注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

統合失調症

回答7 + お礼7 HIT数 1644 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
10/03/01 19:49(更新日時)

私は統合失調症で医者に通っています。一番強い症状は視線恐怖です。
人は私のことなんて見てないって頭の中ではわかっているのですが、異常に気にしてしまいます。

会社でも視線恐怖の症状が出て、毎日神経すり減らしながら働いていましたが、限界来て辞めました。

今は引きこもってます…ストレス耐性も弱く、何かストレスになることがあると頭痛や吐き気、動悸がしてきて、不安で不安で逃げたくなってしまいます。

今も不安で吐き気がしてます;;メンタル面が弱すぎて生きていく自信がありません。同じような思いをしてる方いませんか?

長文失礼しました。
誹謗中傷は辞めてください。

No.1260200 10/02/28 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/28 20:03
悩める人1 ( 20代 ♀ )

私も同じでした。
人に見られてると勘違いしたり、すごくあがり症です。
だけど、無理して人前に立って仕事続けてたら、パニック障害になりました。

今は休んで家で休養してます。

No.2 10/02/28 20:49
通行人2 ( 30代 ♀ )

現在パニック障害治療中です。
軽症の時点で病院にかかり、薬が合ってるのか、だいぶ穏やかに日々を過ごせるようになりました。主さんは病院行きましたか?薬の種類は豊富らしいので、先生と相談してみてください。
我慢しすぎると悪化しますよ。

No.3 10/02/28 21:46
マサ ( 40代 ♂ Z1l9w )

自分はパニック障害、精神衰弱状態、そして総合失調症と病名が変わり病院に行って半年以上たちます。
今は薬を飲んでるおかげで普通の生活が出来ています。今は仕事していませんがウォーキングしています。

焦らずマイペースで過ごして下さい。
焦りは禁物です。

No.4 10/02/28 23:09
お礼

>> 1 私も同じでした。 人に見られてると勘違いしたり、すごくあがり症です。 だけど、無理して人前に立って仕事続けてたら、パニック障害になりました。… レスありがとうございます。無理は禁物ですね😣ゆっくりと休んでください。

No.5 10/02/28 23:11
お礼

>> 2 現在パニック障害治療中です。 軽症の時点で病院にかかり、薬が合ってるのか、だいぶ穏やかに日々を過ごせるようになりました。主さんは病院行きまし… レスありがとうございます。医者には通っていますし薬も飲んでいます😃でも…薬だけでは治らない気がします。

No.6 10/02/28 23:15
お礼

>> 3 自分はパニック障害、精神衰弱状態、そして総合失調症と病名が変わり病院に行って半年以上たちます。 今は薬を飲んでるおかげで普通の生活が出来て… レスありがとうございます。薬があっていて良かったですね😊ウォーキングも体に良さそうですね✨焦りは禁物ですよね💦

No.7 10/03/01 17:19
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も統合失調症で障害になったときは主さんと同じような感じでした。私は薬を飲み続けて治ってきていますが、しばらくは家から出ないというのも1つの手かもしれませんね😓

趣味はありますか?
今はそれをやり続けていれば良いと思いますよ😄💦

No.8 10/03/01 17:27
お礼

>> 7 レスありがとうございます。私も5種類くらい薬飲んでいますが、効いているのかわかりません😢

貴女はどんな名前の薬で効果が出ていますか?参考までに教えてください🙇

No.9 10/03/01 17:38
お助け人9 ( 20代 ♂ )

主さん…薬を飲むだけでなく、とても辛いかもしれませんが行動療法をすることも大事ですよ…😔


自分も一時期、主さん同様に極度に人が怖くて視線も怖い時期がありましたが、薬を飲みながらの行動療法と自己暗示術で何とか良くなっていきました😃


とにかく怖くても逆境に立ち向かって行くしかないんだと思うんです😣

No.10 10/03/01 17:46
お礼

>> 9 レスありがとうございます。今は引きこもっていますが、もう少し暖かくなったら外に出て行ってみようと思ってます😃

薬は気休めというか、その行動をサポートしてくれるものだと思っています💡 今はもう良くなられたのですか❓

No.11 10/03/01 18:08
お助け人9 ( 20代 ♂ )

相変わらず、薬がないとダメですね~…😣


まさしく仰ったように薬は行動をサポートしてくれますから、未だに自分は薬飲まないと色々不安になり怖くなりますし、薬を飲んでるからこそ良くなってきてる感じです😉

No.12 10/03/01 18:46
お礼

>> 11 お返事ありがとうございます。改善の傾向がみられて良かったですね😉

ちなみに薬の名前って教えてもらえませんか❓💦

No.13 10/03/01 19:01
お助け人9 ( 20代 ♂ )

ちなみに自分はデパスとメイラックスを貰ってますね😔


とにかく薬に頼ってるとはいえ自分を信じるしかないですね😃‼


良いこともそうだけど、悪いこともいつまでも続かないですよ👍


後は自己暗示術をお勧めします😁

No.14 10/03/01 19:49
お礼

>> 13 お返事ありがとうございます。デパスは私もよく飲んでます💡

悪いことも長くは続かないと信じたいですね❗

自己暗示術、自分なりにやってみます😃✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧