集まり

回答6 + お礼4 HIT数 1492 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/02/26 10:21(更新日時)

3月の終わりに、中3のときのクラスみんなで集まるそうです。もちろん行くと返事をしたのですが…正直乗り気ではありません😠

理由があって、中3で仲の良かったグループ5人で、私1人だけが外れました。というのも、いじめがあった訳ではなく…。私がそのグループの中で孤独感を感じたからです。それを他4人に伝えると、「全然気付かんかった。でも○○にそう言われて、もう今までみたいに戻れない。」と言われました。

そういう訳でそのグループを抜けたのですが、それが卒業間近だったんです。それからというもの…本人達は私のことを友達というよりただのクラスメートとして見ていた気がします。

続きます。

タグ

No.1257055 10/02/24 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/24 23:03
通行人1 ( ♀ )

どうぞ💧

No.2 10/02/24 23:04
お礼

1さんありがとうございます。

続きです。


卒業してからも、女子だけの集まりが何回かありました。そこに2回くらい行ったことがあるのですが、みんなそれぞれ仲がいい子といるし、話の内容は全然ついていけませんでした。中3のクラスで、私が常に一緒にいた子はいませんでしたから。

こんな状態で3月にある集まりに行くのは気が引けます。ですが、もうみんなばらばらになるので、最後くらい…と思い参加します。


私はその集まりで、どのように振る舞えばよいでしょうか?きっと話も合わず、孤立すると思います。ご意見お願いします。

No.3 10/02/24 23:20
通行人3 ( ♂ )

行かなくてもいいんじゃない?
嫌な思いをするくらいなら、行かなくてもいいよ
だってどうせ同窓会するでしょ?😊

No.4 10/02/25 11:08
お礼

>> 3 ありがとうございます☺

あるんでしょうか?😥
出来ればもうそういうのにも行きたくないですね💦

No.5 10/02/25 12:53
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も行きたくない集まりには行かないです😽正直高校時代の友はそんなに仲良くなかったから連絡くるたび断ってます😽中学の集まりは無理してでも行くかも😹

No.6 10/02/25 13:15
通行人6 ( 30代 ♀ )

行かなくても大丈夫ですよ。高校生になったら中学校の友達となんて遊ばなくなります。私は高校の時に今の親友と出会いましたから。二十歳の成人式に嫌でも再会しますし、その頃には今の思いも消えて無くなってますよ。

No.7 10/02/25 15:01
通行人3 ( ♂ )

じゃあ行かないで良いじゃない😊
同窓会も行きたくないなら行かないで良いよ😃
俺も行きたくないから、仕事にかこつけて断ってるよ😁

No.8 10/02/26 00:25
お礼

まとめてのお礼で申し訳ないです😭

行くって返事をしてしまいましたが、今から断っても大丈夫でしょうか?みんなのこと、嫌いではないんですけどね…。やっぱ嫌な思いをしたことはなかなか消せません😔

No.9 10/02/26 02:41
お助け人9 ( 20代 ♀ )

適当にバイトが忙しいとか学校の都合とか言って行かなければいいと思います。
私なんか面倒という理由で一回も同窓会や集まりに参加したこと有りません。
仲がよい友人とは遊ぶ時に会う、それで十分満足してます。

No.10 10/02/26 10:21
お礼

>> 9 ありがとうございます☺

そうですね…断ります。全然顔を会わせてないので、行かなくてもたいしたことないですよね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧