注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

元カノ>私?

回答6 + お礼0 HIT数 7939 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/02/24 02:57(更新日時)

交際して一年半になる彼がいるのですが、彼には事故で亡くした忘れられない元カノさんがいます。
元カノさんの存在については付き合い当初に話してくれて、私は『無理に忘れる必要はないんだよ。大切に想っていてあげて。』と伝えました。

ですが先日、彼のブログにその元カノさんについて書かれていました。
その内容は『こんなに愛した人は元カノだけだし、こんなに愛してくれた人も元カノだけ。』だと。

確かに私は、元カノさんへの想いを忘れずに大切にして欲しいと伝えました。この言葉に偽りはありません。
ですが、さすがにあんなにはっきりと書かれてしまうと胸が痛いし、私の存在って一体…と虚しくなりました。

亡くなった人をいつまでも想いやれる彼を、素敵な人だ、優しい人だ、と思っていたはずなのにいつのまにか、どうやったら亡くなった元カノさんに勝つことができるんだろう等と醜い嫉妬心まで抱いている自分に気付き自己嫌悪で一杯です。

似たように、激しい嫉妬心や自信喪失した時、皆さんならどのように自分に言い聞かせていますか?
また、こんな彼の傍に私は居てもいいのでしょうか?

No.1255534 10/02/23 05:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/23 05:38
通行人1 

わざと 距離置いてみたら

No.2 10/02/23 05:52
通行人2 ( 20代 ♀ )

とくに男性にとって、過去は美しく見えがちだし、今はいない人だから、余計なんでしょうね。

私は、嫉妬はしませんが、やっぱり嫌なものは嫌だと思います。

誰が見るかわからないblogに書く彼も彼ですけど、正直に、見たことを言い、距離をおいたらどうですかね。

もし、彼がいつまでも思っているなら、別れる、かな。彼と付き合う限り、前の彼女の存在を意識し続けなきゃならない。

そういうことは、荷が重くて続かない、疲れてしまう、と思いませんか。

あなた次第なんですけど…

No.3 10/02/23 06:30
通行人3 ( ♀ )

ずっと前の相談で、亡くなった元カノの実家のお仏壇にお線香あげに行って元カノのご両親と親交を深めたり一緒にお墓参りに行ったり誘う彼氏の悩みを読んだことがありましたが。奥さんなら100歩譲って理解できるけど結婚もしてなかった相手をそこまでって呆れたものですが。死んじゃうと記憶はどんどん美化されてっちゃうんでしょうね。ブログ見たこと言って「比較しているわけじゃないとは思うけど、私には辛い内容だし今後もあなたにとっては彼女しかいないみたいだから私は耐えられそうもない。」って言ってしばらく距離をおきたいって伝えては?

No.4 10/02/23 08:00
通行人4 ( ♀ )

私は親に『将来貴女が出会った人が、死別した人なら結婚は許さないから。でも、嫌いになって離婚した人なら結婚は許すわ。死んだ人へは美しい思い出しかない。喧嘩してアイツ💢って別れていれば貴女が尽くせば愛される。死んだ人とは闘っても勝てないわよ』とずっと言われてきました。

最初からいい女しちゃいましたね。

No.5 10/02/23 10:21
通行人5 ( ♀ )

元カノは元カノ、
女友達は女友達、
彼女は自分。

張り合うものではないし、彼女が一番上なわけでもないから

最初から自信とかもたなくていいんじゃないかな。


あたしがあなたを幸せにしてあげるよ✨
って
どーんと構えてみては❓

No.6 10/02/24 02:57
通行人6 ( ♀ )

私の旦那は元カノを四年引以上きずっています。
元カノとは最近になって連絡を取り合わなくなったのですが、私を選んでくれたからではありません。

私がどんなに苦しいと訴えても、旦那は元カノに対する思いや態度を変えませんでした。

結局、私が選ばれることはありませんでした。
そのせいで今も元カノに対して異常にコンプレックスも感じています。

ようやく旦那との生活が平穏になったのですが、私の気持ちを無視し続けた旦那に不信感が募りました。

先日、旦那にこう伝えました。
[この四年はあなたが元カノを忘れるのに必要な時間だったかも知れないけど、私があなたに失望するのにも十分な時間だった]

それでも私達はお互いに、もう一度、夫婦として愛し合う努力をするつもりです。

私はコンプレックスに負けないよう、自信をつけなければいけません。
旦那はそれを全力でサポートしないといけません。

死んだ人には勝てないと言いますが、むしろ、死んだ人には絶対に会えないんだから安心じゃないですか。

死んだ元カノを一番好きだって知ってるのに一緒にいてくれる、それがアナタでしょ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧