注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

このまま生きてて良いのか、わからなくなりました

回答15 + お礼3 HIT数 3226 あ+ あ-

悩める人( 40 ♂ )
10/02/25 09:25(更新日時)

仕事・収入が安定せず妻には、身体がボロボロになる位、共働きしてくれたり、また私の事で心配かけてしまいました。子供は優秀で大学進学希望です。私にとって二人の子供は宝です。毎日、妻は経済的な心配等で疲労困憊なようです。でも私の存在が結局、家族のみならず、縁する全ての人に多大な迷惑をかけてしまいます。同じ人生を生きていても、なぜ自分は運がなかったり、幸福に生きる事ができないのか、いつも様々な選択を間違ってしまい、どうして賢明に生きる事ができないのか。もう十数年以上、妻に苦労かけ続け自分も同じ悩みの繰り返しで進歩がありません。前置きが長くなってしまいましたが、もしレスくださる方がいらっしゃいましたら意見をいただきたいのですが、死後の世界は苦しいところでしょうか。生きているより死後の世界の方が、まだ、ましでしょうか?

タグ

No.1257192 10/02/25 01:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/25 01:17
通行人1 ( 30代 ♀ )

どんな仕事してるんですか?

No.2 10/02/25 01:29
お礼

>> 1 今は、私はバイトです。実態を社員は一切教えてくれませんが投資関係のテレアポです。妻は事務庶務バイトで喘息の下の子供を育てながら働いてくれてます。手先も不器用で事務作業もできず、また車も運転できないためスキルのない私は営業職を探しましたが、全部不採用でした。

No.3 10/02/25 01:31
♀匿名 ( iFtOw )

自殺と自然死とは、全く違いますよ。

自殺は死んでからも痛みを伴います。
生きている人ならば鎮痛剤はありますが死んだ人に鎮痛剤は使いませんよね…
焼かれる熱さを体験することになりますよ…私も聞いた話なので体験談ではありませんがかなり信憑性があったので驚愕しました。

私と同い年ですね✨
私としては同い年の主さんに頑張ってもらいたいと思うのです‼死にたいと思うことは私にもありましたが死を選ばずにここまで来ました。生きてさえすれば何とかなってきますし、幸せを感じる瞬間もでてきます。✨

No.4 10/02/25 01:53
通行人1 ( 30代 ♀ )

テレアポってお金悪くないんじゃないの?イメージがそうだけど、タチ悪い感じなら止めた方がいいよ!営業希望でテレアポできるならしゃべりは悪くないってことですよね?販売とかできませんか?どういった職をその年までされてたんですか?ちょっと冷静に分析してみて下さい。

No.5 10/02/25 01:56
通行人5 ( 30代 ♀ )

奨学金など選択肢があるのだから、お子様の将来悲観しなくても良いかと思いますが?

車の免許は事情があって取れないのでしょうか?取れるなら応募資格で結構免許って必要な所多いから、かなり仕事探しにも役立つかと。

現状が辛い時はすべて悪いように考えがちですが、私からみれば奥様とお子様お二人がいて家族がいるだけでも素晴らしいと思います。
奥様に、ありがとうの一言や家事を何か手伝うなど些細な事で気持ち表したりされてますか?

No.6 10/02/25 02:14
お礼

>> 5 不運や失敗続きが本当に数十年繰り返してきました。いつまで立っても、このまま続くなら自殺も選択肢としてと本気に思ってます。実母は自宅で首飾り自殺致しました。私が高校生の時です。

No.7 10/02/25 03:00
通行人7 ( ♀ )

どうか
死の方向へは考えないで下さい。

一緒に苦労をさせている奥さんに、最大の不幸まで与えてしまう事になりますよ。
そして
お子さん達の未来を
灰色にしてしまうような事もしないで下さい。

No.8 10/02/25 03:09
お礼

>> 7 私の存在が家族をはじめ、縁する人を結局不快にさせてます。何もできない、馬鹿男です。私は変な奴です。

No.9 10/02/25 03:29
通行人9 ( 40代 ♂ )

うちもそうだよ 子持ちどうしの再婚だから 去年高校の修学旅行二人 今年修学旅行一人の子供三人 何も奨学金制度もあるし 本人にバイトさせたらいいんだってば 主さんが死んでも解決にならないし 親の背中見てるから子供達
出来るだけだけでいいんだよ 考え過ぎないようにね

No.10 10/02/25 03:30
通行人10 ( ♀ )

貴方が自殺したら…
残された家族は不快どころか、もっと重い十字架を背負わせることになります💧
それは…
貴方が自分でも経験なさっていることでしょう?

苦労を共にしてくれる伴侶がいて貴方は幸せ者です💦今は…
辛くしんどくて苦しんでいても、子供が大人になった時に凄く楽になりますよ。
うちの祖父は住職ですが、自殺だけは長年に渡り極楽浄土に行けないそうですよ
どなたかもレスにカキコしてありましたが、苦しみは続くんですよ。
自殺だけは最悪なシナリオだと思います。
貴方が死んで楽になっても家族は生き地獄の苦しみを味わうのですよ。

ポジティブに考えて生きて笑顔の分だけ幸せになれると思って乗り越えて、ほしいと願ってます⁉

🆖自殺は絶対に駄目😢⤵

No.11 10/02/25 03:47
通行人11 ( ♀ )

死後の世界は苦しいところでしょうか。生きているより死後の世界の方が、まだましでしょうか? …って??生きてる人しかレスしないんだから誰もわかるわけないじゃん

今のままでいいじゃん
家族に死ねって言われたわけじゃないんだし
この世からいなくなってほしくないのに子供を失った私はどうすりゃいいのさ
死後の世界が苦しいか楽しいかなんかどうでもいい
命あるいま日々を大事に生きてよ

No.12 10/02/25 04:08
通行人12 

この世は修行だそうです。辛い事は乗り越える為の苦行。頑張らなければ、いまの人生が終わっても生まれ変われないんでしょうね。多分‥
家族の人も修行の相手だそうです。
奥さんからしたら主さんです。奥さん、頑張っていらっしゃいますね。そんな奥さんから逃げられますか?

No.13 10/02/25 04:54
ゆう ( ♂ 4PMBw )

人より多く失敗した分学べるんだからきっと主さんは神様に特別愛されてるんだと思います。失敗させて貰えてる事に感謝ですね。この先死ねるチャンスはいくらでもありますから、体が動き家族がいるだけでかなりの幸せだと思いますよ。生かされてるうちは辛いでしょうが自分の足元に何個もある小さな幸せに気付いて行くしかないでしょう。

No.14 10/02/25 04:58
ヤワラちゃん ( 20代 ♀ jtNcCd )

なにも出来ていないなんて😫一応バイトしているではありませんか😫うちも同じですよ。私も奥さん状態ですが愛があるから乗り越えられます。奥さんは主さんを愛しているのですね✨世の中の皆さんも自分に自信がある人はあまりいないと思います。地道にバイトでいいから働けばいいんですよ。大丈夫です。なんとかなります。バイト掛け持ち出来ませんか?掛け持ちしたら結構稼げます。どんな仕事だっていいんですよ。お金が貰えたらいいわけですもん。掃除とかなら雇ってもらえると思います。因みに私は掃除をしています。結構楽しいです😄

No.15 10/02/25 05:07
通行人15 ( ♀ )

そんな御大層な人ばかりじゃないですよ?
多くの人はままならない人生に歯軋りしてます。
誰かに責められでもしましたか?今すぐ必要なお金を工面出来ないのでしょうか?
五体満足で働ける幸せ…。少なくとも、主さんは身体に病気はないのでしょう?先の事なんて、誰にも分からないものですよ。一歩一歩丁寧に歩む…一緒に歩んでくれる、愛しい奥様もいらっしゃるじゃありませんか!
苦しい道のりも、一人じゃなければ温かい、と思います…私も本当は苦しい…でもベソかきながらでも、歩み続けます…

No.16 10/02/25 08:10
通行人16 ( 30代 ♀ )

あなたは死んで楽になるの?

残された家族は苦しみの上に悲しみまで背負っていかねばならなくなるのに?

仕事が少なくて申し訳ないなら 家の助けになればいい。
男性だからって出来ない事はないでしょう?
洗濯当番したら?主さんが洗濯してくれなきゃみんなが困る=アナタがいなくては困る。
主さんの居場所をしっかり築いて下さい。

死ぬ前に主さんのやる事はまだまだあるはずです

No.17 10/02/25 08:23
通行人17 ( ♀ )

貴方が死んだら余計に迷惑かけるんだよ。 


残された家族の胸の内を少しだけ想像してみて下さい。

No.18 10/02/25 09:25
悩める人18 

死後の世界なんてないと思います。
素敵な奥さまがいてお幸せですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧