注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

契約外車両への対処について教えて下さい

回答6 + お礼5 HIT数 2921 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/02/27 00:10(更新日時)

私の住むマンションの駐車場に、契約外車両がよく止まっています。
色々調べて(聞いて)みたところ、同じマンションのとある住人の同棲相手で、当然ながら同棲に関しては大家無許可だそうです。
それだけならスルーで良いかと思うのですが、この車両が、色んな場所に止まります。
最初は「お客様用」だったのですが、そのうち空きスペース、さらには○号室住人は日中不在、とまで判断して止めるようになりました。

他の住人も困っているらしく、大家さんに相談したところ「調べてみます」以後、一向に進みません。
次やったらレッカー、とも思ったのですが、「道路」でないと不可能とのこと。

止まってる前に自分の車を置き、出られないようにする、というのはダメでして(他の車も出られなくなるので)…。
張り紙も、ダメでした。
大家さんへの2度目の通報から1ヶ月、後もう少し経ってもそのままなら、また言いに行こうと思うのですが…何せ20kmも離れた場所にお住まいなので、現場を押さえることにも手間が掛かってしまいます(一応写メは保存していますが)。

何か良い案はないでしょうか?
できれば契約外住人もろとも叩き出したい気分です。

No.1258058 10/02/26 02:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/26 09:59
通行人1 ( ♂ )

主さんの駐車スペースに置かれたら直接主さんが車の持ち主に苦情も言えるですが、そうでないなら土地所有者である大家と車の持ち主本人同士の話しかないと思います。
警察も、公道じゃない私有地内だから動けないし、自分のスペースでないとなると主さんが本人に苦情言ったとしても、こう書くと語弊悪いけど「横からの口出し」という形にしかならないので、車の持ち主が聞く必要もないと理屈上はなるので。
って、普通自分のスペースじゃなくても当然注意するし、聞く耳持たないやつぁただのわがまま野郎だけど。

まあつまりそういうことで、主さんにできるのはとにかく大家のケツ叩いて大家からその車の持ち主に厳重注意、以後絶対しないようにしてもらうことしかないのでは…

No.2 10/02/26 10:05
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます。
やはりそれしかないですか…(´Д`)ォォゥ
わかりました。大家さんに何とか動いてもらうようにしてみます。

まったくモゥ、散歩がてら近所の牛が踏んで行ってくれないかしら、と思うばかりです。
(こちら十勝です)



以降もし、もし、何か良い案をお持ちの方いらっしゃいましたら、
お知恵を拝借できると嬉しいです。

No.4 10/02/26 10:11
通行人4 ( ♂ )

1さんのおっしゃるとおりです。主さんのスペースでない限り、大家さんに告げた時点で、主さんの仕事は終わりかと…
その人になにか恨みでも?と思ってしまいます。イライラするだけ損ですよ。

No.5 10/02/26 12:47
通行人5 

主さんのマンションの駐車場は塀やフェンスで囲いがありますか?

もし、あるなら不法侵入で訴えることは可能です。(大家さんの権利です)

無いなら、土地の境界をロープなどで囲い、私有地であることを明示すれば、同じようにできます。

主さんが出来るのは、有料で借りた自分のスペースだけ。
パイロンやブロックを置いて、防ぐことは可能です。

雨降って 雪が解けたら路駐かな…💦

No.6 10/02/26 16:36
通行人6 ( ♀ )

契約者自身が自分の契約場所を離れる際に釘でもおいておけばいいです。器物破損にはならないんじゃないですかね?

踏んでパンクしても、自分以外停める人はいないはずだから故意ではないしと言えばいいし、釘しまうの忘れてたと言えばいいです。
契約者以外ならお手上げです。来客駐車場所などは多目に見てもよいかと思いますよ。

No.7 10/02/26 18:49
通行人7 ( 20代 ♀ )

何度か無断駐車されたことがあり、(いつも違う車)警察に通報したら動いてくれましたよ。
駐車場に来て、無断駐車している車を調べて所有者に連絡してくれました。

No.8 10/02/27 00:05
お礼

>> 4 1さんのおっしゃるとおりです。主さんのスペースでない限り、大家さんに告げた時点で、主さんの仕事は終わりかと… その人になにか恨みでも?と思っ… >4さん

終わりですか、残念です…
私のところにとめられることもあるんですが、大家さんに通報したところで大屋さんが来る前にはのけられてしまってるのが現状です。
個人的な恨みは、それはそれで有るんですが、だからこそ、ここでは重要な「足」を奪ってやったらどうだろうと、今回思った次第です。



一緒に失礼します。
>3さん

何で削除されたんですかね…
石は何ですが、-30℃の中、凍った雪の塊がフロントガラスぶち破っても仕方ないよね?
くらいは考えました(笑)

No.9 10/02/27 00:07
お礼

>> 5 主さんのマンションの駐車場は塀やフェンスで囲いがありますか? もし、あるなら不法侵入で訴えることは可能です。(大家さんの権利です) 無い… >5さん

おぉ、囲いですか!
…無いです…orz
されどあったとて、大家さんの権利ですね。やはり私にできることはないのか…

(ノ∀`)こっそり
路駐して、ご近所のテニス部にボールぶつけられると良い、と思ってます(この地域の中学校はテニス部が異常に強い)。

No.10 10/02/27 00:09
お礼

>> 6 契約者自身が自分の契約場所を離れる際に釘でもおいておけばいいです。器物破損にはならないんじゃないですかね? 踏んでパンクしても、自分以外停… >6さん

ありがとうございます!ないすあいでぃあ。釘ですね☆
よくとめられてしまう、お隣さんにそうアドバイスしておきます。職人さんなので。

来客駐車場は、問題無いと思います。
2つスペースあるのに横にとめ、二つを占拠してしまうことを除けば…(運転下手なのか?)

No.11 10/02/27 00:10
お礼

>> 7 何度か無断駐車されたことがあり、(いつも違う車)警察に通報したら動いてくれましたよ。 駐車場に来て、無断駐車している車を調べて所有者に連絡し… >7さん

体験談ありがとうございます。
地道に証拠を撮り、言ってみるのも手かもしれませんね。

取り敢えず、見かけるたびに写真撮ってこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧