注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

一度辞めた職場の復職は無理でしょうか?

回答21 + お礼4 HIT数 7086 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ Ata4w )
10/02/18 15:08(更新日時)

もし良かったらアドバイスをいただけると助かります。
仕事を辞めて約半年
勤めた日数は一年半です。その間中々仕事がうまく出来なくて 周りのパートさんに陰口を言われ 自信を無くし直属の上司に何回も自信がなくてパートさん逹にも迷惑をかけてしまうので辞めたいと何回も相談にのってもらってたんですが それを押しきって上司にその間もう少し頑張ってみたらと説得されたんですが…回りの人達が怖くなり無理くり辞めて今までとはまったく違う内容の仕事について今現在の仕事は内容も人間関係もまったく良い所で少しつづですが 自分自身に自信がついたと言うかもう一度辞めた職場に復職はありえるでしょうか?辞める時にお菓子もあげてしまい 会社からすれば今更何!って言う感じでしょうか?

No.1250105 10/02/17 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/17 00:55
通行人1 

その理由では無理です。妊娠とかで辞めたならいいですが。

No.2 10/02/17 00:58
通行人2 

無理です

No.3 10/02/17 01:05
通行人3 

声かけてもらってるんですか?
それとも 求人が出てるから応募したいんですか?

後者ならまず無理ですね。

No.4 10/02/17 01:08
通行人4 ( 30代 ♂ )

無理だと思うでしょ?ダメ元で、行ってみたら?
もし、再就職?出来たとしても前より待遇は悪く成ると思うけど、

No.5 10/02/17 01:08
通行人5 ( 20代 ♀ )

多分、戻れない

戻ってきてって言われないかぎり

それに辞めたら穴埋めするから貴方の代わりはもういると思う

募集してたら別やろけど

No.6 10/02/17 01:11
会社員38♀ ( czCCw )

無理です✋
お菓子とかどうでもいいです💧
今の会社に慣れたなら最後まで頑張って下さい。 『辞めた会社に戻りたい』も驚きでしたが(・_・)エッ..?
今の会社や仕事を教えてくださる同僚に失礼です💧
たとえ、今の会社で仲良くなった人がいても、その様な事は、絶対口にしないこと😨
また、陰口いわれたら…
シッカリしてください💦
人生にリセットボタンはありません😔

No.7 10/02/17 01:11
お礼

1と2さん早速の返事ありがとうございます…やっばり無理ですよね…

No.8 10/02/17 01:26
通行人8 ( ♀ )

今の会社でうまくいってるならいいのでは?仮に戻れたとしても人間関係は余計悪くなる気がしますが😥それに上司を押し切って辞めたのなら居づらくないですか💦
なぜ戻られたいのかわからないです(゚ω゚?)仕事にも向き不向きがあると思いますし今のお仕事が合ってるんじゃないですか😃

No.9 10/02/17 01:27
お礼

>> 3 声かけてもらってるんですか? それとも 求人が出てるから応募したいんですか? 後者ならまず無理ですね。 返事ありがとうございます…実は微妙なんですが たまたま買い物してた時に前に働いていたパートさんにバッタリ会いその方と30分位立ち話をしてその人から何で急に辞めたの?って逆に聞かれ 仕事が出来なくて辞めたと話したら一年も頑張ったのにもったいないと言われたり社交辞令かは解らないんですが…ここの職場結構出戻り多いよと言ってくれました…

今正直一つの仕事で食べていくのはきつくてもう一つ仕事を捜してる所でした

No.10 10/02/17 01:35
通行人3 

出戻り多いよって…職員さんではなくパートさん情報ですよね。
例えば 子供が小さくて家庭と両立が大変とか、出産とかが退職理由なら出戻り可能でしょうけど。
自ら売り込みにいくのですか?
そこまでして 大した仕事もできなかったら 笑われますよ。

No.11 10/02/17 01:36
会社員38♀ ( czCCw )

その立ち話おばさん😫
当時、貴方をかばってくれましたか⁉
復職はあきらめましょうね☝
他の道で頑張って下さい。

No.12 10/02/17 01:49
お礼

>> 10 出戻り多いよって…職員さんではなくパートさん情報ですよね。 例えば 子供が小さくて家庭と両立が大変とか、出産とかが退職理由なら出戻り可能でし… 10さん返事ありがとうございます 出戻りの話はパートさんの話ではなく直属の上司からも言われてました。直属の上司も私が仕事は出来ない事は知ってます…私もその直属の上司に何故私みたいな仕事を出来ない奴をクビにしないんですか?って回りのパートさん逹もあきれて陰口言って来てますよ!って話した事もありました。上司はまだ仕事をして一年位で完璧に出来るわけじゃないでしょう!と逆に言われてしまいました…⤵

No.13 10/02/17 02:35
はな ( ♀ tTN0w )

無理だと思うけど、諦められないなら、アタックしてみたら納得出来るんじゃないの?仮に復帰出来たとして、相当居心地悪そうですね。くよくよしないで頑張って下さいね🙋

No.14 10/02/17 02:49
会社員38♀ ( czCCw )

おばちゃんが出てきたら、今度は上司が登場😫
それを先に言わないから話が永くなる💦
確かに仕事は、ゆっくりタイプの様ですね💨
では、復帰して頑張って下さい🎀

No.15 10/02/17 05:23
通行人15 ( 20代 ♀ )

会社が辞めさせるわけにはいかないから、上司は主をなんとか上手に使おうと思っていただけだと思います。

でも実際、なんて言って雇ってもらうんですか⁉
人間関係をまた乱しそうで、一年半働いてもイマイチ戦力にならなかった自分をどのように売り込むのですか⁉

キツい言葉で申し訳ありません。

No.16 10/02/17 06:41
通行人16 ( ♀ )

要は、パートを掛け持ちしたいって事ですか?今の仕事はこのままで、ちょっと慣れてる前の職場に出戻りたいと?前の上司も声をかけてくれてるし、出戻りの人も多いし?

でも、そんな理由で辞めた人が実際戻ってきても笑い者かと…

No.17 10/02/17 07:26
通行人17 

私だったら,戻らないと思います。だってもっと悪口言われる可能性有りますよ 😥掛け持ちしたいなら、他に新しい職場探します。今の仕事は辞めずに頑張って下さい。

No.18 10/02/17 11:34
通行人18 

募集してるならまた頼んでも良いと思いますが。
仕事とは何ですか?
綺麗な精神だけではありつけないですよ!使ってくれる可能性あるなら、そして貴女もその気があるなら、大丈夫です。はいれるのは別としてですよ。

No.19 10/02/17 11:50
お礼

一括で失礼します…

たくさんの方逹のアドバイス本当にありがとうございました!

やはりみなさんのおっしゃる通りですよね…


とても参加になりました
やはり復職は諦め別な職場を見つけていこうと思います… 最後まで読んでいただきありがとうございました!

No.20 10/02/17 12:33
青ドン ( 30代 ♂ hdY6w )

今の所が人間関係が良いなら、今の所の方が良いと思います。もし、前の会社に戻っても同じ事だと思います。 人間関係が一番難しいと思います。

No.21 10/02/17 18:46
通行人21 

出戻り経験者です。
10年勤め、3ヶ月で出戻りしました。
社長から「戻ってこないか?」と声をかけられたからです。
自分でも節操がないと思いましたが、戻る事にしました。
しかし、社内での立場は露骨に弱くなりました。
風当たりも強いです。
可能な限りは出戻りは避けた方が良いでしょう。

No.22 10/02/17 19:07
通行人22 ( 40代 ♂ )

今の職場がよくてもまた昔の職場に戻りたいの?

No.23 10/02/17 23:18
通行人23 ( ♀ )

無理だと思います 戻っても また辞める結果になるでしょう

No.24 10/02/17 23:23
通行人24 

図々しければ戻れますよ。

出戻って来た人間は他で使いものにならなかったかもしくはここがいい職場ってやっとわかったんだとどちらかでしか言われませんけど。

No.25 10/02/18 15:08
通行人25 

私の職場では再雇用され戻ってきた人が2人いました。
一人は事務員、一人は工場作業員。

2人とも戻ってきてから1年もたたないうちに辞めてしまいましたよ。
居ずらそうにしていたし・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧