注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

失業保険について

回答3 + お礼1 HIT数 779 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/08/16 00:01(更新日時)

結婚して子供が三人います。主人が仕事柄ヘルニアになってしまい転職を考えています。しばらく治療に専念したいので仕事をしないで失業保険の給付を受けたいと思います。
勤務二年で月収は総支給35~40万です。月額いくらくらい支給があるでしょうか?
退職してからハローワークで相談する予定ですが会社に退職をいう前にだいたいいくらくらいか知りたくて…。わかる方いたらよろしくお願いします。

タグ

No.125872 06/08/15 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/15 15:04
通行人1 ( 30代 ♂ )

はっきり覚えてはいませんが、月収の6割位が失業保険で至急だったと思います。ただ自己都合退職だと、基本的には退職してすぐには保険はでませんね。

No.2 06/08/15 15:04
通行人2 

手当などは含まず、基本給になるのでは?
自己都合の場合は申請して3ヶ月後から支給されますよね…確か
もし休職が出来るなら休職して
健保からの給付金を受けた方が良いのでは?(基本給の6~7割だったかと思います)

お大事にして下さいね

No.3 06/08/15 16:07
匿名希望3 ( ♀ )

失業保険はすぐ働ける状態にあって、次の仕事を探しても見つからない時に支給される制度ですよ。
病気の治療に専念する場合はもらえませんよ。

その変わり病気で働けない状態なら、健康保険から傷病手当金がもらえるかも知れません。
医者の意見書を添えて社会保険事務所に請求してみてください。

在職中に傷病手当金が支給されると、退職後も引き続き支給されます。

また任意継続被保険者になっおくと、自分で傷病手当金を請求することもできます。

病気で働けない間は、退職後30日を経過して1ヵ月以内に職安に行って、失業保険の受給期間延長の手続きをしておくといいです。
(最大3年延長できます)

なお傷病手当金や失業保険の額は、大体ボーナスを除いた給料の6割程度だと思ってください。

No.4 06/08/16 00:01
お礼

まとめてのお返事ですみませんo(_ _*)o
詳しく教えていただきありがとうございました。今の仕事でいる限り完治は難しいので医者と会社ともっとよく話し合ってみます。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧