注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

彼の言葉が引っ掛かってしまってます😔

回答7 + お礼5 HIT数 3129 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
10/02/17 02:26(更新日時)

少し前言われた彼の言葉に戸惑っています。たまたま世間話で最近よくある鬱の話しになった時に、「もし私が鬱になったらどうする?」って軽く聞いてみたら、「関わらないようにするわ」って本気か冗談か分からないトーンで言われ、その瞬間ショックでしたが、流しました。もし、本当にそのような状態になる事があったら、彼に迷惑を掛けるのは嫌だから自分から身を引くつもりですが、その時だけでもそんな言い方して欲しくなかったと思います。気にするような事ではないのでしょうか?どこか一線があり、入り込めない感じがあって、埋まらない寂しさがあります😢

タグ

No.1249252 10/02/16 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/16 03:03
通行人1 ( 20代 ♂ )

ちょっと真面目に聞いてみては?
冗談ならいいですが…本気でそう思う人も現実にはいるので…。

No.2 10/02/16 03:27
通行人2 ( ♀ )

軽く聞いたから軽く答えたのでしょ?

真剣に悩む必要ないのでは?

なってもいない病気を仮定して、どうするの?と聞かれても解らないものです…

今仮に、鬱の人とはと思いがあっても、実際は愛する人だからと側に居る方もいますし…俺は離れないと言う人が、耐えられないと離れていくもありですから…

仮想の話で悩んでいても、何の特も有りませんよ…

No.3 10/02/16 04:20
悩める人3 ( ♂ )

次はもしボケたらどうする?と聞いたらどうですか?
年齢的にその方が現実味ありますよ☝
なってない病気をなったと仮定し、悩むなんておかしいですね。
私も言葉は悪いけど鬱になる彼女ならごめんです。
彼女は明るく健康な女性が良いです。

No.4 10/02/16 06:34
お礼

みなさん、ありがとうございます🙇
その言葉の奥の彼の気持ちが悲しかったのですが、唐突に仮定の話しをした答えを気にしても仕方ないのですね😂
普段から明るく楽しい事の他は、あまり共有したくないような雰囲気があるので心の繋がりに不安を感じてたので、その言葉が響いてしまったのかも知れません。
あまりこだわらないように頑張ります😃

No.5 10/02/16 18:20
通行人5 ( ♀ )

彼は軽く答えただけで 実際は 現実になったとき どういう態度をとるか です 今 優しい言葉を言ったとしても いざとなると速攻逃げる人もいるでしょ

No.6 10/02/16 19:12
通行人6 ( ♀ )

冗談で聞いたなら相手もそれなりに軽い答え
軽く聞いたなら軽い答え

真剣に聞いて冗談や軽い答えならムカつくかもですけど私と♂はそんなのザラ

気にしない気にしない
だって鬱じゃないんでしょ

No.7 10/02/16 21:27
お礼

>> 5 彼は軽く答えただけで 実際は 現実になったとき どういう態度をとるか です 今 優しい言葉を言ったとしても いざとなると速攻逃げる人もいるで… レスありがとうございます🙇
そうですよね💦現実は分からないですもんね😂
それを今考えても仕方ないですし、切り替えます😃

No.8 10/02/16 21:29
お礼

>> 6 冗談で聞いたなら相手もそれなりに軽い答え 軽く聞いたなら軽い答え 真剣に聞いて冗談や軽い答えならムカつくかもですけど私と♂はそんなのザラ … レスありがとうございます🙇
軽いノリでの話しに真剣に悩んでも仕方ないですし、気にせずにいきます😃

No.9 10/02/16 22:06
通行人9 ( 40代 ♀ )

少しすれ違っただけだと思いました。
彼は『今後、彼女が鬱になるとわかっていたら…』ということを咄嗟に想像したのでは?
鬱でなくとも、たとえば難病にかかるとか。もし最初からそう判っていたら好きになる前にセーブしようとか、誰でも多少は考えるでしょう。
でも実際に誰もそんなことは判りません。好きになって離れられなくなったら、仕方なくでも鬱や病気と向き合っていかなくてはいけないのだから…。
冷たいようだけど、綺麗事ばかり言ってられません。かえって『できない約束をしない』誠実な人なのかなと思いました。

No.10 10/02/16 22:18
お礼

>> 9 レスありがとうございます🙇
深く考えご意見頂き、とても有り難く思います。確かに、鬱も、周りは普通の精神力では支えていけない一つの難病ですもんね。適当にその場しのぎの嬉しい言葉より、誠実な答えかもしれませんね。彼の言葉を悲しんだり責めたり出来る物ではなく、前向きに捉える事が出来ました😃
ありがとうございました🙇

No.11 10/02/17 01:33
通行人11 ( ♂ )

みんなが言う事で受け止めておいて、ただ彼に(鬱)になる人ってどう思う?友達がらしいんだけど~ と聞いたほうがいいかもね、甘えじゃない?関わりたくない、言い訳だろ、そんな言葉が返ってきたらまた考えたら?私がなったらよりそんな病気をどう考えてるか聞けばわかるじゃん、私がもしならもっと分かりやすい末期癌とかにしたら?心の病気はまだまだ理解できて無い人多数だよ

No.12 10/02/17 02:26
お礼

>> 11 レスありがとうございます🙇
普段の会話で、彼の鬱に関しての考え方は、おっしゃる通りで、病気に対しての理解は、甘えとか、自分が悪いからなるとか、理解は無いのは分かってたのですが、付き合いも今1年半程で、それなりに絆も出来てるかなって淡い気持ちもあったので、そんなキッパリ言い切られたのに、その時はショックでしたね😂 普段から元気で無い私は好きになってもらえない気がしてたので、違う内容で聞いて返ってくる答えも聞くのが怖いので、それが彼の考え方として受け止めようと思いました😃
アドバイスありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧