注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

至急、金魚に詳しい方

回答14 + お礼10 HIT数 7623 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
10/02/26 15:40(更新日時)

一年くらい前からうちで飼ってる金魚が、急に夕べから仲間割れしだしたというか、追っかけ回してるんです。
最初は遊んでるのかな❓と思ってましたが、今みたら弱って動けなくなってます。
腹のウロコに傷が入っており痛々しいです。
どうしたらいいですか❓子供達も「お父さん金魚お母さん金魚追いかけてる、可哀想」と言ってました、帰ってきてこんなに弱ってしまったお母さん金魚を見せるのが辛いです。

タグ

No.1256736 10/02/24 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 10/02/24 16:38
お礼

>> 1 早速ありがとうございます。
感謝します。
別にしてみました。
夏にカブトムシ飼ってた小さいのしかないのですが、大丈夫でしょうか❓
それと、別にするのはお母さん金魚とお父さん金魚どっちをだした方がいいですか❓
今はお母さん金魚を避難させてますが…。
質問ばかりすみません💦

No.4 10/02/24 17:03
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
白い点は二匹共にないみたいです。性別はわかりませんが、種類は同じです。何て言う種類だったかは忘れてましたが。
エアーはいれてますが、狭そうです。
何日くらい隔離すれば良くなるかな…。
塩浴ってどうすればいいんですか❓

No.6 10/02/24 17:14
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
行き過ぎですよね💦
お母さん金魚をお父さん金魚が追っかけて、それを止めさせようとしてるのか、もう一匹が追っかけてました💧お母さん金魚が弱ってからは二匹共、知らんぷりのようです。
塩浴の仕方、教えてもらえますか❓

No.9 10/02/24 17:47
お礼

>> 7 まず主さんのレス内容からして、カブトムシを飼育していた小さい飼育カゴと判断しましたが…それだと小さ過ぎるかも知れませんね。一番手っ取り早いの… ありがとうございます。本当に感謝です。
バケツはありますが、カルキ抜きして新しく作りたいと思います。暫くは小さなので我慢してもらいます。

No.10 10/02/24 18:22
お礼

>> 8 >白い点は2匹共ないみたい~ じゃあ両方メス。 >性別は解らない~ だからえらや胸鰭部分に白い点が出てるのがいたらそれがオス。追い星… 再度詳しくありがとうございます。助かります。
そうですね、金魚に関しては全て人任せにしてて、水替えもしたことなくて💧
餌をあげるくらいで💦これをきっかけとして、少し勉強します。
本当にありがとうございました

No.11 10/02/24 18:59
お礼

>> 8 >白い点は2匹共ないみたい~ じゃあ両方メス。 >性別は解らない~ だからえらや胸鰭部分に白い点が出てるのがいたらそれがオス。追い星… 3様、見てますか❓
もぅ一度すみません、今、お母さん金魚をみたら、エラに白い点が一つ…。これはオスって事でしょうか❓
オスが追いかけられて弱る…
繁殖❓何故でしょうか❓

No.18 10/02/25 17:04
お礼

一括ですみません。
沢山のレスありがとうございました。
朝から覗くと白く濁ってました。
が、オスなら産卵ではないのかな❓浄水器がないから濁ったのかな❓
白いフワフワは浮いてないです。
でもあんなにぐったりしてた金魚が元気になってます。嬉しいです。

3匹のうち、最後に追いかけてた金魚はコメットです。気性が荒いんですね💦
勉強になります。
とりあえず1週間、別にして様子をみるしかないですね。

No.21 10/02/25 18:42
お礼

>> 19 そうですか。良かったです😄うちで飼ってたコメットちゃんは小さいからか途中イジメられてました😓 何度も覗いていただきありがとうございました。
うちのコメットはでかいです。お父さん金魚お母さん金魚と同じくらいです。コメットはじいちゃんの形見なので、大切にしてます。
少し、色々な知識をいれとかないといけませんね。

No.22 10/02/25 18:43
お礼

>> 20 あー、隔離容器小さいみたいだし、水換え毎日半分はしてあげて。水槽戻す前にアンモニア中毒で死ぬよ。 うわ、本当ですか❓
大変、早速半分かえます。本当に助かりました、ありがとうございました。

No.24 10/02/26 15:40
お礼

>> 23 何度もアドバイスいただき本当に感謝しています。
何気なくこのスレを覗いた方にも役に立つレスをありがとうございました。
金魚も大切に育てていきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧