注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

わかって欲しい…。

回答16 + お礼16 HIT数 3092 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/02/17 08:56(更新日時)

相手の男性に、「例え結婚しても、歳の差(15歳)があるし、絶対後悔する」だとか、「若気の至りで、今はいいけど数年後には『何でこんなオッサンと一緒にいるんだろ』って必ず思うよ」と言われ続けています…。

確かに、私はまだ22です。
でも、絶対に後悔しない自信はあります。なのに、相手は「絶対後悔する」の一点張りです😢

どうにかして、私の気持ちをわかってもらいたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

力を貸してください…お願いします!

No.1249648 10/02/16 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/16 16:16
通行人1 

主さんが30歳過ぎてもその気持ちが変わらないのであれば
結婚すれば?

No.2 10/02/16 16:21
通行人2 ( ♀ )

リアルな話、あと20年、30年、40年後を想像してみて、貴方が42、52、62歳のとき、夫は55、65、75歳です。

老けた方だと62でも随分お爺さんに見えます。

見かけとか体力の低下とか全く気にしない、私が支える、老後もみる!…という覚悟は確かに必要ですし、その前に舅姑の介護問題も出てくるかもしれません。

一時の情熱だけではなく、彼のいう通り一度冷静に考え、覚悟を決めた上で気持ちを話してみてはいかがですか?

No.3 10/02/16 16:23
通行人3 ( 20代 ♀ )

彼氏さんは結婚を考えてないということなのでは?

No.4 10/02/16 16:26
お礼

>> 1 主さんが30歳過ぎてもその気持ちが変わらないのであれば 結婚すれば? 1さんへ

お返事ありがとうございます。私の気持ちは、変わらない自信があります。でも、相手がわかってくれません…。

先日も、その話になり「何で勝手に決め付けるの!?」と聞いても「だって、絶対後悔するんだって。周りの人間で後悔してるのを見てきてるから…」とそれしか言いませんでした。

どうもありがとうございました✨

No.5 10/02/16 16:29
お礼

>> 2 リアルな話、あと20年、30年、40年後を想像してみて、貴方が42、52、62歳のとき、夫は55、65、75歳です。 老けた方だと62でも… 2さんへ

お返事ありがとうございます。

確かに、そうです…冷静に考えてみれば2さんのおっしゃる通りです。今の地点で、相手の親は70近いです。

少し、落ち着きます…どうもありがとうございました✨

No.6 10/02/16 16:33
お礼

>> 3 彼氏さんは結婚を考えてないということなのでは? 3さんへ

お返事ありがとうございます。

3さんの様なコメントは必ず来ると思っていました。
私自身も、結婚を考えていないから歳の差を理由にしてるのかな?と、思ってて…😥

何か、少し落ち着いてきた様な気がします。あまり気にしないでおこうと思います…。

どうもありがとうございました✨

No.7 10/02/16 16:39
通行人7 ( ♀ )

じゃあ、あなたは結婚は私としたくないということね?と聞いてみたらどうですか?
こんなに何度も良いと言ってるのに、あなたが私じゃダメだと言ってるとしか思えないといったことを主張しないことには…だと思ってしまいます。

多分彼は、あなたに先々そう思われることが物凄く怖いんでしょうね。
でもだったら、彼は自分から身をひけばいいだけの話です。

でも誰だって年齢関係なく結婚したとしても、飽きや後悔などする人はするもの。
今主さんが後悔しないと言ったところで、誰と結婚しても飽きなり来る時は来る。と思いますよ?

だからこのことを彼に言ってみてはどうですか?

No.8 10/02/16 16:42
通行人8 ( 40代 ♀ )

私の彼がかなり年下なので、主さんの彼の気持ちも言葉の真意も良くわかります。
もうすでに若くない自分、まだまだ若く全てに可能性やチャンスに溢れた若いあなた。いつかあなた自身がそれに気付いたり、現実に気付き心変わりされるのが怖いのでしょう。
どうしたらわかってくれるのか…とても難しい、私も主さんの彼と同じこと毎日考えたりするから。
何年も経っても一緒にいて、主さんの変わらない愛情で接するしかないのかな😔主さんのこと考えるから、彼も辛いと思いますよ。

No.9 10/02/16 17:12
通行人7 ( ♀ )

7です。
彼が結婚を考えた上での話ではなかったんですか?💦

では私のアドバイスも違ってきますね💧
失礼しました。

No.10 10/02/16 17:30
お礼

>> 7 じゃあ、あなたは結婚は私としたくないということね?と聞いてみたらどうですか? こんなに何度も良いと言ってるのに、あなたが私じゃダメだと言って… 7さんへ

お返事ありがとうございます。

そうなんです…結婚を考えていないのであれば相手から身を引けばいいのに…でも今の私からあの人がいなくなればとても辛い事になります。そう考えただけでも、泣いてしまいます。

確かに、年齢関係なしに結婚したら飽きや後悔はありますね。7さんのこの言葉とても説得力あると思います。次こう言う話になったら言ってみます!

ありがとうございました✨参考になりました。

No.11 10/02/16 17:38
お礼

>> 8 私の彼がかなり年下なので、主さんの彼の気持ちも言葉の真意も良くわかります。 もうすでに若くない自分、まだまだ若く全てに可能性やチャンスに溢れ… 8さんへ

お返事ありがとうございます。

そうですか…やはり、不安に思うのですね…。8さんも毎日不安になっているのでしょうか😢でも、逆に私が8さんの立場だったら絶対に不安になると思います。いつか自分から離れて行くのではないかと…。

アドバイスありがとうございました、これからも今までと同じ気持ちで接して行きたいと思います!

参考になりました✋ありがとうございます✨

No.12 10/02/16 17:39
お礼

>> 9 7です。 彼が結婚を考えた上での話ではなかったんですか?💦 では私のアドバイスも違ってきますね💧 失礼しました。 7さんへ

再ありがとうございます✨

いえ!私は7さんの様なお話が聞きたかったのです☺参考になったので、感謝してます!

No.13 10/02/16 17:52
通行人13 ( 20代 ♀ )


結局どうするの

No.14 10/02/16 17:58
お助け人14 ( 20代 ♀ )

本当に現実的に冷静に将来考えてますか?
今はまだいいけど、必ず将来的に色々な問題が出てきます。

彼とあなたには経済力は十分ですか?

友達や周りが経済的にもゆとりが出てきて、夫婦旅行など行ってるときにはアナタが大黒柱として働き続けていたり…

子供に苦労をさせない経済力。

あなたが働き続けることになりますよ?

旦那様、旦那様の両親プラス自分の両親だってどうなるか分からない中、万が一を想定してでも、子育て出来ますか❓

お金のことばかりいってつまらないかもしれないけど、ある程度の問題は金で解決出来ますから。

ネガティブな事ばかりいってゴメンナサイね。

あたしも今22歳離れた彼がいるけど、愛していても将来考えられないから別れることにしました。

うちの彼と同じにしちゃダメだけど、男性って現実みるの苦手だから実際あまり頼りにならないと思うな。

No.15 10/02/16 18:02
お礼

>> 13 で 結局どうするの 13さんへ

お返事ありがとうございます。

結局ですが…
もう少し一緒にいて、今と変わらない気持ちで接します。いつか、わかってもらえる時がくる事を信じてみます。

No.16 10/02/16 18:07
通行人16 

結婚っていうけどさ、親に紹介できる?親は祝福してくれる?

昔17上と付き合ってたけど親は猛烈に反対してたよ。結婚はしなかったけど付き合ってるだけで不機嫌だった。別れたら機嫌良くなった(笑)

今は経済面や精神面が頼れてナイスガイに見えるかもしれないけど、自分も大人になってくると世代間ギャップが大きくなって人生観も合わなくなったし、一端歯車が狂うと修正きかなくなった。

別れて良かった。
でも20代オヤジに捧げてもったいなかった。あぁ後悔…

No.17 10/02/16 18:08
お礼

>> 14 本当に現実的に冷静に将来考えてますか? 今はまだいいけど、必ず将来的に色々な問題が出てきます。 彼とあなたには経済力は十分ですか? 友達… 14さんへ

お返事ありがとうございます。

ネガティブな事だなんて、とんでもないです。参考になりました。

確かに、相手の親の面倒+子供が出来たら育児…両方大変だとは思います。けど、それでも好きな人と一緒にいれるなら頑張れると思うんです。考えが、単純だと思われるかも知れませんが…💧

経済力は大丈夫です。周囲の友達が夫婦で旅行に行ってても私が相手の親の面倒を見ていてもそれはいいです。私が決めた事ですから…。

参考になりました、どうもありがとうございました!

No.18 10/02/16 18:11
お礼

>> 16 結婚っていうけどさ、親に紹介できる?親は祝福してくれる? 昔17上と付き合ってたけど親は猛烈に反対してたよ。結婚はしなかったけど付き合って… 16さんへ

お返事ありがとうございます。

親は、「そんなオッサンと一緒にならなくてももっと歳の近い人いるでしょう?あんたが、選んだ人だからいいけど…」と言ってました。ちょっと心配してるみたいでしたね…。

16さんの親御さんも、反対してたのですね…。

どうもありがとうございました。

No.19 10/02/16 18:33
通行人19 ( ♂ )

じゃあ、私(主さん)が後悔しないように、一生、私の為に、がんばれよっ!って言ってやれ。こんなに可愛い子、後にも先にも絶対あらわれないよっ!私を、逃したら、貴方が一生後悔するよっ!って言ってやれ。自分の義姉(自分の妻の姉)、今現在43歳、旦那は28歳、旦那が二十歳の時に結婚して、今は、二人の子も居てます。今の所、旨く行ってるみたいですよ。

No.20 10/02/16 18:40
お礼

>> 19 19さんへ

お返事ありがとうございます!

私を逃したら後悔するよ!って可愛い言い方ですね!気に入っちゃいました。

それにしても、19さんの義理のお姉さんが羨ましいです…私もそうなればいいなぁ。

ありがとうございました✨

No.21 10/02/16 19:33
通行人21 ( ♀ )

先の事なんて誰にも分かりませんよ。
主さん本人にさえ。

『後悔しない自信』は 「今」の気持ちであり 未来の自分の気持ちではありませんからね。

誰だって結婚する時 この先 後悔する
なんて思って結婚してません。
しかし 現実は 後悔する方 相手に愛情が無くなる方 沢山いるんです。
まだ 若いし分からないかな❓

彼は かなり年上だから 主さんのまだ知らない事も知ってるだろうし経験もある。 だから 夢見てるだけの主さんに 現実を言っている& 若い主さんには 若い子が合う& 年上の自分に自信がないんだと思います。

結婚の話しは今は
しない方がいいと思いますよ。
彼がまた 言ってきたら そうなんだぁ
程度に流して。

因みに私は結婚している者です😊

No.22 10/02/16 19:53
通行人22 ( 20代 ♀ )

私も15年上の旦那だよ😲
しかも主さんと私タメだし偶然💦笑。
私も結婚する時にいろんな人に反対されたけどなんとかうまくいってます😃

結婚って誰としても一緒だと私は思ったよ💧
結婚したら嫌な面も見えてくるし嫌いな時期だってあるだろうから😥
私は結婚してもうすぐ4年だけど最近は不満ばっかりかなぁ。
でもこの気持ちは年の差が理由ではないです👍

No.23 10/02/16 20:11
通行人23 ( ♀ )

私の親は15歳離れてます。

父親は定年退職。
母親はまだまだ若い40代。

父親があと10歳若かったら経済的にもゆとりがあり私の給料から貯金に回せる額もふえただろうにと思います。
まだ大学に通う弟もいて経済的には大変です。
両親は仲良くて素敵な夫婦ですが子供のことを考えたら若い男性と結婚した方がいいかなと思いますがまあ人それぞれ考え方違うし。
好きなら結婚していいと思いますよ😃

No.24 10/02/16 20:24
お礼

>> 21 先の事なんて誰にも分かりませんよ。 主さん本人にさえ。 『後悔しない自信』は 「今」の気持ちであり 未来の自分の気持ちではありませんからね… 21さんへ

お返事ありがとうございます。

確かにそうです。後悔しない気持ちは「今の気持ち」です。未来はわかりません…。

他の方も、おっしゃってましたが、「年上の自分には自信がない」とはどう言う理由で自信がないのでしょうか…?私がまだ若いから、いつか私が心変わりするかも知れないと言う自信の無さなのでしょうか?

私からは、結婚の話はしないようにしますね✨

どうもありがとうございました✨

No.25 10/02/16 20:30
お礼

>> 22 私も15年上の旦那だよ😲 しかも主さんと私タメだし偶然💦笑。 私も結婚する時にいろんな人に反対されたけどなんとかうまくいってます😃 結婚っ… 22さんへ

お返事ありがとうございます。

ホントだ!タメですね😲なんか、親近感わいてきます💕

22さんの旦那様も15歳離れているなんて、なんか羨ましいです…確かに、誰と結婚しても同じカモですね。結婚の前は、旦那様に「歳が離れているから~…」とか言われなかったのですか?

末永くお幸せに💕レスありがとうございました✨

No.26 10/02/16 20:37
お礼

>> 23 私の親は15歳離れてます。 父親は定年退職。 母親はまだまだ若い40代。 父親があと10歳若かったら経済的にもゆとりがあり私の給料から貯… 23さんへ

お返事ありがとうございます。

歳の差と経済的は、関係あるのですね…正直そこまでは考えてなかったです。そこがまだ子供なんですね…私は。

簡単に考えすぎ!と、思われるかもしれませんが、好きな人の為なら私もパートなり何なりとして一緒に頑張って行きたいと思います。

難しいですね…歳の差ってこんなに苦労するのでしょうか。

レスありがとうございました✨

No.27 10/02/16 20:45
通行人27 

数人子供できて大学進学とかになったら、パートでは厳しいですよ。年の差夫婦って将来は子供、旦那を養う可能性もあるんですよ。それから寿命的には先に死んでしまうことも。

No.28 10/02/16 21:57
お礼

>> 27 27さんへ

お返事ありがとうございます。

そうですよね…たかがパートでしたら限界がありますよね…。
現実的な事をもう少し考えた方がいいですね。ありがとうございます✨

No.29 10/02/16 22:32
通行人22 ( 20代 ♀ )

旦那にはなんにも言われなかったですよ😃
私といて違和感ないと言われて逆にショックなくらい💧笑。
しゃべり方や仕草がおばちゃん化してるので💔

ぶっちゃけ同年代と結婚しても老後は老後で大変だと思いますよ😃

彼氏さんも腹くくったらいいのにねぇ⤴⤴
こんな若い奥さんもらえたら幸せだろうに😊…って私が言うなって?!笑。

でも失礼かもしれないけど結婚する気ないのに今主さんと付き合ってるって…37でその考えって微妙じゃない??💧

No.30 10/02/16 22:44
お礼

>> 29 29さんへ

再レスありがとうございます✨

そうなんですか!違和感ないとまで言わせた29さんってすごいです…🔥

どんな人と結婚したって老後は必ず来るものですからね😥🌀

そうなんです!結婚する気もないのに、どうして一緒に居てくれるんだろって疑問に思います…でも怖くて聞けません(>_<)💦

なんか、ビミョーな関係と化してるのでしょうか😣

レスありがとうございます❤❤

No.31 10/02/17 01:18
通行人21 ( ♀ )

再レス21です。

『年上の自分に自信がない』
とは 憶測ですが
例えば主さんが20代後半になったら
彼は既に40過ぎでしょう❓
若い奥さんの気持ちをずっと自分に向かせている自信がないんじゃないかな。

どうしても早く年をとってしまいますしね。

そのうち オッサンと結婚なんてするんじゃなかった…と主さんが後悔する と思っているんでしょう。

私は主さんより 彼の年齢の方が近いので 私が彼の立場でも
同じ事言うし思うかな。

けど…結婚は誰としても同じ なんて事は絶対にないですよ(笑)
前レスにも書いたけど 私は既婚者で何年も経つけど 旦那の 嫌な所や 妥協している所なんてないし
旦那と結婚して良かった と今でも思ってる😊

未来は分からないけどね 先の事は誰にも分からない事だから。

彼が主さんと別れないのは 好きだからでしょう❓
自分と結婚したら後悔する とは思っていても 好きだから今は別れられないんじゃないかな。

No.32 10/02/17 08:56
お礼

>> 31 31さんへ

おはようございます、お返事ありがとうございます✨

なるほど…そう言った意味ですか。そんなに心配しなくても、私はずっと好きでいるのに!…って言ってあげたいですが、照れ臭くて言えません(*_*)⤵

私の事好きなら、「結婚しても後悔する」とは言わないで欲しいです。と、言うか、後悔する・しないは相手ではなく私が決める事なのでそんな事言わないで欲しいです😥

レスありがとうございます。参考になります✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧