注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

妊娠中期の立ち仕事…限界

回答7 + お礼4 HIT数 5247 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/03/01 22:26(更新日時)

2人目妊娠7ヶ月です。毎日8時間(うち1時間休憩)の立ち仕事をしています。
あと3週間ほどで嫌でも辞められるのですが…この数日急に腰も背中も痛くなって終わる2時間前くらいからお腹がカチカチに張って帰ってからも痛くて正直もう限界です💧
タバコの煙も毎日酷くて、店長にお腹が張って辛いからせめて灰皿だけでもどかしてもらえないか頼んでみたのですが「あと3週間ほどだから我慢して」と言われ…
人もいないギリギリの人数でまわしてるのと、産んだらそのうち復帰したいと考えている為に予定よりも早めに辞めたいとはなかなか言いにくいです💧
今更ながら2月で辞めてれば良かったと後悔しています…
1ヶ月前に辞めることを言ったのですが上手く早めに辞めることが出来た方知恵を貸してください😭

No.1260684 10/03/01 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/01 10:09
通行人1 ( 30代 ♀ )

他に女性の社員は居ますか?私も立ち仕事で9ヶ月まで働いてました。お腹が張ったら椅子に座って作業をさせてもらいました。職場は妊娠に優しく無いと本人は思いがちです。実際にキツいですけど、タバコのことも何かも、相手には関係の無いことなのです😢我慢して働きました。それが無理なら、辞めざるを得ません。現実は厳しいですよね😢同僚は、辞めて行きました。私は生活がかかっているので、続けていますが。男性は、理解してくれないかもです。

No.2 10/03/01 10:10
通行人2 ( 20代 ♀ )

そんな最悪な環境で働いているなんて😢主さんやお腹の子がとても心配です😢
病院には仕事場の環境を伝えてますか?主さんから中々辞めたいと言えないなら、病院から何か書類を書いて貰えないのでしょうか…。
とにかく今は、ご自分の身体を大事にしてくださいね😢
答えになってなくてすみません💦

No.3 10/03/01 12:20
めぐ ( 30代 ♀ lZlTw )

お腹張るってことは赤ちゃんが「ママ無理しないで」って言ってる証拠だとおもいます。無理しないで 赤ちゃんを1番に考えてあげてください。

No.4 10/03/01 14:09
お礼

>> 1 他に女性の社員は居ますか?私も立ち仕事で9ヶ月まで働いてました。お腹が張ったら椅子に座って作業をさせてもらいました。職場は妊娠に優しく無いと… 通行人1様

レスありがとうございます。
女性の社員は40代が2人います。が…妊娠中と伝えていますが誰も結婚していなく子供が居ません。
店長や他の男性社員の方が気遣ってくれて休ませてくれたりなるべくタバコの煙が少ない仕事にしてくれてるのですが
女性社員の方が私だけヒイキされてるのが気にくわない、一人だけ楽してる、と睨み付けられ理解はありません💧
1様も9ヶ月まででしたら大変でしたでしょう…。
今日出勤前に、早めに行って、予定より辞めたい意思を話してみます。

No.5 10/03/01 14:18
お礼

>> 2 そんな最悪な環境で働いているなんて😢主さんやお腹の子がとても心配です😢 病院には仕事場の環境を伝えてますか?主さんから中々辞めたいと言えない… 通行人2様

レスありがとうございます。
出産費用や子供の為に働けるうちに少しでもお金を貯めたいとフルで働いてきて…
子供の為にと思ってやってきたことが、職場にもこういう形で最後の最後に迷惑をかけて反対にもっと早く辞めなかった自分に対してイライラして仕方ありません💧
何かあってからでは遅いので今日行って早めに辞めたいと意思を話してみます。

No.6 10/03/01 14:20
お礼

>> 3 お腹張るってことは赤ちゃんが「ママ無理しないで」って言ってる証拠だとおもいます。無理しないで 赤ちゃんを1番に考えてあげてください。 めぐ様

レスありがとうございます。
そうですよね…。お腹が張るってことは赤ちゃんも苦しんでる証拠ですよね。
ずっとこの数日悩んでいましたがやっと決心がつきました。
何かあってからでは怖いので今日出勤前に店長に話してみます。

No.7 10/03/01 14:24
通行人1 ( 30代 ♀ )

女性社員の理解が無いのなら、キツいですね😢私は夏だったので、まだ大丈夫だったのですが、寒い時期だったら、分からなかったです。お体、大事になさって下さい。無理しないでね💕

No.8 10/03/01 15:36
通行人8 ( ♀ )

ドクターストップを理由にすればいいですよ😃
万一何かあっても、他人は責任取ってくれません。赤ちゃんを守れるのは主さんだけですよ。

No.9 10/03/01 17:32
通行人9 ( ♂ )

体が1番大事ですよ
会社のために働いて体壊して損するのはあなたです

自分はがりがりにやせて限界まで仕事してもう無理だと思い次の日には会社やめました昉
過労なのに無理して働くと腎臓がやられ人工透析しないといけなくなる場合もあります

限界なら明日からやめて昉自分の体が1番大切

No.10 10/03/01 22:04
お礼

一括のお礼で申し訳ありません。

わざわざレスくださった皆さん本当にありがとうございました。
悩んでいましたが皆さんに背中を押してもらい勇気が出ました。
タイミング悪く今日明日店長がお休みで次は私がお休みなので直接言えなかったのですが
副店長に話し店長に伝えてもらうことにしました。
この4ヶ月毎日女性従業員に嫌味を言われシカトされ続け辛い思いをしてきて…皆さんの優しい言葉に涙が出ました。
ありがとうございました。

No.11 10/03/01 22:26
通行人2 ( 20代 ♀ )

取り敢えず 自分の気持ちを伝えられて良かったですね😢
肉体的にも精神的にもつらい想いをしてきたんですね😢赤ちゃんを守れるのは主さんしかいないのだから 後はゆっくり身体を休めてください。
早期の退職叶うといいですね😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧