注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

過食で苦しいです

回答8 + お礼6 HIT数 923 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
06/08/16 12:09(更新日時)

最近、痩せようと思い、ダイエットをはじめました。基礎代謝をあげようと、週に2~3回10キロくらい走っています。
でも、その努力もむなしく、とりとめもなく目につくもの全て食べてしまい、罪悪感の塊。苦しいです。興味が食べることばっかりで、そんな自分が嫌でしょうがありません。
普通に食べたいんですが、どうしたらとめられるでしょうか?
誰か助けてください。ほんとに毎日、苦しいです。

タグ

No.125870 06/08/15 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/15 13:53
匿名希望1 

食事では
ひと口 30回は噛んだり、通院したら治りました。ストレスが一番 ダメですよ。

No.2 06/08/15 14:10
匿名希望2 ( ♀ )

私も最近ダイエットに挫折しそうなくらい過食してます。私の場合ですが、過食をしてしまう前、中々体重が落ちなくなっていたので自分を責めてしまったんだと思います。そして今も、痩せたいのに体重が増えていくのが許せなくて、それがストレスとなり食べてしまっている状態です。一度ダイエットを止めようかとも思いましたが、今以上に太るのが恐くてやめられません。悪循環ですよねιι
とりあえず、食べてしまうのは仕方ないとして、低カロリーの物を食べるように心掛けた方が良いと思います。。

No.3 06/08/15 15:39
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

代謝をあげたいなら、走るより早歩き!ストレッチ!
ぬるま湯で半身浴!
少な目のご飯をよく噛んで食べる。
こんなもんでしょう。
頑張って下さいね!

No.4 06/08/15 15:45
お礼

>> 3 ありがとうございます。早歩き!ためしてみます。歩きなら毎日できますよね(^_^)
早々のレス、感謝致します。

No.5 06/08/15 15:48
お礼

>> 1 食事では ひと口 30回は噛んだり、通院したら治りました。ストレスが一番 ダメですよ。 ありがとうございます。実は最近、離婚して子供と離れ、すごいストレスでした。よくかんで食事してみます!!レス、ほんとにありがとうございます。

No.6 06/08/15 15:54
お礼

>> 2 私も最近ダイエットに挫折しそうなくらい過食してます。私の場合ですが、過食をしてしまう前、中々体重が落ちなくなっていたので自分を責めてしまった… ありがとうございます。2さんも、苦しんでるようですね(>_<)
悪循環、わかります。自分ではどうにもとめられなくて・・・
お互い、楽しく食べれるようになりたいですね!
低カロリー気をつけてみます。
前に病院で、過食はそのうち飽きると言われたことがありました。2さん!一緒に気長にダイエットしましょうね レス、ありがとうございましたぁ~

No.7 06/08/15 16:08
通行人7 ( 20代 ♀ )

一気に痩せる事を考えないで気長にダイエットして下さい(*^_^*)運動もムリをすると逆効果になってしまうので、できる範囲から♪ 私はエステティシャンだったのですが、お客さんに言う事は『痩せる事は簡単な事ではありません。またこんな思いしないように、これから痩せて太らないように維持頑張りましょうね♪♪』ッッて(*^m^*) 食べた物や体重を毎日記録する事からやったらどうですか??今は辛いでしょぅが、体重の変化がでると楽しくなってきますょo(^-^)o 体の事を①番に考えて頑張ってくださぃ☆★☆

No.8 06/08/15 16:24
お礼

>> 7 ありがとうございますo(^-^)o なんか、焦っている自分がいました。記録することも、食べてる量がすごすぎて書けませんでした。でも逃げないで、まずは気長に記録してみます。自分を見つめるいいきっかけですね!ありがとうございました!

No.9 06/08/15 16:26
匿名希望9 ( ♀ )

どうしても食べることがやめられなくなったなら、運動は少し調整しながらやって食事制限などは解除してください(>_<)

一回の食事は満足できる内容にしてみてください。
痩せたいとかを一度忘れて食欲を正常に戻します。

私は13年近く過食や拒食しましたが、原因は急いだ形のダイエットでした。
早く結果を求めるとどうしても無理しちゃうから、しわよせが気持ちにきやすいんです(>_<)

一ヶ月に2キロ程度のスピードが一番確実で無理がないです。
毎日の必要摂取カロリーを計算して、軽く500キロカロリー程度を運動と食べ物でマイナスできれば(運動250キロカロリーで食べ物250キロカロリーとか)一ヶ月に2キロくらい減る計算になります。
250キロカロリーなら一日にご飯茶碗大盛り一杯くらいを3食トータルから減らせば大丈夫です(>_<)

せっかくキレイを実現したくて始めたダイエットですし、お互いに無理せずに美しくなりましょうね(#^.^#)

No.10 06/08/15 16:37
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私も一時期過食嘔吐でした。3年くらい苦しみましたがどうぶつダイエットというサイトで、自分の食べたものを管理するようになってから過食はなくなりました。入力するだけでカロリー計算してくれるし体重もグラフになるので便利ですよ。自然と体重もチェックをするようになり朝昼晩アドバイスメールが届くので過食する気が起きなくなりました☆いちど行ってみて下さい(^-^)

No.11 06/08/15 16:40
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

アドレス入れ忘れました。どうぶつダイエット http://anit.jp/m/です

No.12 06/08/15 16:46
お礼

>> 9 どうしても食べることがやめられなくなったなら、運動は少し調整しながらやって食事制限などは解除してください(>_<) 一回の食事は満足できる… 具体的な内容をありがとうございます。そうですね!焦りは禁物ですよね。痩せることばっかり考えてしまって・・・寝てる以外は、罪悪感で・・ほんとに良いアドバイスありがとうございました。ご飯の内容も考えて、運動も調整してみます。

No.13 06/08/15 16:49
お礼

>> 11 アドレス入れ忘れました。どうぶつダイエット http://anit.jp/m/です アドレスまで教えてくださり、ありがとうございます。是非アクセスしてみます。やっぱり記録として目に見えたら、楽しくできるかもしれませんね!皆さんに感謝しています

No.14 06/08/16 12:09
匿名希望14 ( ♀ )

まだ本当の過食症ではなくて良かった、安心しました。私は10年あまり過食嘔吐で苦しみましたからね(;^_^Aとにかく、痩せたい願望が強すぎる事が一番よくない事なので、痩せるという事以外にも、肌をきれいにする、内面をみがくなど、他の事への努力の方に意識向けてみませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧