彼は、睡眠時間以外常時接続。会ってもゲームの中の「仲間(笑)」の話。病気療養中の暇つぶしのはずが、仕事復帰そっちのけ。

ここまで行ったら振ってあげちゃっていいでしょう(笑)

No.6 10/02/14 16:48
お礼

>> 5 はい。そうですよね。考えすぎですよね。さっき、ゲームの中で結婚してるのか確かめたらしてると言われました。そんなことで、焼き餅やかれたらたまらないとも😂今以上に集中してやるようになったら、又悩んでみます😁本当にありがとうございます🙇

No.7 10/02/14 17:00
通行人7 ( ♀ )

私ならゲームの中でも他の人と結婚なんて耐えられない

No.8 10/02/14 17:31
お礼

>> 7 ありがとうございます。携帯のオンラインゲームは、一緒やっていてそのゲームも結婚があって結婚しなきゃ出来ない所もあるって分かっているだけに、パソコンのゲームもしなきゃ出来ない所があると言われたら、反対出来なくて。本心は、嫌ですよ。女とは話してないってのも嘘になるし…。焼き餅やきなので。でも、そこまで制限しちゃうのもどうかと…。離れてるだけに…。

No.9 10/02/14 19:58
通行人7 ( ♀ )

7です。
遠距離だから尚更不安だし嫌ですよね渹

主さんかなり辛いと思うよ。
辞めないと別れると脅してみたら…

No.10 10/02/14 21:11
お礼

>> 9 再レスありがとう。何度か喧嘩にはなってるんだけど、辞める気はないって。分かってくれと言われてます。趣味だと思って理解したいから、やっても良いからメールの返事は返してと言っても分かったとは言っても返してこない💧そんなに、パソコンが大切なら別れると言ったら別れたくない。お前が居なきゃ嫌だ…。私が見切りをつけたら良いのでしょうけど、好きだから…。離れることが出来ないんです😢

No.11 10/02/14 21:30
通行人11 ( 20代 ♀ )

趣味をやめろというくらいなら、別れてあげるべきでは?

私の前の彼氏もハマッていて、みんなが集まる時間が20時くらいだから、日曜が一番面白いからと、それを知らずにご飯を食べれると思ってたら、集合場所の駐車場に19時半におろされ「今からゲームの時間だから」と言われたこともありますよ。

でもそれはあくまで趣味。
でも、一度ブチキレたら彼は変わりましたよ。 「趣味をやめろとは言わないし、日曜はわかった、ご飯も絶対食べずに、ゲームの時間にしてあげる。だけどね、ゲームでコミュニケーションとってるくせに、ゲーム内の人を好きにならないって証拠はあるの?私とはコミュニケーションとらないで言える言葉なの?目の前にいる人とコミュニケーションとらないのに、ゲーム内の人とはコミュニケーションとるんだ?だったら最初からゲームの人と付き合えば?そしたら苦労しないで好きなことできるでしょ?」と言いました。

焦ってか、それからは連絡もくれ、毎週会いたがるようになりましたね。
でもこれだけ言えたのは、完全に割り切ったから。
趣味をやめさせるだけはしたくなかったし、付き合うってそういうとじゃないですからね。

No.12 10/02/14 21:45
お礼

>> 11 レスありがとうございます。ゲームを辞めて欲しい訳ではないんです。ただ、前はやっていながら電話やメールはしていたのに今月に入ってからは全くの無視…。出会いがゲームの中にない訳じゃないから、不安になるって話しもしたんですけど…。彼の中では、ゲームが一番みたいです。比べるなと言われるんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧