結婚式について

回答4 + お礼2 HIT数 1504 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
10/02/17 23:40(更新日時)

婚約者の彼(30歳)とは同じ職場で出会いましたが、あまりお金がないことと、彼の地元で式をあげることから、職場の人や友人は呼ばないことにしています。家族のみ、もしくは親族のみの式を考えています。両家の親から資金援助はうけないつもりで、二人で好きなようにしなさいと言ってくれています。

《家族》
彼…7名
(大人5名、子供2名)
私…2名

《親族》
彼…21名
(家族7名+おじ夫婦、おば夫婦が計7組)
私…8名
(家族2名+おば家族6名)

・彼の両親の兄弟が多いこと
・私には父がいないこと
この二点が原因で、家族のみにするとしても、親族のみにするとしても、上記のように人数に偏りが出てしまうのも悩みです。

出来れば、和装は前撮で、チャペルでの式をしたいと考えています。ただ、その後の披露宴?食事会?について悩んでいて、両家とも盛り上げ役?になる人がいない大人しい感じなので、具体的にどうしたらいいのかわかりません…

長くなってしまいましたが、何かアドバイスがありましたらお願いいたします💦

No.1250583 10/02/17 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/17 18:46
通行人1 ( 20代 ♂ )

ブライダル関係者です😃ご結婚おめでとうございます。
親族様のみのご会食では寂しいとのことならプロの司会者をたててプロフィールビデオやケーキ入力など簡単に演出をいれてみてはいかがですか?少人数プランやシーズン割引のある会場なら安く抑えられます😃

No.2 10/02/17 18:47
通行人1 ( 20代 ♂ )

補足です💦
人数は両家で合わせなければならないなんてことはないので安心してください😃

No.3 10/02/17 19:01
通行人3 ( 20代 ♀ )

ご結婚おめでとうございます✨
私も親族のみで式と食事会(披露宴)やりました😃1さんがおっしゃる通り、プロの司会者に進行してもらい本格的な披露宴が出来ました💖もちろん紹介もケーキ入刀も手紙も✨プロの司会者を入れるだけで全然違うと思います😃
座席なども式場が上手にやってくれますよ💖

No.4 10/02/17 19:02
お礼

>> 1 ブライダル関係者です😃ご結婚おめでとうございます。 親族様のみのご会食では寂しいとのことならプロの司会者をたててプロフィールビデオやケーキ… 1さんレスありがとうございます⭐

関係者の方のお話が聞けて嬉しいです✨とっても参考になりました✨自分達でも調べてみたいと思います😃

No.5 10/02/17 19:09
お礼

>> 3 ご結婚おめでとうございます✨ 私も親族のみで式と食事会(披露宴)やりました😃1さんがおっしゃる通り、プロの司会者に進行してもらい本格的な披露… レスありがとうございます⭐

実際に親族のみでやられた方のお話が聞けて嬉しいです✨プロの司会者さんにお願いすることも検討してみたいと思います😃

No.6 10/02/17 23:40
お助け人6 

最近、お寺さんの結婚式がきになってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧