注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

離婚で悩んでます

回答19 + お礼0 HIT数 3874 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
10/02/20 11:17(更新日時)

離婚について悩んでいます
妻との生活に対する考えがあわず、喧嘩が絶えません
喧嘩の原因は、妻が外泊して遊びに行く事です
遊びに行く頻度は月に1~2回のペースです
妻には、これから家を購入したり子供をつくったりしたいから、外泊で遊ぶのはやめてほしいと言ったのですが毎回大きな喧嘩へと発展します
妻からは、小遣いの範囲内だし、自由にさせろといわれ、毎回大きな喧嘩へと発展します
小遣いは2万なのですが、2万でライブにいったり飲みにいったりできるとは思えないですし
なによりも、結婚してるのに毎月外泊してくるのが嫌です
妻には、貴方も遊んできたらいいといわれますが
私まで遊んでいたら、目標が遠ざかっていくようで、遊べないのが現実です

貯金も、なかなか出来ないですし、今は2共本業とバイトの掛け持ちをしてて、夫婦で過ごす時間はありません。
その事を妻にいっても聞き入れてもらえず、喧嘩へと発展します

あまりにも、考え方が違いすぎて、このままうまくやっていけるかがわかりません

離婚をすべきか悩んでます
考え方がちがっても、夫婦としてうまくやっていけるものなのでしょうか?

No.1252331 10/02/19 17:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/19 17:48
お助け人1 ( 30代 ♀ )

夫婦生活はありますか?一緒にお出かけとかしますか?お互いに、嫌いではないんですよね。。。?

No.2 10/02/19 17:58
赤いマティス ( 30代 ♂ MUY2w )

そんな奥さんだと慰謝料ぼったくられそうですね😢

No.3 10/02/19 18:02
通行人3 ( 20代 ♀ )

考えというか、まだ結婚の自覚が足りないような💧

私の知り合いにも奥さんみたいな方が居るんですが、子供生まれても変わらなくて結局、旦那さんが子供引き取って離婚されました😥

結婚に向いてない、縛られるのが嫌いな方なのかも…

No.4 10/02/19 19:09
通行人4 ( 40代 ♀ )

結婚に向かない人ですね


子供がいないうちに離婚するのがいいと思います


恐らく、子供が産まれても変わらないでしょう


よくありますよね?


子供ができたら変わると思った


幻想ですから💧


自分のことしか考えられない身勝手な人なんです


男性に割と多いのですが💦結婚しても独身時代のスタンスを変えない


女性では珍しいと思います


女は本来「巣」を守る生き物ですからね

No.5 10/02/19 19:14
薔薇 ( 30代 ♀ O713w )

外泊・ライブて…😥独身者じゃぁあるまいし。まるでパパと娘ですね。まぁ主の嫁(娘)は何歳か知りませんが。もうイヤなら実家の親に引き取って飼って頂きましょう😂それで主はまだ若いから失敗しないように再婚したら?

No.6 10/02/19 19:19
通行人6 

その馬鹿な女房は何歳なの?

No.7 10/02/19 19:25
匿名希望 ( HvG3w )

主さんが選ぶのは家を建て暖かい子供のいる家庭の夢を望むのか
それとも奥さんという人間を愛し子供も家も持たないでアパート、都、県、町、市、営住宅ぐらし
のどちらかですよね❓
主さんが耐えられるのであれば外泊に行かなくなる様になるまで待ってみては❓子供が出来たら自然に遊べなくなるし
子作りに励んでみるとか…
全てが不安で価値観が違うと思うのであれば早いうちに別れた方がお互いの将来のためにいいのではないでしょうか❓

No.8 10/02/19 20:39
通行人8 ( ♀ )

そんな奥さん、いませんよ 子供ができてないうちに離婚して下さい もっと家庭的で 一緒に頑張ってくれる奥さんみつけて下さい

No.9 10/02/19 22:04
匿名 ( 7bho )

奥さん 浮気とか 心配は無いですか?
ありえませんね😣
家事は ちゃんとやってますか?
主さんが悩む時点で 今の状況を 理解出来ないでしょうし、別れた方が いいと思いす。

No.10 10/02/19 23:01
通行人10 ( 30代 ♀ )

外泊やライブや飲みができるって事は…お子さんはいらっしゃらないのかしら❓
お子さんがいないのなら価値観の相違で離婚は簡単ですよね。
お子さんがいたらなかなか趣味には没頭できないので、外泊やライブや飲みはなくなると思いますが…人間一人が家庭に加わるのでお金はかかります。
それに家庭をかえりみず、自由奔放で勝手気ままのわがままな奥様でしょうから、お子さんが出来たら育児放棄しそうで怖いですね。
何にせよ家庭向きの奥様ではないように思います。

No.11 10/02/19 23:15
蓮 ( 30代 ♂ YVPAw )

どうでもいい話。
家庭内の話を他人に言って意味あるの?家庭内は、家庭内で話して下さい。答える意味がない。

No.12 10/02/19 23:20
お助け人12 ( 30代 ♂ )

早く離婚した方がいいと思います。万が一子供ができたとしても今からその状態では良くなるとは思えません。ちなみにうちの奥さんは小さい子供が2人いるのに勤めに出始めたとたんに派手になり飲みに頻繁に出掛けるようになり結局浮気が発覚して離婚する事になりました。自分にも責任はありますが子供が犠牲者になってしまいます。離婚するなら早い方がいいですよ。

No.13 10/02/19 23:42
通行人13 ( ♂ )

羨ましい奥様さんですね

あなたも遊んだらと俺も言われたい😆

理想の奥様ですよ❤

No.14 10/02/19 23:49
通行人14 ( 40代 ♀ )

考え方が違うんじゃなくてお互いが自分の都合しか考えてないだけです

No.15 10/02/20 00:10
お助け人15 

価値観が違う人と一緒にいても、ストレスたまるだけ。子供がいないんだったら、離婚して、自分と合う人と再婚したほうがいいかも

No.16 10/02/20 00:45
お助け人16 

この結婚は、早いor遅いで破局ですねw子供ができないうちに早く別れたら、どうてすか、そんなの夫婦や嫁さんなんて言わんよ。女が家庭を守らず外泊って、とんでも無い

No.17 10/02/20 00:45
通行人17 ( 30代 ♀ )

奥様は そんなに悪いことしてるんでしょうか。
共働きで 小遣いの範囲でまかなえてるなら良いのでは。
私もライブが好きで外泊はほとんどないですが帰りが朝方とかはままあります。
家事も仕事もして 普段はいい奥様なら 彼女の趣味だと受け止めてあげては。
その上で主さんの希望(貯金したい、子供欲しい)も二人で実現させていければいいのでは。
夫婦のあり方はそれぞれだと思います。
世間一般の概念にこだわらず お二人なりの家庭をつくるくらいの気持ちになれないのなら 離婚したほうが奥様だって幸せだと思います。

No.18 10/02/20 04:23
通行人18 ( ♀ )

奥さままだまだ遊び足らなかったんじゃない~

遊ばせてあげる事が出来ないなら話し合って離婚ですね~


まだ子供要らないんじゃないの~若い奥さまなら😱


価値観あわない2人なら別れた方が良くては😉

No.19 10/02/20 11:17
通行人19 ( 30代 ♀ )

主さんの奥さん選びの見る目がなかったですね。
でも結婚してしまったから
仕方ないです
どんな女性も難はありますよ。
離婚しても同じです。

お子さんがいないので
どちらかというと
同棲気分で暮らしてるかと思います。

うちは逆に旦那がじゃんじゃんお金使う人で
バイク何台も買い替え
貯金に底がつてきました。

私もパートの掛け持ちしてます
子供、持ち家もあって
この先どうなることか不安・・
私も見る目ありません。(笑)

まあ毎日元気で楽しければなんて開き直ってます

よその夫婦もこんなもんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧