注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

実母との関係

回答1 + お礼1 HIT数 1715 あ+ あ-

ひろ( 30 ♀ QjwiCd )
10/02/24 20:25(更新日時)

2才の頃半年位母の姉夫婦に預けられ姉夫婦を「パパママ」と呼ぶよう躾されました。母はもう姉夫婦に養女に出して良かったらしいですが父が反対し両親の所に戻りました。父は仕事上(遠方漁)で家には居ません。保育園は母方の祖父母の近くで保育園時は殆ど祖父母宅で過ごし保育園の長期休時は母の姉夫婦の所へ。小学生になり姉は中学生母は朝は居間で寝て私が帰宅時には居ない。パチ屋に開店から行ってたようでした。小4時に母が離婚資金の為に就職。夕飯はほぼ毎日姉が買ってくるコンビニ弁当。学校長期休は母の姉夫婦の所。そして小学卒業式終って帰ると母の姉夫婦の所で暮らすよう言われ両親の離婚が成立。中学~20才まで母姉夫婦と過ごし独立。両親の離婚理由すら知りません。両親(離婚後も)、祖父母は仙台住み、母姉夫婦は神奈川県住みです。今現在母は神奈川県に移住しています。今だ姉と比べられ頭が悪いや母に迷惑掛けた、金の掛かる娘だ、など言われます。私の娘なんだから老後宜しくとも言われます。何故か腑に落ちないんです。母と距離を取ろうとしても鬼電されたり…。母にどう接したら良いが全く分かりません…。

タグ

No.1256709 10/02/24 15:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/24 16:22
通行人1 ( ♀ )

私ならそんな母親、母と思えないし母親らしいことをしてもらった恩もないので母姉夫婦を親と思い、
携帯変えて着信・メール拒否、住所知られてるなら引っ越して役所や親戚に居場所言うなと口止めして、絶縁しておきますけどね。
好き勝手に生きてきたくせに、年取って頼れる相手がいないから必死なのでは?
主がどうしたいかですよ。仲良くしたいならすればいいし、したくないなら縁切りで。
親子には扶養や老後の関係などありますけど、自分の生活で精一杯な場合、行政からも無理に引き取れとは言われませんから。

No.2 10/02/24 20:25
お礼

ご回答ありがとうごさいます。母とは出来る事ならば関わりたくないです。しかし、母の言動で母姉夫婦は母に私を返すといい母姉とは連絡取れない状況です。ちなみに母姉の夫は他界しており誰にも相談も出来ないのでここに書かせて頂きました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧