注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

栄養士の方いますか❓

回答7 + お礼7 HIT数 1127 あ+ あ-

悩める人( 36 ♂ )
10/02/17 22:08(更新日時)

はじめましてこんにちは。
私はお酒好きで週に3回ほど飲みに立ち寄ります。

そこで注文するメニューでコレは体に良いとかあまり良くないなどとあったら教えていただけますか😭

①ポテトサラダ
②マカロニサラダ

③オニオンスライス
④キムチ
⑤厚揚げ半丁
⑥そら豆
⑦ニラタマ
⑧揚げナス
ここから焼き鳥各2本ずつ⬇
⑨つくね
⑩ネギま
⑪レバー
⑫かしら
⑬しろ
⑭とりかわ

以上こんな感じです。よろしくお願いします。

No.1250116 10/02/17 01:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/17 01:09
通行人1 

大事なのはバランスじゃないですかね?
むしろお酒が一番ダメですよ。飲めるからといっても、アルコール分解能力は飲み始めた頃と変わりませんので控えめに。

No.2 10/02/17 01:22
通行人2 ( 40代 ♀ )

こんばんは。

私ではなく彼が栄養士で、日頃 食に関して良く話します。私も飲食店にいるので栄養面は気にかけています。

ポテトサラダ→いも類は体に良いけれど、マヨネーズが入ってるのでほどほどに。
オニオンスライス→血液サラサラ効果はあります。ドレッシングや醤油の加減を。
キムチ→発酵食品で体に良い、唐辛子の効果で発汗などを促す。

そら豆→豆類は全体的に良いですよ。繊維もあります。
レバー→鉄分とビタミン豊富です。

ニラ玉→にらはアリシンの効果で血液をきれいにします。玉子は栄養豊富ですが、コレステロールの心配があり量を注意して。

厚揚げ→大豆製品なので良いです。ネギや生姜が乗ると余計に良いですよ。

揚げなす→茄子はポリフェノールと紫のアントシアニンを含むので、抗酸化作用があり目にも良いですよ。
マカロニサラダ→炭水化物の塊なので糖分に変わり肥満など。

おつまみなので、油や塩分が強いでしょうし。良い食材も濃い味や揚げ物をたくさん食べれば害になります。
全体的に量を加減してください。

No.3 10/02/17 12:23
お礼

>> 1 大事なのはバランスじゃないですかね? むしろお酒が一番ダメですよ。飲めるからといっても、アルコール分解能力は飲み始めた頃と変わりませんので控… ①さんレスありがとうございます!
お酒好きで毎日晩酌は欠かさないのですが、そこから改善しなきゃですね😫

No.4 10/02/17 12:27
お礼

>> 2 こんばんは。 私ではなく彼が栄養士で、日頃 食に関して良く話します。私も飲食店にいるので栄養面は気にかけています。 ポテトサラダ→いも類… ②さんレスありがとうございます!

マカロニサラダがそんなだとは知りませんでした😫 野菜は好きで大好きなんですが、飲み屋行くとなかなか無いんですよね。勉強になりました!ありがとうございます!

No.5 10/02/17 13:26
通行人2 ( 40代 ♀ )

居酒屋メニューにあれば、冷しトマトや、ニンジンの入った野菜スティックなど。赤い色の野菜は良いと思ってください。
同じくピーマンやニラなど濃い緑の野菜もお勧めです。

No.6 10/02/17 19:39
お礼

>> 5 ②さん再レスありがとうございます!

冷やしトマトありますね⤴野菜スティックは無いけど、ニラや白菜はよく見かけます!美味しいものって油と塩分がセットですが、これが一番悪いんですよね⤵

またまた勉強になりました!ありがとうございます!

No.7 10/02/17 20:26
通行人7 ( 20代 ♀ )

カロリーを気にするなら、ポテトサラダ、マカロニサラダ、揚げナス、とりかわは炭水化物と脂質が多くてカロリー高いからあんまりって感じがします😃ナスはあのスポンジみたいになってる所に油がたっぷり吸収されてます😱でも上にあげた4点私も大好きです💕一回の食事でどれか一点にするように心がければいいと思います⤴
あとカロリーが高くても、お豆腐とか枝豆とかのたんぱく質を取れる食品は良いと思います😃焼き魚、ししゃもとかもおいしいですよね✨あと焼き鳥はタレと塩悩むなら断然塩がカロリー控え目です🐔あとは手を動かしたいだけの気分の時は野菜スティックやキャベツのざく切りみたいなのを食べるといいと思います⤴きゅうりやナスの漬物おいしいけど塩分高いから食べ過ぎに注意です🌷
食べちゃダメな物はないのでバランスを考えて、楽しく飲んでください🎵私も栄養士なのにお酒大好き人間です😁あ~これが血液に吸収されてどんどん血液きれいになるんだぁとか考えながら食べるとただの野菜がいつもよりおいしく感じます🎵

No.8 10/02/17 20:51
お礼

>> 7 ⑦さんレスありがとうございます!

お酒好きには王道のメニューですよね⤴キャベツのざく切りとキムチは良く食べてますが、ナス揚げは甘く見てました💦

タレが苦手なので焼き鳥は基本的に塩派です。とりかわの塩が最高なんですがね💦

ちょっと質問なんですが、
白髪ネギ
きゅうりとワカメの酢の物
肉じゃが
まぐろ山かけ
とろろ納豆
タコわさび
さつま揚げ
らっきょう

以上はどうでしょうか? さつま揚げは揚げてるから良くないでしょうが💦

No.9 10/02/17 21:08
通行人7 ( 20代 ♀ )

はじめのスレより良さそうな物ばかりな気がします😃白髪ネギ、きゅうりとワカメの酢の物、らっきょうは野菜だし良いと思います⤴酢の物はお酢を使う分漬物よりは塩分控え目ですし✨まぐろ山かけ、とろろ納豆はたんぱく質と野菜の組み合わせで良さそうですね💪あえて言うならかけるお醤油の量に気をつけてください⤴さつま揚げは揚げてるけどナス揚げより油の吸収が少ない上に魚肉のすりみなのでたんぱく質です😃ナス揚げより全然良いと思いますよ😁ナス揚げ批判は良くないけどあの油の吸収率は恐怖です💦

No.10 10/02/17 21:16
お礼

>> 9 ⑦さん再レスありがとうございます!

ナス揚げ大好きで週に3回で多い時は毎日食べてたんですが、本日受けた健康診断で脂肪肝の疑いアリと言われてしまいマシタ😭

焼き鳥は週に1~2回だけど、ナス揚げは安心して食べまくっていたんで反省しなきゃですね😫

白髪ネギ・酢の物・らっきょうは大好物でしょっちゅう食べてます⤴

No.11 10/02/17 21:36
通行人7 ( 20代 ♀ )

脂肪肝ですか😣💦そしたらお酒なんてダメですよね💦病院の栄養相談なんか行ったら禁酒って言われちゃうんじゃないですかね💧
でもまだ疑いですもんね‼違うといいですね😢脂肪肝は肝硬変とか肝ガンに移行しちゃう事もあるって言いますよね😔少しおはなししてからそんな事言われたらなんか主さんが心配になっちゃいました💧身体大切にしてくださいね😊‼‼

No.12 10/02/17 21:45
お礼

>> 11 そっそっそんな~😭
脂肪肝ってそんなヤバいものなんですか⤵

健康診断で言われたのは、お酒の量とかじゃなくて食事ってハッキリ言われました💦

野菜を食べてるからって安心して余計な物を食べているようだって😲

三食のうち二食は必ず野菜をモリモリ食べてまして、お米はお昼だけ食べてます。特に夜になると好きな物を食べてるから、それが原因なんではと…

お酒も控えて食事改善しようと思います。
ご心配おかけ致しまして申し訳ありません😭

No.13 10/02/17 21:51
通行人7 ( 20代 ♀ )

脂肪肝にもアルコールが関係ない物もあるから、病院で大丈夫って言われたならそれで平気なんですね😃ちょっと安心しました⤴私もお酒はほぼ毎日飲むので禁酒なんて無理ですもんね💦食事の勉強がんばってください⭐では✨

No.14 10/02/17 22:08
お礼

>> 13 ⑦さん何度もありがとうございます!

やっぱり普段からしっかり管理してないと酒飲みはダメなんですかね💦

飲んだら気分良くなって勢い良く食べて飲んでしまいますから😫

大好きなお酒を絶つのは無理なんで、ちゃんと食べるものを把握して、食べ過ぎないように油や塩を控えたいと思います。

ご心配おかけ致しましてすみませんでした😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧