注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

腰の痺れ

回答1 + お礼1 HIT数 1250 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
10/02/22 22:03(更新日時)

昨日と今日の起床時に、足が痺れるのと同じように
腰が痺れていました。

元から腰が弱いのかは正直自分でもよくわからないのですが、
ちょっとしたことで痛めてしまうことがよくあります。

ちなみに、今は保育園で1日3時間ですがバイトをしています。

バイトの疲れなのか、それとも
これはただの運動不足なのでしょうか?
また、他にも原因は考えられるのでしょうか?

無知ですみません🙇💦

レスをしていただけたら幸いです。
真剣に悩んでいるので、中傷はご遠慮願います。

タグ

No.1254859 10/02/22 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/22 15:25
通行人1 ( 20代 ♂ )

元々、屈んだり重いものを持ったりする仕事の方は、慢性的に腰痛を訴えやすいですね💦

一概には言えませんが💦
朝、痺れがあると言うことは、単に筋疲労からくるものではないことが多いです。
足の痺れが続いたり、腰の痛みが酷くなる、歩くのがしんどくなったりしたら整形外科に行ってみたほうがいいと思います✋

可能性としては、椎間板ヘルニアですから早く分かるにこしたことはないですよ😊

No.2 10/02/22 22:03
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇✨

保育士や幼稚園の先生はやはり多いですよね😔
私は保育園でバイトしていると言っても、今日で4回目だったのですが…(笑)

そうなんですか😲💡

足の痺れや歩くのがしんどいというような症状はまだ無いのですが、様子を見て病院へ行ってみます!

とても詳しくわかりやすいレスを、本当にありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧