注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

プレゼント=愛情?

回答8 + お礼8 HIT数 3225 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
10/02/22 22:14(更新日時)

今年のバレンタインに私は彼氏に手作りチョコをあげました!❤私と彼氏は同い年で学生です。
そして3月14日のホワイトデーなのですが、私は友達と旅行に行く予定なので彼氏と会えないんです💦ホワイトデーにお返しをプレゼントする意識って男性にはあるのでしょうか?
ホワイトデー当日会えないので、そのまま何事もなかったようにされそうな気がします😥
ちなみに私の誕生日の時もお互い忙しくてなかなか会えずに、彼からプレゼントもらってません…💔プレゼントだけが愛情表現ではないと思いますが、私は彼に誕プレあげたのに彼からもらえないとやっぱり悲しいです💦私セコいのかな?😭
「ホワイトデー会えないけどお返しはちょうだいね」というのをさりげなく言ったら図々しいと思いますか?😥決して立派なお返しが欲しい訳ではないです。お返し目的で私はプレゼントしてるんじゃないです。喜んで欲しくてあげてます。ただ気持ちの問題で、彼からも欲しいって思います💔

No.1254582 10/02/22 02:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/22 03:03
通行人1 ( 40代 ♂ )

「ホワイトデー期待してるよ~、あっ!当日友達と旅行だぁ!!…でも帰って来たら貰いに行くね~」
って明るく言えばよろし。

No.2 10/02/22 04:18
エル ( 20代 ♂ AcT5w )

まず、ホワイトデーは空けておくべきだったかな😁 ホワイトデーに旅行行かれたら、「おれより旅行かよ」って、思う男もいるはず👌 あと、恋人ならおそらくお返しくれるだろうから、催促はしない方がいいかな。 勉強するつもりなのに、親から「勉強しなさい」って言われたら、やる気なくしたって経験ないですか? 渡す気ない人に ちょうだいって言って嫌々もらうっていうのも何か変だしね😥 もしもらえなければ、次からはプレゼントしないっていうのもありかな😁

No.3 10/02/22 04:41
通行人3 ( 20代 ♀ )

すごくわかります。
でも私、ろくなお返し貰った事ない。
クリスマスとかも「今月ゲーム買ってお金ないから」とか。
多分、そういう人ってプレゼントは「相手が勝手にくれる物だから、返さなきゃいけない義務はない」と思ってます。
貰ったら返すのは、私はマナーとして常識だと思いますけどね…。

No.4 10/02/22 12:44
通行人4 ( ♂ )

彼の中では主さんは何かあげたい対象ではない、ということですね。

催促してまで貰いたいですか?プレゼント=愛情ではないと思うけど、祝いたい気持ち=愛情だと思います。それって催促するものではないですよ。彼は二人の間にプレゼントは必要だと思ってないからくれないんです。主さんもあげるのをやめるか期待しないことですね。

No.5 10/02/22 13:54
通行人5 ( 10代 ♂ )

私は彼女にバレンタインチョコ貰いましたけど…ホワイトデーに返す気はありませんよ💦💦
女の人にとってバレンタインは大切な1日でしょうけどホワイトデーは男的にはあってないものですから😣

No.6 10/02/22 14:27
通行人6 

主さんは見返りを求めるタイプなんだと思います。分からなくもないですが、好きな彼氏と付き合えてる事も幸せな事ですよ。みんながみんな好きな人とお付き合い出来てる訳ではないし。そんなにお返しが気になるのなら主さんも彼氏に何もあげなければいいと思います。普段くれる彼女が何もくれなくなったら彼氏も気づくかもしれません。

No.7 10/02/22 14:54
通行人7 ( 20代 ♀ )

プレゼントをねだるんじゃなくて、デートをねだっては?ちゃんと大事にされてるって感じたいからお返しも気になるだけですよね?だったらおねだりをきいてくれる満足感はもらえるし、ホワイトデーだっていう意識を彼にさせられますよ。それでも彼から品物の用意がないときは、彼はプレゼントをしたくない人なんだってわかりますしね。
具体的にほしいものを提示されないとめんどいって男の人は多いですから、お返しを用意しろ…って漠然と思うのではなく、はっきりと用意を意識させる。お返し、ではなく具体的なものをほしいという。ってするとよいと思います。

No.8 10/02/22 20:20
通行人8 ( ♀ )

気持ちわかります。私の彼氏も同じような感じです。
プレゼントってわかりやすい愛情表現だから、一方通行だと悲しくなってきますよね。

何も貰えなくて後で悩むくらいなら、ちゃんと言った方がいいと思いますよ。
付き合ってるんだし大丈夫。可愛くおねだりしちゃいましょ☆

No.9 10/02/22 21:47
お礼

>> 1 「ホワイトデー期待してるよ~、あっ!当日友達と旅行だぁ!!…でも帰って来たら貰いに行くね~」 って明るく言えばよろし。 レスありがとうございます🌷なるほど💡そういうノリなら言いやすそうですね😺

No.10 10/02/22 21:51
お礼

>> 2 まず、ホワイトデーは空けておくべきだったかな😁 ホワイトデーに旅行行かれたら、「おれより旅行かよ」って、思う男もいるはず👌 あと、恋人… レスありがとうございます🍀その例え分かりやすいですね😁催促せずに彼がどうするのか見てみます

No.11 10/02/22 21:53
お礼

>> 3 すごくわかります。 でも私、ろくなお返し貰った事ない。 クリスマスとかも「今月ゲーム買ってお金ないから」とか。 多分、そういう人ってプレゼン… レスありがとうございます🍀共感してくださって嬉しいです😣そうですよね!!私ももらったならお返しするのがマナーだと思います!!

No.12 10/02/22 21:57
お礼

>> 4 彼の中では主さんは何かあげたい対象ではない、ということですね。 催促してまで貰いたいですか?プレゼント=愛情ではないと思うけど、祝いたい気… レスありがとうございます🍀確かに催促してもらってもあまり嬉しくないです…😥クリスマスは催促なしでもプレゼント交換したんですがね💦

No.13 10/02/22 21:58
お礼

>> 5 私は彼女にバレンタインチョコ貰いましたけど…ホワイトデーに返す気はありませんよ💦💦 女の人にとってバレンタインは大切な1日でしょうけどホワ… レスありがとうございます🍀男性にとってはそんなものなんでしょうか😥

No.14 10/02/22 22:04
お礼

>> 6 主さんは見返りを求めるタイプなんだと思います。分からなくもないですが、好きな彼氏と付き合えてる事も幸せな事ですよ。みんながみんな好きな人とお… レスありがとうございます🍀見返り…気にし過ぎですかね😫
でも「お返しがない=喜ばしたい気持ちがない」ような気がして…😥愛情が薄いようで不安になります💦確かに私にとって彼はもったいないくらいだし付き合えてるだけで幸せですよ😣

No.15 10/02/22 22:09
お礼

>> 7 プレゼントをねだるんじゃなくて、デートをねだっては?ちゃんと大事にされてるって感じたいからお返しも気になるだけですよね?だったらおねだりをき… レスありがとうございます🍀
ホワイトデーに会えれば彼もお返し意識するかもですが、会えないので…😥ホワイトデー前後に会っても忘れられてそうです💦彼は基本的に面倒臭がりなんです💔
欲しいものを具体的に言えばいいんですね!💡

No.16 10/02/22 22:14
お礼

>> 8 気持ちわかります。私の彼氏も同じような感じです。 プレゼントってわかりやすい愛情表現だから、一方通行だと悲しくなってきますよね。 何も貰え… レスありがとうございます🍀そうですよね😥あげてばかりだと切ないです💔
おねだりしてみようかな…どうしよう😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧