注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ゆく河の流れ

回答1 + お礼0 HIT数 2034 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
10/02/18 09:36(更新日時)

友達に借りたノートがここだけ抜けています💦

方丈記のゆく河の流れで、

ゆく河の流れは~またかくのごとし。

までの現代語訳を教えてください💦

また、どこが擬人法なのでしょうか…

No.1251163 10/02/18 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/18 09:36
通行人1 

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮ぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたる例なし。世の中にある人と、栖とまたかくのごとし。

川の流れは、途絶えるところがないものだが、いま流れている水は、さっき流れていった水とは、また違う水である。淀みに浮かぶ泡は、一方で消えたかと思うと一方で浮かび出て、いつまでも同じ形でいる例はない。世の中に存在する人と、その住みかもまた同じだ。

擬人化:川の流れが時の流れ-人生に表現され、浮かんでは消える泡が人のよう。

こんな感じ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧