注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

塾講師・家庭教師のバイト経験がある方✏✨

回答2 + お礼2 HIT数 1150 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
10/02/24 18:43(更新日時)

今年大学入学する者です😊✨
気が早い話ですが、ずっと前から塾講師や家庭教師のバイトに興味と憧れがあります。
でも、実際大学入りたての1年生ではそういうバイトは無理ですよね?やはり2年生頃からが妥当なんでしょうか?
また、どんな感じなんでしょうか?

自分でもいろいろ調べてはいるんですが、生の声を聞いてみたいと思いスレ立てました🌼
そういう経験がある方、知り合いにそういう人がいる方、ぜひレスお願いします🌷

ちなみに大学の先輩(と言ってもパンフレットに載ってるのを見ただけで知り合いでも何でもない方なんですが💦)の中にはそういうバイトをしている方もいらっしゃるようです。

No.1255518 10/02/23 03:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/23 04:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

塾講師してます匤
今大学一年生ですが、全然大丈夫ですよⅧ昀
色々な生徒がいて面白いし、自分にとっても勉強になるすごく良いバイトだと思います戓戓

不安だったら、最初は研修があるところもありますよ兊

No.2 10/02/23 06:46
通行人2 

社会人です。
カテキョも塾講師も両方やってました。

一年生でも大丈夫○
逆に入試を終えたばかりの鍛えられた脳は
戦力になりますよ(*^o^)/\(^-^*)

No.3 10/02/24 18:35
お礼

>> 1 塾講師してます匤 今大学一年生ですが、全然大丈夫ですよⅧ昀 色々な生徒がいて面白いし、自分にとっても勉強になるすごく良いバイトだと思います戓… レスありがとうございます✨
お礼遅くなりすみません💦
1年生からでもできるんですか‼
では、早速大学の授業日程など決まったらバイト探してみたいと思います😊
そうなんですよねぇ、人に教える仕事は自分の勉強にもなるからとてもいいですよね🌟

No.4 10/02/24 18:43
お礼

>> 2 社会人です。 カテキョも塾講師も両方やってました。 一年生でも大丈夫○ 逆に入試を終えたばかりの鍛えられた脳は 戦力になりますよ(*^o^… レスありがとうございます✨
お礼遅くなりすみません💦
塾も家庭教師も両方ってすごいですね…‼
家庭教師は人様のお宅にお邪魔するから、余計緊張しそうです😊💦
いやいや、受験直後でも私の脳はそんなに鍛えられていません(笑
…というのは置いといて、1年生からでもできるというのがわかって良かったです🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧