注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

仮面鬱病(心身症)

回答2 + お礼2 HIT数 1898 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
10/02/24 19:29(更新日時)

やる気がない、憂鬱感など 精神的な問題がなく、体がものすごいしんどいです。ひどい時には背中がゾンゾンし、頭がグルグルし立つのがやっとの時があります。
高脂血症(現在では脂質異常症というそうですが)、低血圧以外身体的に問題はないので、低血圧が引き金の仮面鬱病(心身症)らしいのです。
社会不安障害で仕事に不安が支障をきたすので、精神的な薬を服用していて、不安は和らいでいますが、身体的症状には効かないようです。低血圧の薬で収まらない時は とてもしんどくて仕事が辛いです。
何か楽になる方法を知っている方、いませんか?よろしくお願いします。

No.1256783 10/02/24 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/24 18:25
通行人1 ( ♀ )

あれ?仮面鬱病と心身症は別の病気ではなかったかな?

いろいろな病名が散見されますが、主さんの主治医は何と言ってますか?
とにかく、医師と相談して指示を仰ぐのが先決ですよ。

No.2 10/02/24 18:36
お礼

>> 1 ありがとうございます。

仮面鬱病(心身症)と言われました。今は仮面鬱病が心身症と言われていると私は本で読みましたし、主治医もそう言っていました。主治医は低血圧の薬以外に方法はないそうです。なのでここで同じように悩んでいる方がいましたら、その方にお話を聞きたくてスレを立てました。

No.3 10/02/24 19:25
通行人3 

仮面鬱とゆうか、身体的な病気かもしれないですよ?

No.4 10/02/24 19:29
お礼

>> 3 ありがとうございます。2ヶ月に一度血液検査しますが、いつでも正常で たまに不整脈がありますが心電図も正常ですので、身体的には問題ないそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧