アル中…助けて…

回答7 + お礼7 HIT数 5562 あ+ あ-


2010/02/21 23:38(更新日時)

酒に弱い体質なのですが、
毎日最低500mlの缶ビールを飲みます。土日は三本。平日は堪えて一本。
四年前までは、
毎日缶ビール大を六本飲み、焼酎一升は二日で無くなる生活をしていました。
量は大分減ったのですが、毎日晩酌せずにいられません。

緊張には堪えられず、体が震えます。仕事に支障をきたすまでではありません。

今後子供を授かりたいと思っています。
アルコールから決別した方、どうやって決別出来たか聞かせて欲しいです。

タグ

No.1252395 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

お疲れ様です。

確かに、運動不足です⤵
夕飯抜いて飲んでます…。

お疲れ🍺より、憂さ晴らし🍺です。
ダメダメです😩

No.4

>> 3 病院には一度行きました。
社会的に問題無い人、仕事に支障をきたす人が来る所ではないと言われました。
飲む量を数値で言わなくてはならず、
『酔っ払うから分からない』と言ったのですが、量に物凄くこだわる医師で、門前払いの無駄金払いで、ショックでした。

アル中、死に繋がるのですね…。
早くこの世を去れればいいと思う事が多々ありますが
残された方は、お辛いですね…。
ごめんなさい…

No.6

そうですよね。
酒無くして、日々の旦那との生活、仕事先の非常識な人間との付き合い…
辞めたいけど金の為。

何がどうかは知り得ませんが、お父様もお辛うございましたね。そして周りの方も…

私の醜いところは
子供ができたら、人が変わる
というとこに期待しているところです。しかし、あなた様がいうとおり、肉親に迷惑や辛い思いをさせます。
授かりたいと思いつつ、行動に移せないでおります。

No.10

>> 7 病院で診断してもらっては? 自力で断てるなら頑張ってみて 子供が欲しいと夢があるのだから断てますよ お腹に授かったらお酒なんてダメですから… 心の悩みもありますので病院に挑戦しようと思います。
年齢的に出産焦ってる気持ちも少しありますが、まずは心身の準備の方が大事ですよね!

ありがとうございます。

No.11

>> 8 厳しい言い方になりますが、子供を授かりたい動機が不純です‥‥ もし産んで大切に育てていけなかったら、余計に迷惑かける結果になります … ご指摘ありがとうございます。
確かにそうですよね。今のままではいい親になれません⤵

趣味も得にないです。酒飲むと何もする気が無くなるんです。N〇Kの教育番組は好きで(笑)見るのですが、実行に移さないでいました。

色々少しずつ挑戦してみようと思います。
努力…自分に甘くてダメです。反省です🙇

No.12

>> 9 アルコール依存症で飲酒量は、重要性を持ちません‥飲酒量を特別気にするアル専医師なんて初めて知りました病的飲酒欲求があるとかアルコールを一定量… 自分で認めたく無くて、調べませんでした。
病気なんですね。知りませんでした。恥ずかしいです😩

病院行く前に調べてみます。
教えてくださり ありがとうございます。

No.14

>> 13 私も仕事がしんどくて飲まずに居られないです。
楽しいお酒飲めるようになりたいです。一人で黙々と飲みまくっちゃうので…。嫌な事を肴に…。
昼間から飲みたくなりましたが、我慢して今日は飲んでません🙌

皆様の意見から三月病院に行こうと予定してます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧