注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

複雑な気持ち聞いてほしい…

回答12 + お礼4 HIT数 3730 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/02/21 03:43(更新日時)

私には付き合って3年になるバツイチで約ふたまわり年上の彼がいて(私25彼48)、彼には前妻との間の子A君(23)私と2つ違いの息子がいます。

彼はA君がちいさい頃に離婚し一緒には暮らしていません。

最初は自分とさほど年の変わらない子供がいることに多少抵抗はあったものの、A君はいい子で素直で今では三人で出掛けたり一緒に食事をする仲なのです。しかし…彼が父親の顔を見せれば見せるほど物凄く悲しい気分になってしまう⤵お金がないと聞けばウチがどんなに困っていても助け、ご飯がないと言えば私が作り、トラブルが起これば直行…しょっちゅうではないのですが、私も常に状況を受け入れ協力しています。
私はA君が普通に好きです。全然きらいじゃありません。だけどなんかたまに憎らしく思える…⤵私が一番でありたいと…心が引き裂かれそうになる…
私は性格が悪いのかな…
何事も理解しようとしてきた…物わかりのいい女でいるのは疲れた⤵
誰かに、私の気持ちわかってほしい…

No.1252765 10/02/20 02:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/20 02:15
通行人1 

いやいや スゴイ立派な父親です

貴女がエゴイストなのです

他人である貴女より 実の息子のが大事です


当たり前 というか そんな立派な父親のが珍しい

No.2 10/02/20 02:43
通行人2 

1さんバカじゃないの?
もし男なら尚更器の狭い虫けらじゃね?
俺は主さんはすごい努力してんなって思うよ!
実話俺もバツイチでさ、高二の息子と二人暮らし。やっぱ彼女できても「二人で普通にデートしたい」とか「○○君のおかあさんて呼ばれたくないから三人ではいたくない」とか「なんで親権取ったの」とか現実問題そう綺麗事ではすまされないんだよね…俺からすれば大事な息子でも彼女からすれば他人だからね…

俺も主さんみたいに努力してくれるようなコに出会いたいよ…

No.3 10/02/20 02:45
悩める人3 ( 20代 ♀ )

主さんのお気持ちわかります。。 複雑でつらいですよね。誰でも絶対そうです。 私も最近まで同じような年齢差でバツイチの彼氏がいました。子供が大切なのはいくら受け入れられても、やはりつらいですよね。 私は結局子供(三人いました💦)を優先する彼氏とは一生を共にできないと考え別れました。今でも大好きで苦しい。でも先にいる子供はしかたないし…将来先までそれは変わらなくて…嫉妬したり相続とか何につけ揉めるだろうし…

No.4 10/02/20 02:48
お礼

2さんありがとうございます⤵
男性からこのような意見頂けてなんだか少し緊張の糸が緩みました…

ありがとうございます‼

No.5 10/02/20 02:55
お礼

3さんありがとうございます‼
同じような状況の方に聞いて頂けて本当に嬉しいです😢
私も今すごく悩んでいます…
彼を嫌いになれたら…と毎日思います…⤵
3さんも辛い経験なさったんですね…実際ほんとに綺麗事では済まされない事が今までも沢山ありました⤵
自分に子供がいなくて、私自身がどういうポジションでいればいいのか頭を抱える事も多いです⤵

No.6 10/02/20 12:47
通行人6 ( 20代 ♀ )

両方間違ってないから複雑ですよね…。でも息子といえどもう成人男性ですよね?
いつまでも手をかけすぎてもただそれは甘いだけです。親としてというか彼の息子に対する罪悪感ですよね。ただそれは主さんが伝えても彼からすれば理解し難いかもしれません…。
誰か子育てが終えた方など第三者にそれとなく間に入ってもらえないんですかね?普通はもう23の息子ならある程度自分でできる子になってもらいたいもんですからね😱
うちには7歳の息子がいますが甘い男になってほしくないです。

No.7 10/02/20 13:07
通行人7 ( 20代 ♀ )

私に何かあったら、父も母も、精一杯守ってくれます。
子供を助けない親なんていませんよ💦
主さんも、お母さんになるなら、子供を死んでも守るって・・・
思えないか。
義理の親だもんね。
しかも年が違い。
愛するどころか、憎らしく思うなんて・・・。
人としては好きだとか何とか言ってるけど、子供に対して、好きも嫌いもないでしょ。
無条件で愛されるべきだと思います。
今の状況が嫌なら、別れればいいのに。
何歳になっても親は親、子は子。
父子の縁は切れませんよ。
そのうち子供を邪魔だと思うんでしょうね。
母親としては失格ですね。

No.8 10/02/20 13:21
通行人8 ( 30代 ♀ )

主さんの感情はごく普通だと思います。自分のことを一番に、と願うのは当然です。
ただ、子供と1番を張り合っても仕方ありません。比べる次元が違うのです。
主さんが彼の為にいろいろ尽くし物解りのいい女なのはわかりますが、一番理解しなければならないのは彼には子供がいるっていう事実だと思います。もしそれができないのなら他の人を探すべきでしょう。

No.9 10/02/20 14:27
通行人9 ( 40代 ♀ )

恋人と子供
子供の方が大事に決まってるでしょう
嫉妬する意味が分からない

No.10 10/02/20 14:51
通行人10 ( 20代 ♀ )

彼の息子さんと、年齢が近すぎるように思いました。

妻には、なれても
、(母親が違う子の)母になるのは、口で言うほど簡単じゃないと思います…。

No.11 10/02/20 16:18
通行人11 ( 30代 ♀ )

親子以前に…もう成人してるんだから精神的にも自立させたほうがいいですよ。うちにも息子二人いますが。ただの甘ったれですよ。厳しさも愛情。

No.12 10/02/20 17:46
匿名希望 ( ♀ Yoo4w )

付き合ってるだけなら息子さんには会わないスタンスでいたほうがいいのでは❓
48歳なら自分の親や子供含めて家族の用事を優先させることも普通にあるでしょうが、自分がそこに関わらずに、2人で会った時の男の彼だけを感じておけば気持ち的には楽だと思います。
結婚を考えているから関わってるのかもしれませんが、父親ほど年の離れている彼と一緒になるのは相当の覚悟が必要ですよ。
まず主さんの親御さんは認めてくれてますか❓彼の親御さんはもう高齢でしょうからすぐに介護問題なども入ってくるでしょうけど大丈夫ですか❓
彼が主さんとの子が欲しいのかはわかりませんが、彼は子供が中学になる頃には定年退職するような年齢です。順当にいけば主さんが未亡人になるのも早いですよね。
そういう事を真剣に考えた上で覚悟が出来てるのなら家族予備軍として子供に関わるのもわかりますが、覚悟が無いなら今だけを楽しむ気持ちで彼家族と同じ土俵に立とうと思わないほうがいいと思います。

No.13 10/02/20 21:22
通行人13 ( 30代 ♀ )

1、7、9さんに同意。
自分がいちばんになりたいなら、離婚歴もなく子供もいない方を探すしかないんじゃないでしょうか。
確かに成人した子供に対してちょっと甘いかなと思うところもありますが、彼氏さん、「自分の手で育ててこなかった」「父親らしいことをしてあげていない」ことに負い目を感じておられるのでしょう。

ところで主さん。
『(息子さんが)お金がないと聞けばウチがどんなに困っていても助け』って……。
主さん、金銭面で彼からの援助で生活しているの?夫婦じゃないでしょ?
「成人した息子が父親に頼る」ことより「成人した女性が結婚もしていない男性に養ってもらってる」方が、人間として相当、恥ずかしいしみっとも無いですよ……。

No.14 10/02/21 01:43
お礼

皆さんいろいろありがとうございます。

11さんお金は私は自分で稼いでます。
彼と一緒に住んでいて彼は自営業で土木関係私は5年前から勤めている運送屋にいます。
彼の今仕事が暇で生活の半分以上は私が出させて貰ってます。
男に頼るなんかもってのほか。
あなたの思い違いです。

お金の話ばかりをしてる訳ではありませんので。

はっきり言って頭にきました。

No.15 10/02/21 01:52
お礼

訂正‼11さんじゃない‼

13です‼‼

11さんごめんなさい間違えました‼

No.16 10/02/21 03:43
通行人16 ( 30代 ♂ )

子供と彼女、どっちが大事かって聞かれたら、そりゃ子供でしょ。何歳になっても大事なもんは大事。

もう成人してんなら自立してもらいたい主さんの気持ちも分かる。

でもやっぱり子供の方を優先してしまうな俺だったら。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧