注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

社会人の方お願いします

回答1 + お礼0 HIT数 636 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/02/16 16:16(更新日時)

新卒で内定をもらった会社に 現職のアルバイトの源泉徴収票を提出してくださいといわれたので、現職の会社に聞いたところ、学生アルバイトには提出していない と言われてしまいました。内定した会社に伝えると それなら必要ないですよ と言ってくれたのですが 本当に勤めていたか疑われたり、調査されたりしますか?
発行されないという事はあり得るのでしょうか。

No.1249593 10/02/16 14:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/16 16:16
通行人1 ( 40代 ♀ )

「発行していない」→その会社(バイト先)が役所にバイト料の申告をしていない。

ということです。

経理的に「常用」の社員やパートと「臨時」のアルバイトでは給与の処理(人件費としての)をする場合の伝票上の科目が違う為でしょう。

もしバイト先が「アルバイト料」を収入として役所に申告していたら、これから支払うお給料と合計して税金の計算をしなければいけないからで、バイトしていたかどうかを確認するためではありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧