注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

仕事の上司

回答8 + お礼5 HIT数 3339 あ+ あ-

わんわん( 39 ♂ GJQrCd )
10/02/25 19:43(更新日時)

ソリの合わない上司がいます。工場に勤めてるのですが、私の仕事が気に入らないらしく、いちいちケチをつけてきます。完璧な仕事をしていても、どうでもいいような事にケチをつけてきます。もちろん私だけです。13年ずっとです。疲れました。ストレス貯まりまくりです。上司の上司に相談した事がありますが、「僕にはどうする事も出来ない」で終わってしまいました。会社を辞めようと思ってます。行くあてはありません。私は甘いですか?

No.1256870 10/02/24 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/24 19:48
通行人1 ( 40代 ♂ )

甘いんじゃない。行くあてなくてこれからどうするか決まってるなら良いが、ないならこれからの事考えて行動すれば
13年間我慢出来たならあと10年我慢してみな

あとやめる覚悟があるならハッキリと上司に言えば良いじゃん
やめちまうんだからあとの事など気にせずハッキリと上司に言えば、俺はまだ上司にハッキリと言いませんまだね。やめないしやめる気もないし、それに上司にハッキリと言うと周りから凄い凄い👍やるじゃん👍これからも頼むよ👍なんて言われたくないので言いません。上司の立場つぶすと後々面倒だからの

No.2 10/02/24 19:53
悩める人2 ( 30代 ♀ )

辞めたらいいやん⭐

No.3 10/02/24 20:22
お助け人3 ( ♂ )

聞き流したらどうですか?
叩きたい人は何をやっても叩くので素直に悪意を受け止めてもストレスがたまるだけですよ。
上司が主さんを叩く理由は『気にいらない・ムカつくから』という理由。
そういう人(上司)は何をやっても主さんを認めないから上司に認めてもらおうとするだけムダ。
主さんを認めない叩く上司と上手くやるコツは主さんが今の状況を受け入れ、自分の立場を認識する事。
何があっても認めない人に無理に認めてもらおうとしちゃダメだよ。
私情で決して認めないから。

No.4 10/02/24 20:25
お礼

ありがとうございます。次の仕事が見つかり次第辞めます。上司には言いません。人間的に欠陥がある人なので…

No.5 10/02/24 20:31
お礼

ありがとうございます!ちょっと楽になりました。

No.6 10/02/24 21:02
ピーマン ( 50代 ♂ Aem1w )

仕事が向いてなくて辞めるのなら構わない。

けど、上司とソリが合わなくて辞めるのは賛成でません。

どんな仕事でもどんな職業でもどんな組織でも直属の上司や指導者は常に嫌な存在です。

あなたが上司になった時、今の管理職とはまたソリが合わないかも知れませんよ。

そう思いながらも今まで働き続けてこられたぬしさんを高く評価します。
仕事は、というより職場は人間関係をしなやかにやりくりするのが7割です。
逆に言えば、どんなにしんどい仕事でも人間関係がうまくいっていれば何とか耐えていけます。

その上司を反面教師にして、あなたが周囲に対して親切で思いやりがあり、かつ仕事に積極的で圧倒的に優れた人間になる以外にありません。
人として尊敬され周囲や後輩から慕われ支持されるようになれば、必ず流れは変わりますよ。
どんな理由があるにせよ辞めたら負けです。

《人間的なおかしい》人間にあなたが負けたことになります。

辞めてはいけません。
後15年頑張ってみましょうよ。
勝てます✌

No.7 10/02/24 21:18
お礼

>> 6 ありがとうございます!考えます。しばらく考えてみます。

No.8 10/02/24 21:30
お助け人8 

上司を部下にする気持ちが必要では?

負けていたら一生負けて終わります。

何処に行って同じです今 負けて逃げる 勝負する
主さん 次第です。
私なら 向かって行きますね💨

相手が後退するまで。

No.9 10/02/24 21:48
お礼

ありがとうございます!力が湧いてきますね。

No.10 10/02/24 22:37
通行人10 ( ♂ )

仕事にケチをつける上司が悪い…
ストレス溜まるのは上司のせい…
会社辞めるのも上司のせい…
自分はまっとうに仕事してるのに欠陥人間が上司で恵まれてない…



自分のことを省みず人の批判ばかりする人は、確実に「できない人」です。

どこに行ったって同じです。

No.11 10/02/25 09:53
通行人11 

上司は定年まであと何年位ですか。

No.12 10/02/25 12:32
通行人12 ( ♀ )

13年間お疲れ様でした。良く頑張りましたね!

とりあえず
後3年頑張ってみて下さい。
そんな上司一人の為に辞めるのはもったいないですよ。

嘘でも何でも
その上司を誉めまくってみては?

いたたまれなくなるぐらいの誉め殺しを1日一回言ってあげましょう。

No.13 10/02/25 19:43
お礼

上司は同じ歳です。いろいろな方法は試しました。私を嫌いなんでしょうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧