本の流通、悪いのは誰?

回答9 + お礼8 HIT数 1917 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
10/02/16 14:18(更新日時)

♀になってますが、♂36才です。本屋についての疑問ですが、新刊でもなく出版社に在庫のある本の取り寄せに、以上に時間がかかるのはなぜですか?本屋と出版社の間に取次店があるのは知ってますが、これだけ流通網が発達してるのに、チンタラしてるのは、何処の怠慢なんですか?ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。ネット通販が早いんでしょうが、利用した事がありません。

No.1248742 10/02/15 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/15 17:03
通行人1 

どこの怠慢でもチンタラでもありません。
文句言う前に嘘っぱちな設定直しましょう

No.2 10/02/15 17:15
お礼

>> 1 レスありがとうございます。設定変更したいのですが、変更回数制限でできないのです。昔、嫁にこのサイトを利用させた時に、設定変更をしたみたいなんです。紛らわしくて、すいません。

No.3 10/02/15 18:49
悩める人3 ( ♀ )

書店勤務です。
簡単にいうと、書店から注文を受けた本を出版社には取次先に搬入する日があります。
ただし、搬入日は出版社によってバラバラです💧早いところは2~3日、遅いところは1週間~10日前後かかることもあります☝
よくお客様から「早めに欲しい」と言われることがありますが搬入日だけは各出版社の判断なので指定はできないんです😥そして取次先に搬入された日から2~5日前後で書店に入荷してくる感じです。
だいたい出版社から取次先へ搬入、取次先から書店へ入荷するのと合計して早くて1週間前後、遅くて2週間前後ですかね。
仕分けは書店が提携してる取次先が行っていたと思います。
まあ、出版社では時間が多少かかりますが今はパソコンで在庫があれば3~4日前後でお取り寄せできるサービスを備えてる書店もありますよ。
私もネットで本の取り寄せをしたことはありませんが、もしかしたら書店より早いかも?
ただ配送料などがかかるらしいのでお客様は時間かかっても書店で頼む方が多いです💧

No.4 10/02/15 18:54
ピーマン ( 50代 ♂ Aem1w )

独立するまで出版社に勤務していました。

書籍取り次ぎ店(問屋)は、大きなところで日販・東販・大阪屋などがあります。他にもありますがこの三者で8割以上を寡占していて、

①…小さい出版社や売れない本を排斥していること

②…小売店が取り寄せ注文書を週1単位または、2週間しか問屋に出さないこと。

③…問屋は同一書店の注文書が集まらないと版元(出版社)に出さないこと。

に因ると思います。

出版社がわかっていれば直で注文されるとすぐに発送します。
その時「送料&代引手数料を版元持ちでできませんか」とダメ元で尋ねることです。

No.5 10/02/15 18:57
通行人5 ( ♂ )

チンタラしてても別に困らないからでしょうね。
東版や日版は何のリスクも負っていませんから、お役所仕事なんですよ。
キンドルやi-padが普及して潰れればいいんです。

No.6 10/02/15 19:17
通行人6 

じゃあネットで注文すれば?

No.7 10/02/15 22:04
お礼

>> 3 書店勤務です。 簡単にいうと、書店から注文を受けた本を出版社には取次先に搬入する日があります。 ただし、搬入日は出版社によってバラバラです💧… レスありがとうございます。本屋さんから情報を頂いて、良かったです。でも、やっぱりそうかとも思いました。ある程度、注文がまとまってからでないと、輸送費などが無駄になる。理屈はわかってても、納得しずらいシステムなんですね。

No.8 10/02/15 22:14
お礼

>> 4 独立するまで出版社に勤務していました。 書籍取り次ぎ店(問屋)は、大きなところで日販・東販・大阪屋などがあります。他にもありますがこの三者… レスありがとうございます。業界の方からレス頂き、恐縮です。内部の仕組みがよく分かりました。注文がまとまらないと、面倒な手間が増えるのは分かりますが、今の時代お客の側に立って考えてない業界も珍しいですね。書店側の取り寄せのサービス内容にも不備が多すぎるのでしょう。残念です。

No.9 10/02/15 22:18
お礼

>> 5 チンタラしてても別に困らないからでしょうね。 東版や日版は何のリスクも負っていませんから、お役所仕事なんですよ。 キンドルやi-padが普及… レスありがとうございます。私もそう思います。今の時代に、逆行した独りよがりの業界なんでしょうね。世の中が便利になって、ニーズがなくなり、消えていくのは、こんな業界なんじゃないでしょうか。

No.10 10/02/15 22:22
お礼

>> 6 じゃあネットで注文すれば? レスありがとうございます。ネットなら何日くらいで到着しますか?書店での取り寄せは、今後一切しません。時代に逆行している業界ですから。

No.11 10/02/15 22:25
ぴーち☆ ( ♀ 05NAw )

私は、書店にない本は紀伊国屋書店Webや
セブンイレブンのネットを
利用してます。
確かに、本屋で取り寄せてもらうより早いです。
セブンイレブンのは、送料など必要ないので一番安く入手できると思います。

No.12 10/02/15 22:33
お礼

>> 11 レスありがとうございます。良い情報これからの参考にさせて頂きますね。

No.13 10/02/15 22:42
ぴーち☆ ( ♀ 05NAw )

追加ですが、セブンイレブンの場合は、セブンイレブンまで受け取りに行かなきゃなりませんが、自宅から最寄りのセブンで受け取れます。
送料かかりませんので書店と同じ金額で済みます。

No.14 10/02/15 23:17
通行人6 

Amazonなら在庫があれば遅くても2~3日で届きますよ

楽〇ブックスもだいたい同じぐらいですが、こっちは在庫があるとの表示に信用性に欠けるのでお勧めできません
注文して2週間経ってもなしのつぶてで、こちらから連絡してやっと在庫が無い事がわかる始末


他にもネット通販できる本屋はあると思います

実店舗には申し訳ないけど、誰が立ち読みしたか分からない本は買いたくないしね
それにネット通販だと万引き撲滅になるから良い事なのにな

No.15 10/02/15 23:29
お礼

>> 13 追加ですが、セブンイレブンの場合は、セブンイレブンまで受け取りに行かなきゃなりませんが、自宅から最寄りのセブンで受け取れます。 送料かかりま… ぴーち☆さんありがとうございます。私の近所にも、セブンイレブンはあるので、今度検索してみますね。

No.16 10/02/15 23:34
お礼

>> 14 Amazonなら在庫があれば遅くても2~3日で届きますよ 楽〇ブックスもだいたい同じぐらいですが、こっちは在庫があるとの表示に信用性に欠… レスありがとうございます。今回、Amazonを初めて利用しようか迷ったんです。ネット通販やった事ないもんで、いろいろ慎重になりすぎて。近くの本屋で取り寄せ出来なければ、Amazonでと思っていたのですが…。やっぱりネット通販の方が、せっかちな私には合ってる様です。

No.17 10/02/16 14:18
ピーマン ( 50代 ♂ Aem1w )

電子ブックが普及しつつありますし、出版界は活字離れも原因して深刻な不況です。
くだらない低俗雑誌は売れて、書籍は売れません。
しかし紙の本は絶対になくなることはないと考えています。

ラヂオが普及し始めた頃、
「こんなにニュースが早く届くなら新聞はなくなる」と言われました。

テレビが普及した時。ラチオはなくなると言われました。


書籍は書籍でしかない良さがありますね?

①インデックスを付けられる。
②残さない本なら書き込みが出来る。
③コピーが出来る。
④読み終えた達成感がある。
⑤感動した本は再読しなくても我が子のような可愛さがある。
⑥溜まれば古書籍として売れる。
⑦希刊本として定価の何十倍になって売れることがある。

⑧希刊本マニアがいる。

神田の古書籍店街を見てください。
京都の寺町古書籍店をみてください。

電子ブックは本当に便利です。けど所詮小説や文芸止まりでしょう。
電子ブックには出来ないものがたくさんあります。
今後は書籍と電子ブックは住み分けが進むとかと思いますが…

私が欲しい本の多くは、取り次ぎ店にも書店にも無いくてセブンイレブンで注文しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧