注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

相談のってください

回答5 + お礼1 HIT数 1147 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
06/08/14 22:55(更新日時)

父のギャンブルでの借金や夫婦仲の亀裂その後の父の出会い系への手出しが原因で高2の時両親は離婚しました。最初は父と一緒に住んでました。自分優先より妹が選んだ逆をとろうと思ったからです。やはり血のつながった関係の人を1人にはできませんでしたので。ですがお父さんは自分が高3の時相談もなくいきなり会社を辞めました。直接辞めたとも言われませんでした。最近いつも家にいるなと思い辞めたんだと気づきました。それからはお父さんはギャンブルに走り、金は減る一方。財布を落としたからと30万も自分から持って行きました。バイト代を節約し貯めてたお金だったんですが。そんなで進学を諦めてフリーターになり去年の夏に些細な事から喧嘩になり口を聞かなくなりました。仕事をしてないのですから家のローンを払えるハズもなく親戚から競売にかけられると聞き、家を出てお母さんの方に住まわせてもらうことにしました。それからはお父さんの方からは一切の連絡がありません。今なにしてるのかすらわかりません。前の家は同じ地区ですがあえて近づこうともしてません。自分は両親を恨んでます。親の人生もありますが自分の人生は滅茶苦茶になりました

タグ

No.125537 06/08/14 03:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/14 04:35
湘南 ( 40代 ♂ lMxpc )

親父が悪い!子供らに罪無い!俺も所帯持ってるし子供いるがその為に働いて頑張るみなもとです。だから主は絶対幸せなるんだよ!影ながら応援してます

No.2 06/08/14 12:36
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

わかりますよ!その気持ち!私の両親も離婚してます。母子家庭のために進学も諦めました。しばらくは親を恨んでました。でも、どんな親でも親は親。子は親を選べないけど、選んで生まれて来たという見方もあるんですよ。親を反面教師にして生きてください。こういうことをしていれば人生ダメになるということを、お父さんを見て学べたと思います。お父さんが何も言って来ないだけ、幸せです。世の中にはいつまでも寄生虫のように子供にまとわりついている親もいますから。主さんもそろそろ20歳ですよね。自立を考えてもいい年頃だと思います。人生はマイナスに考えればその通りに、プラスに考えれば思うようになります。私の子供の頃は本当に貧乏でした。欲しいものも満足に買えませんでした。でも、今は欲しいものが自由に買えるだけの収入も、幸せな家庭も持ってます。絶対、主さんは幸せになれるから!!若いうちに苦労した人は絶対だよ!!プラス思考で頑張って!私も1さんと同じく、応援してます (^o^)/

No.3 06/08/14 21:06
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

自分の父親もギャンブル狂いで今年離婚しました。
ろくにお金も入れずにえばってばかりで母親がそのことを言うとすぐ暴力に走りました。電気、ガス、水道全部止まった時には正直死んだ方が楽だとさえ思った事もあります。
今年の初めに前の家をでていかなければならなくなっときでさえ父は新居に引っ越すのに必要な金も全部使い果たしました。
その時自分は初めて父を殴りました。
大嫌いな父でしたがその時は涙が止まりませんでした。
結局今は母と暮らしていますがもう父とは合わないつもりです。
ていうか合えないです。
だから自分はあなたの苦しみは少しはわかるつもりです。
でも恨みつづけても損をするのはあなただと思います。
自分は今はそうゆう経験をしたからこそ人より強く優しくなれると思っています。
年下のくせになまいきに長々とすいませんでした。 匿名である事をお許しください。

No.4 06/08/14 21:08
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

自分の父親もギャンブル狂いで今年離婚しました。
ろくにお金も入れずにえばってばかりで母親がそのことを言うとすぐ暴力に走りました。電気、ガス、水道全部止まった時には正直死んだ方が楽だとさえ思った事もあります。
今年の初めに前の家をでていかなければならなくなっときでさえ父は新居に引っ越すのに必要な金も全部使い果たしました。
その時自分は初めて父を殴りました。
大嫌いな父でしたがその時は涙が止まりませんでした。
結局今は母と暮らしていますがもう父とは合わないつもりです。
ていうか合えないです。
だから自分はあなたの苦しみは少しはわかるつもりです。
でも恨みつづけても損をするのはあなただと思います。
自分は今はそうゆう経験をしたからこそ人より強く優しくなれると思っています。
年下のくせになまいきにすいませんでした。 匿名である事をお許しください。

No.5 06/08/14 21:12
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

すいません間違えて2回も送ってしまいました。

No.6 06/08/14 22:55
お礼

皆さんありがとうございます。これからどうして行けば良いかまだわからないですが、しっかり前向いて強く生きたいと思います。自分のような状況に置かれた方の意見聞けて良かったです。皆さん本当にありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧