注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

心が苦しいです

回答7 + お礼2 HIT数 2357 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/02/16 22:56(更新日時)

昔の嫌な記憶を思い出し罪悪感と不安感で心が苦しいです。最近では食欲も減り考えただけで動悸が激しくあり得ない妄想をしては気分が沈んで陰な気持ちになってしまいます。こんな症状が1ヶ月近く続いています。 症状は良くなる感じはしません。 病院に行けば治るものなんでしょうか?精神的不安になっていますが病院で治療してもらわないといけないほどなのか自分ではわからないし病院に抵抗があります。薬など服用する事にも抵抗があります。昔の記憶は消える事はないので一生続くのでしょうか?前向きな気持ちになりたいのですが気持ちがついていかず苦しんでいます。

No.1249155 10/02/16 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/16 00:24
通行人1 ( ♀ )

人間 誰にでも過去はあります。過去の重みを背負って生きている人がたくさんいます。でも 過去があるから今の自分があるのだと思います。辛かったら泣けばいいし 嬉しかったら笑えばいい… 頑張って生きていれば 笑える日がいっぱいありますよ☆ とにかくこれからの未来を見て生きていかなくちゃ!

No.2 10/02/16 01:30
通行人2 ( 40代 ♀ )

辛い毎日ですね 私は現在精神科に通院しています 初めはうつ病でした 無気力 食欲不振 不眠症などで神経科に通いました しかし通院を途中で辞めました 先生と病院の雰囲気が合わなかったのです

次に今のメンタルクリニック・精神科にいきました そこでそううつ病と診断されました 妄想がひどく大変でしたが今は過去を忘れてしまいました 薬も先生が微調整してやっと今の薬に落ち着きました
最初は辛いと思いますが
主さんの今の状況からして病院へ行かれることをおすすめします お大事に

No.3 10/02/16 01:38
通行人♀40独 ( F8mqCd )

病院に抵抗があるのもわかります。

わたしも精神科に抵抗があって何年も悩んでしまいました。でも病院行ってみたら、もっと早く病院行けば良かったと思いました。
憂鬱な気分が2週間以上続いたら鬱の可能性があるそうです。

病院に抵抗があるのもわかりますので、余計なお世話かもしれませんが。

No.4 10/02/16 03:09
通行人4 

嫌な記憶だけ消したいなら催眠術に行ってみたらどうですか❓病院に行って何か病名つけられて服薬するよりはいいと思います⤴😉

No.5 10/02/16 03:25
通行人5 

心の風邪っていう言い方があります。 まずは心療内科を訪問して下さい。 こわくないですよ。

No.6 10/02/16 08:39
お礼

過去の過ちを消す事はできない 心に止めて償う気持ちを持って生きていくように頑張りたいです
ありがとうございます

No.7 10/02/16 17:22
通行人7 ( ♀ )

病院へいったほうがいいですね。精神科や心療内科に対して抵抗があるのでした。内科でも うつに対しての診察はしてくれると思いますよ。悩んでないで 行動してください。

No.8 10/02/16 18:28
通行人8 ( ♂ )

今ある主さんは、生まれ変わった主さんです。

過って改めること。それが過ちです。

悲しい記憶を繰り返さないこと。難しいことなのかもしれないけど、主さん自身を責めても何の意味もないと思うんです。

そういう習慣は止めて新しい主さんでいて下さい。

こういった悩みがある人は、主さんだけじゃないはず。人の痛みわかる人なのだから。

No.9 10/02/16 22:56
お礼

前向きになれる強い心を持てる人に変わりたいです

ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧