注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

姑さんにお礼の電話…この場合も?

回答22 + お礼8 HIT数 4159 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
10/02/19 01:56(更新日時)

義親とは車で30分の距離に別居してます。
この前旦那と10ヶ月の息子だけで義親の所へ遊びに行きました。
帰宅後お礼の電話を義姉にしました。それは、息子にチョコの代わりにベビーお菓子詰め合わせと義姉が知人から貰ったとゆう冷凍品を沢山持たせてくれたからからです。

義姉は実家暮らしでして、普段は姑さんにお礼の電話します。ですが、今回は義姉からの貰い物が沢山だった事もあって、電話は義姉だけでいいと思いました。
そうすれば義姉から姑さんに(嫁さんから電話あったよ)って伝わると思って。一応姑さんにもよろしく伝えて下さいと一言してます。
私の考えは、同じ家にすんでるのに別々にお礼の電話は丁寧であってひつこいかと思います。

でも…
旦那が、姑さんにも電話しろと言いました。
何で?と聞くと、息子見てもらったんだから、だそうです。

なんか納得行きませんで、イライラしてます😰
私の考えおかしいんでしょうかね…。
読んでいただきありがとうございました。

No.1251265 10/02/18 12:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 10/02/18 13:15
お礼

>> 1 義姉に電話した時に義母さんに代わってもらえば一度で良かったのに。 そういう、気のつかないところが駄目なんじゃないかな。 お礼ってただすれ… レスありがとうございました。
腹立つとはいってませんけどね、ただ旦那の言い方にイライラしたって感じです。
もちろん可愛がってくれて感謝してるし、嫁姑関係も距離がある分何かと上手くいってます。
そんないいのに~ってゆう姑さんだからって甘い考えだったのもあります。そうですね、その場に姑さんがいたか分かりませんが、今お手透きか聞いて変わってもらうべきでしたね…。
貴重な意見ありがとうございました。

No.12 10/02/18 14:39
お礼

主です、皆さんレスありがとうございました。
一通り読ませていただきましてこれから時間があき次第個々にお礼いたしますのでしばらくすみません。

No.14 10/02/18 16:47
お礼

>> 2 そこは義両親の家ですよね?義姉じゃなくて だったら旦那と子供がお邪魔しましたと連絡しても良いんじゃ無いんですか? 旦那の顔を立てる意味でも… レスありがとうございました。
ほんと言われてみれば些細な事でのイライラです。はい旦那の顔を立てるのは分かりますし、だから今まで姑さんにお礼の電話してますし上手くやってるつもりなんですけどね…。
やはり別々に電話した方が波風たたないのかなって思いました。

No.15 10/02/18 16:53
お礼

>> 4 お義姉さんへお礼の電話をきちんと入れただけでも、まあいいと思いますが、私なら、お義母さんに電話代わってもらえますか?と一言お願いします。 … レスありがとうございました。
なんか面白くなかったです(笑) 今までもお礼言ってたのに…って心境と、何でそんな言い方するのって心境で。

No.17 10/02/18 17:08
お礼

>> 5 私は主さんの電話で充分だと思いました。これが主さんの都合で子供をみてもらってたのなら、一言言う必要はあるかもしれませんが。今回のは孫を会わせ… レスありがとうございました。
旦那が仕事休み続いた時連れていくパターンです。前はその都度一緒に私も行ってたんですけど着いて早々…あんた達したい事あるでしょう買い物とか、子供見てるから行っておいで!って毎回言われるので、これは雰囲気的に私がいない方が孫と遊びやすいかと思いました。だから今は旦那と息子だけでだいたい遊びに行ってます。
そうですよね親しき中にも礼儀ありですがあまりにもだと何だか他人的な感じがしまして。
…だけどお礼しなよ的な旦那の言い方にガッカリです。

No.18 10/02/18 17:14
お礼

>> 6 まずは、お姑さんあてに電話をし、途中で義姉さんに電話を変わってもらうのが1番よかったのではないかなと思います。一応、立場的にお姑さんをたてた… レスありがとうございました。
必ず義姉さんがいてやはり一緒に遊んでくれてると思うので毎回電話代わって別々にお礼した方がいいのでしょうか。
見てもらう…ん~見せに行くあるいは会わせに行く気持ちなんですけどね…。

No.19 10/02/18 17:21
お礼

>> 7 私は主さんの電話で別にいいかなと思いますよ。もちろん、お姑さんがその時義姉さんと一緒にいたなら代わってもらった方が良かったでしょうけど。 そ… レスありがとうございました。
遊びに行っただけなんです、なのにお礼してよみたいな言い方が…。
遊びに行かないの?って私が言わないと行かないのに…もうこうなるなら私から言わない方がいいかなって心境です。

冗談言ったりする姑さんだけど上手くやってくためには何かと気を遣っていかなきゃって思ってましたけど、何だか疲れてきました。

No.20 10/02/18 17:26
お礼

>> 8 あたしは二人別々に連絡しますね。 うちはよく旦那実家に遊びに行きます。 たまたま美容院行くときに旦那が予定がはいり 少しあずかってもらい旦那… レスありがとうございました。
そうなんですか、私は姑さんに自分の都合で預かってもらった事ないです…。用事がある時はだいたい自分の親に預けます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧