注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

日本史が好きな方

回答16 + お礼0 HIT数 1539 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
10/03/01 00:39(更新日時)

日本史が好きな方いらっしゃいますか?日本史が好きな方はどうして好きになりましたか? きっかけなどありましたら教えてください。また日本史を学ぶにあたってよい手助けになるDVDなどありましたら教えてください。

タグ

No.1260151 10/02/28 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/02/28 18:29
通行人1 

信長の野望ってゲームから好きになりました。

No.2 10/02/28 19:02
匿名 ( ♂ cjjpCd )

私の場合は 司馬遼太郎の本を読んでから 好きになりました。
色々と知りたくなり 専門書などを読むようになりました。

No.3 10/02/28 19:08
書記長 ( 40代 ♂ rp9Aw )

『気が付いたら日本史好きだった…』という感じです😥
少しでも興味のある本は片っ端から読みました📖

No.4 10/02/28 20:55
通行人4 

日本史好きな人って大概が幕末か戦国時代ファンだよね。
私はそっちには全く興味なく、近代史が好き。
理由は西洋と東洋が入り混じった、独特な文化に引かれたから。
あと、あの時代の文学が好き。
まあ、日本史よりも西洋史のほうが好きなんだけどね。

No.5 10/02/28 21:01
通行人5 ( 10代 ♀ )

私は源氏物語や陰陽師に興味があったからかな?
あとは縄文時代のクッキー再現のテレビを小学生の時に見てから知りたくなりましたよ☺
世界史はフランスの革命の時ぐらいしか分かりませんが、日本史ならたくさんの本や資料が見付けやすいからはまりました
個人的には平安時代や戦後時代、江戸時代から近年辺りが漫画や小説の影響で分かりやすい本がたくさんあると思いますよ?

No.6 10/02/28 21:08
通行人6 ( ♂ )

入り口としてはマンガ日本の歴史みたいなんが良いんじゃないかな。
前後関係、その頃世界は…と関連付けていけば、世界史にも現代史にも現代の経済にも世の中のしくみ、人間の業にも通じ、わかってきます。
ある意味、国語の次に重要な科目と思う。例えば語る物が無い者は英語を学んでも意味が無い。

No.7 10/02/28 21:16
通行人7 ( 20代 ♀ )

好きです✋
歴女までいかないけど、もともと父が日本史好きで、家族旅行=お城や歴史系の場所や京都奈良に行く事が多くて。テレビもNHKの歴史番組やドラマを親と一緒に見てました。
大学入試で日本史使った時はすごく役立ちましたよぉ✌

No.8 10/02/28 21:22
幕末維新志士 ( FX9Nw )

自分の場合は先祖が新撰組隊士だと判明の事からで 歴史等にのめり込んだ✌ 壬生義士伝※坂本龍馬 白虎隊※戦国武将から古代エジプト等歴史に関する物は統べて興味津々です 一番は幕末ですね✌ アニメでは,るろうに剣心が大好きです※ 家計何かも調べてみると一番の近道で💡先祖の事等が解るし⤴ 一層のめり込みます※歴史は真にあらず〆真実は闇〆です。今の世の中と変わらないですね※ 結論から答ると※好きな戦国武将で,一番は真田幸村次に上杉謙信です。一番嫌いな武将は 家康に秀吉かな※

No.9 10/02/28 21:33
幕末維新志士 ( FX9Nw )

NHK大河でも勉強は出来ると思います主さんにオススメはその時歴史が動いたが一番良いと思います✌NHKの歴史の番組から始めてみては✌因みに娘は自分の影響で歴史の教師の試験を受ける為に大学で勉学に励んでいます✋今は📱のuチュウブ動画で検索で無料で見れるから✋DVD借りるまで無いですよ 📱で何でも検索ですよ✋ 興味がある物だけ借りる方向で良いと思います 歴史は本当に良いですよ✌

No.10 10/02/28 21:53
通行人10 ( ♂ )

小林よしのりさんの「ゴ-マニズム宣言」がきっかけでした。先の戦争において日本は本当に悪かったのか知りたくて…。事によっては学校で習った事と事実が違ってたり政治的理由や感情論で意図的にねじ曲げられてると知って驚き、どんどん引き込まれましたね。

No.11 10/02/28 22:00
幕末維新志士 ( FX9Nw )

通行人10さん✋日本の戦争は幕末からの人間が絡んでますからね※

No.12 10/02/28 22:36
通行人12 ( 20代 ♂ )

日本史が好きな人の多くが人物史、戦史が好き。

高校でやる日本史は制度史や文化史に重点を置いてるから、日本史好きでも苦戦することが多いんです。

西暦何年に何が起こったかではなくて、全体の流れとか出来事の順番、なぜこんなことが起こったのかというところを理解するといいです。

センター試験とかはそうやって対策します。

No.13 10/02/28 22:47
通行人13 

歴史の映画やドラマは時代の雰囲気が掴みやすくていいですよ。

No.14 10/02/28 22:57
通行人14 ( 20代 ♀ )

漫画から入ったなー。
小学生の時、図書館で歴史人物やら偉人の漫画をよく読んでた記憶があります。
中学生の時は「日出処の天子」「天上の虹」「あさきゆめみし」(古い少女漫画だから男性にはあまり向かないかも)を読み、高校入ってからは司馬遼太郎にハマり、その手の小説を読み漁ってました。
日本史は漫画から入るのがオススメです。
世界史もしかり。

No.15 10/02/28 23:46
ポン ( 40代 ♂ MRTTw )

日本史大好き。今も衛星放送の龍馬伝観てました。好きになったきっかけと言う具体的な事柄を説明するのは難しい。記憶にあるのは小学校高学年の時に黒板の上に飾ってあった年表が面白くて仕方がなかった事。なぜ面白い?と小学生の自分に聞いても勿論答えられませんが。後、日本史の教科書に載っていた江戸時代の遊び画も印象が強烈で忘れてません。幕末に巻き起こった庶民の狂楽的集団ええじゃないかの様子を描いた物でした。高校時代、読む本は漫画と日本史関連の物ばかり。そんな日本史に被れていた頃、日本テレビで始まった年末時代劇スペシャル。自分が書物で知った歴史上の人物が次から次へと出てくる楽しさ。特に二作目の白虎隊。政府軍参謀だった土佐の板垣退助、中島信行、薩摩の伊知地正治。新撰組の面々。会津の中野竹子、優子姉妹。世間ではメジャーではない人物が出てくる度に面白くて仕方がない。知らない人物が出てくると新たに調べずにはいられない。今思うにもともと名もない庶民でさえその人にはその人にしかない歴史(人生)がある。人間個人の歴史の塊である時代の流れに興味を持ったのだと思います。

No.16 10/03/01 00:39
通行人16 

なんだったか忘れたけどある本で”平安貴族の時代は現在のセレブなんて足元にも及ばないほどの昀ゴージャス昀な時代だった”と見てから興味をもった。
色々な文献を読んだけど確かにありえねぇ🐚ってな昀ゴージャス昀具合です。
あ、でも庶民はありえねぇ🌊!です。

平安時代面白いですよ~溿

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧