注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

視線、パニックに

回答2 + お礼2 HIT数 953 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
10/02/28 14:41(更新日時)

昔からずっと悩んでいます。他人の視線が気になって、ひどいときにはスーパーでも変な汗をかきます。産後11ヶ月ですが人と面とむかって満足に会話もできず、母親にもなったのにこんな状態でどうしたらいいかわかりません。とにかく外出にとんでもないエネルギーを使いますが、子供のため頑張っています。妊娠するまでは仕事もしていました。今では信じられません。治したいです、どうすればいいでしょうか。いい年してすみませんが、真剣に悩んでいます。

No.1259959 10/02/28 13:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/28 14:20
お助け人1 

そんな他人の視線なんかより我が子を守る!守る為にはこちらから目を張り巡らさないと外には何者がいるかわかりません_(._.)_

No.2 10/02/28 14:29
お助け人2 ( ♀ )

私も若い時になった事あります。

辛いですよね…人の視線☝

先ずは、素直になって色んな人と友達になって下さい。すると、知らない内にご自身に自信がつき、外出も怖くなくなりますよ💡

No.3 10/02/28 14:39
お礼

>> 1 そんな他人の視線なんかより我が子を守る!守る為にはこちらから目を張り巡らさないと外には何者がいるかわかりません_(._.)_ 確かにそうですね、私がしっかりしないと…わかってはいるんですが😥情けないです。

No.4 10/02/28 14:41
お礼

>> 2 私も若い時になった事あります。 辛いですよね…人の視線☝ 先ずは、素直になって色んな人と友達になって下さい。すると、知らない内にご自… 産後、すごく疲れる毎日で、友人とランチどころではなくて孤立しています⤵寂しくて不安なのかもしれません😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧