注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

仮面浪人について意見下さい。

回答2 + お礼0 HIT数 2681 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/02/20 05:20(更新日時)

仮面浪人について意見が聞きたくてスレたてました。
私はずっと関西学院大学に行きたくて指定校推薦のためにテストもいい点を残してきました。夏までアルバイトと学校行事も頑張ってきました。しかし、評定が負けてしまい一般に残ることになったので、評定を生かしてどっか大学受けよう!と思ったことが仇になり小論と面接に3ヶ月費やした国公立は落ち、終わった時は12月でした…。
そこから毎日二ヶ月必死で勉強しましたが、関関同立は全滅し、滑り止めで受けた甲南大学しか受かっていません。後期入試は関学は実施していません…
私は関学が諦めきれないので、浪人希望でしたが親に予備校代がないからどうしても甲南に進学してくれ、と頼まれ甲南に進学します…。
本当に気が進みません。諦めたくないです…。毎日泣いてます。真剣に仮面浪人したいと思っています。
仮面浪人を経験した方、それについての意見などなんでもいいのでアドバイス下さい(;_;)

タグ

No.1252780 10/02/20 02:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/20 02:35
通行人1 ( 20代 ♂ )

仮面浪人するなら講義は受けずに席だけ置く形にするか休学して受験勉強しないと無理ですよ💀仮面浪人は主さんが考えてるほど甘くないですよ💀

講義受けない、友達作らない等を徹底しないと落ちた時の逃げ場所を用意してしまい受験自体が何のために受けるのか❓わからなくなります

No.2 10/02/20 05:20
通行人2 

仮面浪人するくらいなら、宅浪したほうが良いよ。
入学金・授業料…予備校代よりかかります。
それを無駄にして、充分な受験勉強もできない環境に身を置くのですか?
それなら自力でバイトしてお金貯めて浪人したらどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧